担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/30698/4e54f9c2-ff04-4e63-92f3-a33e3e752e79.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/211117/58b1d4d9-90d2-4c49-872a-325c184b7c03.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ブログなどで評判が良かったから
メニュー名
シリンジ
メニューについて
産後太り解消。運動をするにも脂肪がじゃまだったから。脂肪をとったあとなら運動できるかなと思って
流れや痛みについて
今からやってきます
ドクターやスタッフの対応について
優しいです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 49
2019年09月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛くなくなるとアプリの存在忘れを更新を忘れる。やっぱり腰とおしりの境目がないなぁ。腰の問題じゃなくておしりの問題だったのか。
4DAY 41
2019年09月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最近肉をとったからって余裕ぶっこいてたら過去最高の体重に!いかんいかん!全盛期より➕13キロ!これはいかんですな!まじで。
1DAY 40
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
40日目のビフォーアフター。細くなってきたけど、まだ拘縮もあってボコボコ〜
2DAY 40
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
背中がとても綺麗になってよかったなぁ
1DAY 40
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝イチの一番細いであろう時間にとった!もう普通にしてる分にはあんまり痛くなくなってきた!しかし、寝転んでていきなり寝返りする時とかは「ピキッ」とくるね。
0DAY 36
2019年09月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
くびれがなくなったよーな。。
0DAY 35
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
私がいつものようにお腹の写真を撮っていると、娘が「私も撮ってー」と言い出した。そして「ぽっこりお腹かわいいでしょ」(2枚目)と言って去って行った。ぽっこりお腹がかわいいのは、5才までだぜ?33才のぽっこりお腹はあんまり可愛くないぜ?
1DAY 34
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
圧迫着なしでも結構痛くなくなってきた!結局圧迫着は一切つけてません!今日は、お昼に寿司を食べ夜に居酒屋へ行き、食費だけで1万5千円も使ってしまった!お金は減り脂肪は増えるわりかし最低なリスク!笑笑 脂肪はないが、お腹が満腹のため、ボコーンって感じ。なるほど。満腹になるとこーなるのね。
0DAY 33
2019年09月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
一ヶ月経ったバージョンのビフォーアフター。ハイレグの線が消えないか悩んでいたけど、よく考えたら以前はその線の「せ」の字もないもんな、、、消えなくても仕方ないか!
0DAY 33
2019年09月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだボコボコはおさまらないけど、圧迫着つけてなくてもあんまり痛くなくなってきたかも!シャツインとかしたいのに、胸がでかいのと、二の腕が太いから二の腕を隠す服しか着てないからか、似合わない〜。早く二の腕もやっちゃいたいなぁー。けど、背中二の腕顔もやったら、3つも圧迫着つけらなあかん。寝れるのかな?笑笑
0DAY 32
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
圧迫着を一ヶ月検診終了後からすぐ脱いで帰ってきました!けど、まだまだ拘縮があって、圧迫着をつけてないと、じーーーんと痛い感じ!子どもにお腹の上に乗られたりすると、ぐわぁぁぁ!ってなります。家にいる間はつけてようかなーけど、もう一回脱いで良いとなるとめんどくさいなー
0DAY 31
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
祝☆一ヶ月検診 圧迫解除と言われました!スポンジ生活とさおさらばー!水の森でスポンジ捨ててくれるそうでお願いしてきました!笑笑 そして、田川先生に、水の森のホームページや症例写真に私のビフォーアフターを使って良いか聞かれました!うまくいったってことー?仕上がりが綺麗ってことー?嬉しいー!どんどんじゃんじゃん使ってください〜☆臍の上が15cmで上と下が10cm減りました!私が測った時はもっと減ってたように思うけどやっぱ素人採寸やからか!減って嬉しい❤️
2DAY 30
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
横のビフォーアフターも撮ってみたけど、これはあんまり分からないなぁ〜強いて言えば、ぼよーんとしてたのがなくなったぐらいかな?
0DAY 29
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腰のくびれの部分も比較してみた!すっかり脂肪を脱いだバージョンに慣れてしまった!ビフォーはBBA丸出しやな!1人目で16キロ増、完璧に減らぬまま2人目で20キロ増。 「3人目は?」って聞かれるけど、絶対産まないです!そう!出産が大変?子育てが大変?いえいえ、もう次産んだら人間じゃなくなってまいますから!
0DAY 29
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最近暑い時は、圧迫着とって良いというマイルールが出来てしまい、今も写真撮ったついでに圧迫着を外してゴロゴロ。
0DAY 28
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
旦那に「まぁ細くなったけどそんなに変わらんくない?」とか言われるけど、 「アナタドンナ目シテルノ〜!!」ってぐらい変わってるよね?笑笑
2DAY 28
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
このお腹のハイレグみたいな線はいつか消えるのかな?このままなのかな?消えてほしいー! 結婚式のドレスをネットで買ったらウエストはすっぽりなのに、胸が邪魔で胸だけがはちきれそうだった!交換!背中を吸引したら、胸の厚みがちょっとなくなってTシャツとかドレスも入るようになるかな?ウエスト測るついでにバストを測ったら102cmだった!授乳を終えて少しは小さくなったと思ったけど、デブの悩みは尽きない。
0DAY 26
2019年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝転んで撮ってみた!くびれができてるような、、、、嬉しい❤️25日目から1ヶ月に人間になるって覚えとこう!ほかのところやった時のために!
0DAY 25
2019年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なんかいつものボコボコが急になってなめらかな見た目に近づいた気がする!あと6日で一ヶ月やから? 一ヶ月後とかの写真とかよく見るけど、なめらかボディやもんな!25日でなめらかになる説!笑笑
1DAY 24
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
寝転んで撮ってみるとくびれもなくなって、まーーーーっすぐ! もう圧迫卒業に近づいてくると、もうスポンジだけでもとって良いんじゃない?とか、ちょっとぐらい外してても良いんじゃない?とか甘い方に甘い方に考えちゃって!笑笑 けど、ここでスポンジ外したら絶対二度ともうつけない気がするから、特におしゃれする用もないしガマンガマン!このガマンちゃんと来週まで続くかな?ちょうど来週に一ヶ月検診です!
0DAY 24
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日はサイズを測ってみました!へそ周りが103㎝あったのに、(それもすげーな!)83cmになってた!20cmもダウン!ありがてぇぇぇ! 今日はウエストを強調する服を手当たり次第ファッションショーしました! どんな高いバッグより嬉しい❤️
1DAY 22
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
代わり映えしないので寝転んで撮ってみた! 横向きになると、お肉がだらーんと下に垂れて重力に絶望してたのに、それがなくなった! 今日銀行の口座の残額久々に見たら思った以上に減ってて絶望した!これにあと100万へるのか、、、来年から職場復帰したら、定年までバリバリ働くから今使い放題使ってもいっか❤️ みなさんどうやって、お金を捻出してるんですかー?独身一人暮らしの人が多いから、貯金盛りだくさんしてるのかな?
0DAY 21
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日代になると、後半戦〜って感じ❤️後ろから見るとくびれができてきた!前から見ると左右非対称やけど、これは左右対象になるのかな?
1DAY 20
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
最近の悩みは、圧迫着がへたれてきたのか一番上の部分がペローンって折り返しちゃうこと!地味にそれを治すのがストレスです! 今日10月に、顔(2箇所)、二の腕付け根背中、 背中全体の予約を入れました❤️ やっと圧迫着から解放されると思ったらまた二の腕の圧迫か、、、けど、このゴツいスポンジじゃなくって、二の腕は、手術した当日からファッションが楽しめそうで嬉しい❤️ え、楽しめるよね?意外と見えてもあんまり気にならないし、お腹みたいにデブを隠し通かくてもいけるよね? 土曜に二の腕やって、日曜に翌日検診、月曜から保育園とか育児とか大丈夫かな?それがちょっと心配です〜
0DAY 19
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は一日中動きまくり。気づいたら猫背になっちゃう!やっぱり腰を吸引しても背中の下の線はきっちりは消えないのね。。ここは次回吸引してもらうとして 背中全体を吸引した時も二の腕の圧迫着だけで良いのかな?またお腹の圧迫着もつけなあかんってなるのは絶対嫌だなぁ。 顔の圧迫着これやったら目立たなそう!髪の毛で隠せるし!水の森のやつも買ってこれも買おうかな?これだけで良いかなー?水の森のやつは、くびまでついてるみたい!これじゃこころもとないかなー?
0DAY 18
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ウエストニッパーへたってきた?笑笑 なんか、どれだけまっすぐになるように、ひっぱっても、スポンジを調整してもこんな凸凹になっちゃう!なーぜー
0DAY 16
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れがひいてきた!痛みもほとんど痛くないかも!くびれができたような、、、気がする! おへそが中心からズレてるけど、これはいつからだろうか、、、笑笑 それでもやっぱり圧迫を外すと、やっぱりそわそわ。 病院で圧迫は一ヶ月で良いって言われたら、絶対一ヶ月たったらすぐにはぎとってやろう!たまに念のため延長する人とかいて真面目だなぁと尊敬する! 私は絶対にお腹の圧迫さんにはお目にかかりたくないっす!あと14日!一ヶ月ぴったりで一ヶ月検診予約しました!一ヶ月検診の帰り道「これにてお別れアデュー!」ポイッと電車のゴミ箱に捨てて帰りたいです(^^)
2DAY 15
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目!記念すべき折り返し地点です!もう勝ったようなものですな!田川先生も二週間が勝負って言ってたから!すでに勝負はつきました!ガードル結局6日目で脱ぎ捨てたまんまやけど、それ以外はスポンジ減らさずにやってきたし、私にしては上出来! 後ろから見たらまじで、腰とおしりの境目がないけど、できてくるのかな?けど、元からなかったし、できなくても仕方がない!だって筋肉がないんだもん!運動したことないんだもん!地球の重力にいつだって絶望中! 洗濯物を干しに階段のぼるだけでハーハー。 旦那との話し合いの結果背中も脂肪吸引オーケーの許可がおりました!10月に二の腕、背中、顔をやっちゃおう!顔は旦那に内緒でやるので、二の腕やったら顔もはれちゃうから、顔もバンドするねっとは言ってるけど、水の森の顔のバンド病人バレバレ!こんなん一ヶ月もしてたら、超疑わしいし子どもも泣くわ!というわけで、そらクリニックのやつが良いに決まってるけど他の自然に見えるやつヨソで買おうかなぁ?と考え中です!
1DAY 14
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
なんか急にむくみ拘縮がマシになって細くなった気がする!だいぶ人間のお腹の感触にもどってきた! 今日生理がきました!むくみがひどくなるのかな?と思ったけど、私はあんまり関係ないみたい。今まで圧迫着のボタン一番端だったのを二番目に縮めれました! 一番目は正面から。二番目は、寝転んで撮りました。今まで寝転んだら重力にまけて、お腹のお肉がひろがっていたけど、もう重力も怖くない! No more お肉泥棒。
2DAY 13
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
パンツが小さいのかオケツがはみ出てるのが通常モードすぎて、普通に撮ってしまったのでアップするときに気づいて消してます!3枚目、後ろからくびれのような形に見える!?小さい頃からずっとぽっちゃり体型だったので(今がMAXですが)くびれさん初めまして!末永くゆっくりしてってね❤️
2DAY 12
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は傷跡を載せようと思っていたのに、ヒルドイドクリームをガンガンぬってしまいました! 今日は外出時に引っかかってるのか圧迫着が痛くて痛くて、家に帰って脱いでソファでダラダラしていたらそのまんま30分ほど寝てしまいました! むくみひどくなったかな?と思ったけど全然わからず。けど、人間の肌になってきた気がする! 昨日手術後初めてお酒を飲んだしむくんだかな?と思ってもよく見てもわからず。 こんなに毎日写真を撮ってるのに、変化にまったく気づけない! 撮ってる意味ある!? 今日は久々のお風呂に入りました!入ってる間やわらかくなってる気がする! 何一つ真実はわからんけど、気がするオンパレードでいくと、ちょっと回復の兆し見えてきた気がする!!
1DAY 11
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日水の森に行ってきました!田川先生に診てもらったらお水はたまっていなかったようです!むくみだといわれてホッとしました。ついでに、背中について相談すると、「二の腕と付け根と背中」は、わたしが気にしているこの黒い部分は含まれないそうです。ここも吸うなら「背中全体」だそうです。背中全体と、二の腕と顔をするなら、100万超えるなぁ。。旦那の許可が下りるかな?笑笑 ちなみに顔はやったらあかんといわれてるので、顔は内緒でやります!「二の腕をやると顔と近いから顔も腫れるらしいよ!顔にもなんかつけるんだって!じゃないと一緒にむくんじゃうらしい」と今のうちからガセネタを流してます! あと、わたしは痩せてた時代もデベソじゃなかったのに、なぜかおへそが出てるんですけど!?と相談したら、おへそが出るかどうかは3ヶ月後じゃないと分からないそう。脂肪を極限までとったので、おへそだけ残る形も普通にありえるような。 そんな重大発表をさらっとしてくる!おそるべし天然田川先生〜〜
2DAY 10
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目すぎた頃から急に楽になってきた気がします。圧迫着も今まで旦那に付けてもらっていたのですが、初めて一人でつけれました! 今の心配は「水たまってるんじゃないの?疑惑」と「背中も脂肪吸引した方が良いんじゃないの?疑惑」「服から圧迫着のラインが出て母に気づかれるんじゃないの?」の3本立てです!もし気づかれたら着るだけで痩せるコルセットと言うつもりですが、コルセットは腰痛を弱らせるからやめておき!とか健康オタクの母は言ってきそうなので出来たら気づかれたくありません。いつだって難癖をつけてくるので!
0DAY 10
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
経過じゃなくて申し訳ないです。質問です。 今度は、「二の腕全周(振袖・肩の張り出し+ひじ上)+つけ根・背中」をするのですが、田川先生は前回、背中というのは、ブラの線の上だけなので、腰の肉の線を消したいなら「背中全体」をつけた方が良いといわれました。私は吸引前の背中を見ていただけたらわかるのですが、お恥ずかしながら太りすぎて背中に線ができていたんです!結構腰をやってもらって消えたので喜んでいたんですが。 腰を吸引して、腰だけ細くなり、上はデブのままなので特にこの赤い丸の部分を無くしたいとおもっているのですが、「背中全体」をつけなくてもここはちゃんと消えるでしょうか?田川先生に、説明しようとしても、いかんせん背中なので、指をさしながら説明できず、疑問が残ったままになってしまいました。 そして、肩の部分もまあるくなっているので、ここは吸引できないのかなー?「背中全体」をつけたら吸引できるのー?わかる方いらっしゃったら教えてください。質問してもなかなかコメントがつかないので、経過の方で質問してみました❤️
0DAY 9
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
大変だ大変だ!圧迫が弱かったのか赤で囲んだところだけボコっとしてるしプニプニになってる! 水がたまったのかな?圧迫してたら治るのかな?わかる人いらっしゃいませんかー?!
1DAY 8
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ホームページには、一週間ぐらいでむくみがピークになるって書いていたので今がピークなのかな? 今日は抜糸でした。お水もたまってなかったし、圧迫も綺麗だと言われてホッとしました。スポンジたまにはぬいて良いか聞くと田川先生は「ぼくの口からはぬいて良いとはいえません。けど、みんなやってるんじゃないかなー。」とのことでした。 そして今日お通夜が入ったので、スポンジを二枚ともぬいで、コルセットだけで喪服を着ました。二時間ほどの間でしたが、こころもとなかったです。あんなにスポンジを憎んでいたのに、二時間ないだけで、ヒヤヒヤそわそわしました。今週の金曜日同窓会があるので、外す気まんまんだったのですが、時間も長いし一枚だけつけていこうかなぁ。 毎回「これはしなくて良いよ!」と聞けば絶対に楽な方に流れていく性格なので、 ガードルもつけてないし、スポンジもぬいてオーケーになっていたのですが、今日看護師さんに、「お腹どうせならペタンコにしたくないですか?ガードル履いてください下腹がでますよ」といわれ、大阪ではみんなガードル推奨派なんだな。東京ではガードルなしでもオーケーで、中部ははしんどいときだけ外してオーケー。統一しといてくれよ。圧迫は二週間でだいたい決まるって田川先生がいうので、しぶしぶ二週間だけ履くかと、またガードル履きだしました。多分3日後にはそこらへんにポイしてそう。
1DAY 7
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
水の森では、こんなにコルセットをオーバーするようなスポンジを2枚入れられます。たしかにこれがあるとまっすぐお腹がなりますがやはり一か月これをつけてようとすると大変です。特に今は夏なので、お腹だけやたら暑いです。
3DAY 7
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
拘縮でガチガチです!痛み止めは飲まなくてもいけるようになりました。立ち上がる時などはいたいけどね! あと寝返りも痛いけどできます。車も今日初めて運転しました。ドキドキでした。 ガードルを脱いでも大丈夫ということで脱ガードルしました。 湘南などでは、ガードルの下にスポンジを入れてないと教えてもらったので外出の時だけスポンジ抜いちゃおうかなと思っています!これもあまり外出しないからできる技なんですけど!明日は抜糸です!楽しみ〜❤️お水たまってませんよーに!
0DAY 6
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変わりばえがないので、アザについて。ほとんど引きました。どんどん消えていって、おそらく抜糸までには銭湯に行っても気づかれないぐらいになるのかなぁって思います。子どもをお風呂に入れるときに実母に手伝ってもらったりするのでアザが早く消えるのは助かるぅー!内緒なので!やっと一週間たちました!このお腹がコルセットだけならまだしもスポンジがゴツくて服の邪魔をして困ってます!出かける時だけでもスポンジを抜いてやろうかとたくらんでいますが、「圧迫は二週間が大事。たくさん吸ったから圧迫がんばらないとたるみますよーがんばってね」って田川先生と約束したから、二週間はスポンジもきっちりつけようかな。でもスポンジがあることで超不自然な見た目になります。現在育休中で毎日休みみたいなものなので、引きこもっていますが一か月引きこもれるわけはないので! みなさんどうしていますか?
2DAY 5
2019年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左が手術後。右が手術前。腰肉がやばかったのをとってくれました。けど、そしたら、上はデブのままで下だけ細くなったので、冬に二の腕と肩甲骨まわりまでやろうとおもいます。今日から結構スタスタ歩けるようになりました。日々の回復すごい❤️
4DAY 3
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目。もう痛み止め飲まなくてもいけるかな?と思ったけどやっぱり痛かった!笑笑 拘縮が始まってカチカチ!パンツガードルがあたる部分が痛くてほんとに失敗。今日から2Lにして実験します。ガードルをはいていると陰部に手が届かなくてトイレが大変!排便の時はガードルをはずして、そのままシャワーに入っています。
2DAY 2
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
補足。パンツガードルはマタの圧迫を抑えるだけの物らしいので、大きめで良い。私は普段Lで、パンツガードルもLにしたのだが、上の圧迫物を抑えすぎてお腹が段々になるし、足回りが小さくてとても苦しかった。マタを抑えるだけというのを聞いて、ウエストと足回りに切れ目を入れたら劇的に楽になった。(2Lも購入) あと、仰向け寝が結構しんどいので、クッションを膝の下にしき、かけぶとんに足をのせて寝るのがオススメ!
1DAY 2
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目。簡単な家事ができるように!起き上がる時と寝転ぶ時は激痛だけど、立って仕舞えば意外と大丈夫。
1DAY 2
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。お腹の線と背中の段々がなくなるようにとオーダーしたので、すっきりなくなりました。さすが田川先生!
1DAY 1
2019年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目。翌日処理の水抜きと圧迫をきたのが痛すぎた。けど、触った感じ脂肪が減っててうれしい。寝転んでいると余裕!立とうとしたりすると激痛。今日からシャワーオーケーだけど、できる気がしない。
0DAY 0
2019年08月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術が終わりました。寝転んでいると結構余裕痛くない!寝返りしたり立ち上がろうとしたりすると激痛。11時ごろから手術が始まって4時半に目覚めました。そのあと7時まで一回もトイレに行きたくなかったので、特に行きたくないけど行っといた方が良いよな?え?手術中導尿した?と思いながら無理矢理激痛で行きました。激痛やけど出産後ぐらいかなー。 起き上がるのが痛くてお茶を飲めないのでストローがいるな。これは。 3500ccまでしかお腹はとれないみたいだけど、ギリギリまでとってくれたようです。手術前にリクエストして良かった!そのまま起き上がってタクシーに乗せられてホテルへ。もう少し休憩させてよ!ホテル関西についたらフロントの人が「大丈夫ですか!?部屋まで送ります」って送ってくれました笑笑 そして、言われたとおりに茶色いシートをひいて寝たけど、動いてぐちゃぐちゃにシーツが血だらけに。どうしよ。弁償しますって言ってみよう。なんせ電車で帰る勇気がないので、明日は、翌日検診がおわったら旦那に車で迎えにきてもらいます。
2
80件のコメント
- るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
私も今日これからみずの森さんで脂肪吸引の手術受けます💦手術自体もですが、全身麻酔にびびっています。。 お互い頑張りましょう…!!
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう同じ日なんですね!嬉しいです❤️寝転んでいると大丈夫なんですが、動くと激痛です!るりさんはどんな感じですか?
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー13日に二の腕とお腹の手術だったのですが、手術時間が長かったせいか、当日は夜まで吐いてました💔でも、翌日から痛みはわりと落ち着いていて、なんとか動けてます。ずっと仰向けで寝てるのも疲れるし、この暑い中の圧迫、めっちゃ辛いですよね、、😂
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう仰向けしんどいですよね!腰の部分に何かしくと楽と言われましたが、私はそれでは辛いだけで、ひざにクッションをしき、足はかけぶとんに乗せて寝るとすごく快適になりました!もちろん暑いのでずっと引きこもりです!笑笑
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーわかります!逆に呼吸しづらい。。笑 なるほど!では今晩からみーさん式睡眠を試してみます!笑 私は明日圧迫チェックです。。暑い中この太巻き状態で歩くのかと思うとゾッとします…😂 私も日記つけ始めたので良かったら参考にしてください! お互い励ましあってがんばりましょー!✨
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうみー式睡眠ぜひ実践ください!圧迫チェックは、10分で終わりましたよ!往復2時間激痛汗だくで行って「え、もう帰らなきゃいけないの?」と思いました! 明日は受付→圧迫チェック→圧迫物を脱いで先生のチェック→写真撮影→圧迫物着るのに悶絶で終わりです! 圧迫物いつも旦那につけてもらってるので自分でつけれませーんって言ったら全部看護師さんがつけてくれました❤️
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーみーさん式睡眠、すごいです!足高くするだけで腰がラクですね♩教えて頂いてありがとうございます😊 10分…もはや涼むこともできなさそう😂 私は圧迫は自分でやっているので、ちゃんとできているのか不安なので、明日しっかり見てもらおうと思います💦どーしても下着にシワはいっちゃうし、なにしろ痒いのが今の最大の悩みです涙。
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうかゆいですよね!私もかゆみに悩まされています!調べたところによると、ヒルドイドで保湿するとよいらしいのですが、私はそれでもかゆいので、ロコイドやムヒわ
4年前 - みー
あ、途中で送ってしまいました! ロコイドやムヒを塗ってそれでもかゆい時は保冷剤で冷やすと少し楽になります。みー式かゆみ対策もぜひ実践ください!笑笑
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう私も今かゆみに耐えきれなくなって全て試したあとに、圧迫がきつすぎるとかゆいという情報を知り、ガードルの腰部分に3箇所切り込みを入れると劇的に楽になりました!ここは切っても仕上がりに影響はないと看護師さんが言ってました!切るのは抵抗ありますが、もしかゆみに絶望したらお試しください❤️
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーありがとうございます💓私も昨日先生に痒みを相談したところ、やはり痒み止めを塗って対処、と言われました。乾燥で痒くなることもあるけど、今の時期それはないだろうから、抗ヒスタミン剤がはいった痒み止めをぬってみてくださいと仰ってました!それでも耐えられなくなったら、、みーさん式の冷やす対策も取り入れてみますね😊✨!! ガードルは、私はそもそも穿いてないのです。。(サイズが合わなさすぎた。笑) いまのところ、穿いてなくても下半身に浮腫みはないですよ😳
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうえ!はいてないんですか!?その作戦がありましたかーーー!それは良いことを聞きました!水の森に電話して、ちょっとぐらい履いてなくても仕上がりに影響はないですか?って聞いたのですが、履いていただいた方が、、、だけの返信だったので、しぶしぶ履いていました!どこにメリットがあるか分かりせんよねガードル!私もしんどい時はガードル脱いで良いマイルールにします!笑笑 ちなみに、お腹は見えたら困るしゴツいけど、二の腕はちょっと見えるぐらいならインナーに見えるし服装に関しては二の腕の方がだいぶ楽になるかなーとおもっているんですが、るりさんは、長袖で完全に隠してますか?
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーあくまで太もも付け根に一時的に浮腫みが溜まるのを和らげる目的なので、気にしないならつけなくてもいい、と銀座院のチャキチャキ系看護師さんに言われましたよ! もうこれ以上暑いことしたくないので、私は吐きませぬ!!!😂✨笑 出てても気にならない服装(長め半袖の時とか)の時は出してます! ただ、夏服からにょきーっと黒い圧迫着の袖が見えてるとえ?と思われるようです。。 秋冬服ではインナーにみえるし、むしろつけた方が腕細くなります💓 強いて言うなら、鎖骨下にブラのようなホックがあり、これが見えると変です。 なので、首のある程度詰まった服が便利ですね!!
4年前 - みー
そうなんですね!看護師さんに言われたのなら間違い無いですね! 鎖骨の下にホックみたいなのがあるんですか!もし良かったら今度それを着ているバージョンもアップしてくれたら嬉しいです(^^)
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー履くを吐くと間違えた。笑 了解です!二の腕の日記に明日以降載せまーす✨
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうめちゃくちゃ嬉しいです!もうお腹のことより二の腕と顔が気になって!笑笑 次は顔もやろうと思ってるんです!どうせ ダウンタイムがあるなら、顔もやっちゃおうと思って! るりさんは、太ももやったらもうゴールですか?(^∇^) あれから私もガードルなし生活。楽チン〜(^^)
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー一個やるとまだいける!!とか思っちゃいますよねー😂笑 二の腕+顔なら部位狭いし断られなさそうですね! それか、顔なら脂肪溶解注射でもいいかも✨ 私は顔は他院でですけど、脂肪溶解注射したことあります!次の日には効果出るし、ダウンタイム半日くらいなので楽チンです。 身体だったらひざ下は脂肪溶解注射でもいいかなーとか思ったり。。 私のゴールですが、、太ももやった際に抜き取る脂肪を捨てるのがもったいないな、と思いまして、、(たぶん脂肪吸引は次がラストなので。。)胸に脂肪注入しようかな、とか迷い始めました。Dカップはあるのですが、なんというか垂れてきてる気がして。。上内側に足せたら、重心が上がって形が整えられないかなあとか欲がでてきてしまいました😂 あとは、ほうれい線埋めたい。笑 でも手術が前回のように重くなって、吐くことになるのは辛いなあ、とか。。 なーやーむーーーーー笑。 良かったです!私もガードルなくても太ももは全然むくんでないです✨
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうなるほど!脂肪溶解注射ですか!それで済むなら良いですよね!るりさんと違い私は肉多めなので先生にそれでもいけるか相談してみます!ガードル脱いでも全然むくみませんでした!今までの苦労は一体。。ガードル二枚も買っちゃったのに。笑笑
4年前 - みー
ちなみに脂肪溶解注射は一度だけで効果が出ましたか? 3回行って効果があります!という他院の広告を見て、勝手に3回も行くなんて大変だから手っ取り早く手術しちゃおうと思ってました!笑笑 一回で済むならとても魅力的です❤️
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー私もモニター制度とか利用して、結構打ったんですが、体に比べて顔は効果がわかりやすいです😊 あと、気をつけなきゃいけないのは、顔の脂肪は抜きすぎると、早くたるんで老け顔が進行します、、 そのことを考えると、量・回数で調整が効きやすく、ダウンタイムがほぼ無いに等しい注射が正解だったかな、と思ってます✨ ガードル、私も必死こいて探したのに、、 お金もったいなかったです😂
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー一度に入れる量にもよるんですよねえ。。 私は品川のモニターで、3回コースでうけました! 1回でも効果出ますが、お肉が気になるならコースで受けたほうがよいかと! 3回うけても、多分1回の脂肪吸引のダウンタイムより楽チンだと思いますw なんなら脂肪溶解注射だったら育休中じゃなくてもできますし! 溶解液が入るので、数時間〜半日は腫れますが、次の日には引いてるので、仕事帰りに打てます💓
4年前 - 虹色
水の森のコルセットの方が6段階でいいですね! 湘南のコルセットは3段階で私はSサイズになりましたがもし緩くなってきたら中にタオルなどを巻いてからコルセットを着けるなど調整して下さいって言われました!DT7日目以降数時間外すのはいいけど圧迫してる時はゆるい状態だと良くないみたいですね!
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう品川だったら水の森のすぐ近くにあるので、行ってみようかなと思います!たしかに、私はほっぺが出てるので、先生にオススメしないと言われたメーラーもやろうとしてたんです!取り過ぎてもこまるなぁ。。と思ったら溶解注射に興味が出てきました! ちなみにカウンセリング後当日にやってもらえますか? 週1で通いましたか?総額いくらぐらい使いましたか?質問ぜめですみません!
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー当日払ったら、カウンセリング当日にやってもらえましたよー! たしか、2週間だか3週間だか間あけてたとおもいます! 総額。。覚えてない😂たしか40万くらいだったような、、? モニターがその時あったので、利用してそれくらいだったと記憶してます。いや、でも自信ない。。 全然違ったらすみません💦
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうるりさん、40マン!!?目ん玉飛び出ました。顔の脂肪吸引は3箇所しても28万なのに、溶解注射の方が高いんですね!顔面マスクをつけなくて良いのは魅力的!けど、安いし一回で効果出る吸引も魅力的!わー悩みますぅー。
4年前 - みー
寝方の指導はないんだ!びっくり!なんとかあおむけで寝そうとひざにクッションはさんだり試行錯誤してたんですが、最近毎日夜中に目覚めてしまうので、たまには横向きに寝たいと思って聞いてみました!横向きオーケーならねれないときは横向きに寝ちゃいます!ありがとうございます〜❤️けど、今さっそく横向きになってみたらまだ痛かったです。
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーでも、記憶違いな気がすごいします、、 このころ色々調べてたし、別の数字を覚えてる気がしてきました。。 病院に行ってみてから決めたほうが良さげです。 あと、コースじゃなければ、回数を調整して安く設定することは可能です!!
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
ガードル言われましたか😂 統一してほしいですね😂笑 ちなみに、ガードルって、履くとしてもウエストはニッパーにかぶっちゃダメって言われたのですが。。(下の腹部傷口の下まで) すると、下腹部結局圧迫できないから下っ腹出る出ない関係ないと思うんですけど、、なにか説明されました??💦
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうるりさん、ありがとうございます!品川行ってみますー❤️へー!大阪院では、ウエストニッパーの下から二番目のホックにいつもガードルがくるようにしてくださいって指導されます。それ以上上にするとウエストがへんな形に圧迫されちゃうからといわれました。けどその通りにつけても下腹部あんまり圧迫されてる感じはないですね!しかもやっぱりしんどくてすぐぬいじゃって脱ガードルのまま過ごしてます!笑笑
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー全然違う。笑 うける🤣 銀座院は、ニッパーには一切被せないみたいでした、、笑 明日抜糸なんでもう一回聞いてきますね!(縫合と抜糸は銀座院) 縫合部の引きつりがひどくて腕あげられないのです。。抜糸したら自由になるかなあ😂
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう抜糸したら楽になりますよ、きっと!私は出産の後に会陰を縫合して抜糸した後、ひきつり地獄から解放されたのを覚えています! るりさん、私水がたまってるかもしれない疑惑なんです、、抜糸の時に水がたまってなかったらほぼ溜まることはないといわれたのに、。とほほ、、電車で一時間の距離なんです。子供を預けていくという大変さ、、、るりさんなら行きますか?
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーそこをぽんぽんとした時に、さざ波のようにほかの部分が波打ったりしませんか?? お水が溜まってると、波が波及するらしいです! 私もプニプニ部が3日めくらいに下っ腹にできて、 水が溜まってるのかとおもって、圧迫チェックの時にきいたら、波打たないし、これはただの浮腫み、腫れですから大丈夫って先生に言われました! みーさんもとりあえず電話して聞いてみたら何か分かるかも。。!!
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうありがとうございます!昨日は、もう水の森も営業時間外だったので、あせりました!とりあえず波はうたないのでちょっと安心できましたー!今日念のため来てもらった方がっていわれて明日水の森に行くことになりましたー!
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーよかったです😊 ✨ 診てもらえたら、安心ですね! アフターフォローしっかりしてて良かった! 今日は私は抜糸なので有休とって銀座院にいってきまーす✨
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう無料で何度でもみてくれるのがよいですよね!有休をわざわざ!るりさんも水溜まってないとよいですね❤️
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー二の腕だけ水溜まってました😂!! たぶん両腕あわせて150mlくらい抜いたかな、、他院より脂肪とるから水たまりやすいそうで、特に二の腕は半分くらいの人が水たまるそうです。 3日から1週間のあいだに通うのを3回ぐらい続けてもらいますって言われたので、次からは年休使わずに土日にうまく被らせます💦 水が溜まってるのをほっとくと、形に影響するらしいです。でも、水抜きまでのフォローはしない院もおおいとか。。 ありがたやありがたやですね😂
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう二の腕はたまりやすいんですね!150mLって結構多いですね!通うの大変ですねぇー!そうですね、3日に1回年休使ってたらえらいこっちゃですよね!私も不安になってきましたー。。ドキドキ。。
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう二の腕はたまりやすいんですねぇ!参考になります!150mL!すごく多そうに聞こえます!けど知識がないのでわからず、、、何回も行かなきゃ行けないのにるりさんはポジティブですね❤️私も何回も行かなあかんって言われたらどーしよどーしよとおもってましたが、気が楽になりましたー! 銀座院まで家から近いんですか?
4年前 - みー
↓すみません!打ってる途中で消えちゃったとおもって書き直したら消えてなかった!笑笑 二回もコメントしてしまいました笑笑
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーこのアプリもう一回ページ読み込まないと更新してくれないですもんねw やっぱり100mlいってないぐらいかも! 50mlテルモシリンジを2回使ってたぐらいだとおもうので。。 1時間はかかるので、近くはないんですが、、でも仕上がりに関わることはちゃんと最後までフォローするって、ある意味病院側のプロ意識だと思うんですよね… 病院からしたってお金にならない予約をわざわざ入れるわけですから😂 顔見て不安ごとを直接相談できる機会もその分増えるし、発想転換して開き直ってますww
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
おそるべし天然田川先生!に笑いましたww みーさんは明るくていい人ですね😂 顔の脂肪吸引、それで誤魔化せるレベルだと良いですね😥
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう30数年目にしてデベソデビューをするかも知れないって結構大事件ですよね?でも田川先生、「あ、うん。それぐらいじゃデベソって言わないよ。けど、そのまま出たかもね」って感じで、田川先生 ごめん って言って!!笑笑 って思いました!笑笑
4年前 - 虹色
かなりお腹ペタンコになってきてるし腰のラインもスッキリしてる!いいな☺️私もお腹の前の膨らみは引っ込んでくれましたが腰が膨らんでて。。拘縮はまだ全然あるけど腰がもっとスッキリして欲しかった!ってまだ諦めたくないけど笑 くびれは永遠の憧れですよね😇
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
みーさん日に日に笑かしにかかってきてません?😂笑 NO more お肉泥棒って。。笑い堪えるのツライww でも冗談抜きで本当に細くなってます!! もう圧迫着卒業まで折り返し地点です!! 夏本番も終わりましたし! こっからはこっちのもんや〜!💓
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうるりさん、だんだん地が出てきました!笑笑 最初はまじめに記録だけ書いてたんですがテンションが上がってきてしまいました!みんなに細い細い言われてご満悦です、ありがとうございます〜❤️やっと折り返しです!あとは、余裕ですよね!生理がすごいめんどくさいんで、お腹が痛いときにかぶらなくて良かったです!
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー私も圧迫着べろべろです!ついでにヨウ素入りの洗濯槽クリーナーと一緒に洗濯機回しちゃったから、どことなく緑っぽくて、本当に汚らしいです! クリニックで外すと恥ずかしい!!笑 あと少し?で圧迫卒業ですので、それまで持って欲しいですね😂 二の腕は日常生活への負担は殆どないですよ✨ 動かしずらいし、圧迫着のせいで肩は凝るわ、水が溜まると通院厄介、、ってのはありますが!
4年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう圧迫着みどり!爆笑 るりさんは結構圧迫着洗ってますもんね!私は一回も洗ったことないんですよ! そうですよ、あと一週間ちょいで圧迫着卒業で嬉しいです❤️日常生活の負担はほとんどないとかめっちゃ嬉しくて浮かれます!たしかに動かしづらそう!水がたまったらほんと大変そうですね!
3年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーおー!!✨確実に細くなってます! beforeからの代わり具合すごいですね!💓 それに、あと圧迫着生活も1週間ないと思うと嬉しいですよね😂! 夏場のみずの森のお腹の圧迫に耐え抜いたら自信つきそうです!!(なんのだw) 私は14日に1ヶ月検診が入っているのですが、ついでに太もものカウンセリングうけます!!
3年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうお久しぶりです!最近るりさんアプリにいなくって淋しかったですよー❤️最近お風呂入る前とかに5分ほど圧迫着外してゴロゴロしてるんですが、圧迫着つけないとヒリヒリして痛くなるんですよ!圧迫着1ヶ月たったら速攻で外そうと思っていたのに、完璧に外すのには勇気いります!るりさんは速攻外せそうですか?太ももも年末にやるって言ってましたもんね!私は200万ほど一気に減ったので、不安になってきました!るりさんは貯金から捻出してるんですか?(^^)
3年前 - 虹色
えー!こんなに変わってるのに旦那のコメント厳しすぎる!😒でべそちょっと緩和されてきましたね?ハイレグみたいな線消えるといいですね〜私もパンツの上に拘縮がたまる感じで盛り上がるんですよね〜みーさんのハイレグ線って拘縮溜まってる感じですか?🤔
3年前 - 虹色
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう私も14日に1ヶ月検診で太もものカウンセリング受けます!!実際手術するのは先々になると思うんですけど〜。その後水の森銀座にも太もものカウンセリング行ってみようと思います!一箇所やるとココもココもってなっちゃいますよね🤔笑笑
3年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みーいやーこれでも続いてるほうなんですよ!めんどくさがりやの私にしては。。圧迫着外すの怖いのわかります!! 仰向けで寝てるぶんにはいいですけど、立ちの姿勢となると振動とか気持ち悪いですよね、、。お金減るのはほんと怖いですよね、、。私はまだ社会人2年目で、貯金も大して溜まってないけれど、いまやらなかったら一生できないかなって思って、勇気だしました💦(やれるとしても結婚、出産後になるし、旦那の理解が得られるとも限らないし)
3年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@虹色わー!!すごい偶然ですね✨!! 太ももってお腹に比べるとキツイっていうし、不安ですよね、、。 みーさんにいろいろ教えてもらいましょう💓 そう、エンドレスですw怖いw もし太ももも吸引して、背中に肉つき始めたらどうしようって不安になってきました。。
3年前 - 虹色
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそういやでもるりさんは元々細身だから太ももやったら完全にスレンダーボディ間違いなし🥰 お腹がへっこんだ分動きやすくなったし、全体的に絞った方がいいと思ったので、太ももの手術まで、ジムで水泳する事にしました!笑
3年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうるりさん社会人二年目なんですか!?!? めっちゃピチピチじゃないですか!びっくりしましたー今年一番びっくりしました!さては大学院行ってましたね?私も大学院に行って就職して産休育休復帰産休育休で、ええ歳なのに全然働いてません。 背中は、みーんな全身やり終えてから最後にやり出すって看護師さんが言ってましたよ笑笑 背中だけ吸引しないと背中だけ出てる感じがするからって!たしかに、吸引したところ以外に脂肪がつきやすくなりますよね。私も太ももやるまでは下半身デブで上半身は細かったのに、太ったら上半身にばっかり肉がつくようになりましたー!これで上半身吸引したら顔の上の部分に肉がつくのかなとか妄想してます。。
3年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@虹色そんなことないですよー涙。 もともと骨格がしっかりしてて、油断するとすぐ肉がついて逞しい身体wになるので、気をつけねばならぬのです…!😂 ジム通い、偉いですね✨私もしないとなーと思ってました!! 虹色さんは太ももの手術はずっと先ですか?私は年末が希望で、ジムに入会してもすぐ休会になってしまうし…と躊躇ってました💦
3年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー大学院いってました!あと、医学部を再受験したりして、歳食ってますww みーさんの今年1って、次から次へと更新されそう…。笑 うわあーそれ聞いちゃうと太ももと一緒に背中やったほうがいいのかしら。。 でもこの組み合わせ、ダウンタイム死にそうですよねww 顔の脂肪も注意かもですが、血中の中性脂肪に注意です… 知り合いの研究医が言ってたんですが、皮下脂肪が足りないネズミは、皮下脂肪のあるネズミに比べて糖尿病とか発症しやすいらしいです。皮下脂肪という一時貯蔵庫を失うからだそうで。人間にも同じことが言えるだろうって言ってました、、 結局は食に気をつけなきゃってことですね😂、、。
3年前 - 虹色
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう太ももはお腹よりDTキツイと思うし、1週間は仕事できない気がして。。(営業外回りです) 次1週間休めるのって(年末とGWは海外だから)来年の夏なんです。。でもオリンピックあるし。。 3〜4日の休息でなんとかなるなら、、冬にやってしまいたいのが本音🥺(夏にロングパンツの圧迫は絶対お腹より暑いし😵) 年末に太ももやるならジムは太ももの後でいいと思います☺️
3年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそう医学部再受験したんですね!すげぇ! るりさん背中は全然痛くないらしいですよ!腰も実際あんまり痛くないですよね?けど、るりさんぐらいの細さなら背中は適応じゃないかもですよ!太ってからで良いんじゃないですか?笑笑 私のように妊娠中にめちゃくちゃ太るかもしれないし!笑 脂肪吸引したら、糖尿病とか心臓病などのリスクが上がるって私も聞いたことあります!暴飲暴食しないようにしないとですね!
3年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
@みー1ヶ月&圧迫卒業おめでとうございます✨!! 本当に細くなりましたね! 私も内臓脂肪あるなって、皮下脂肪を取って実感しました。。 私は1ヶ月検診は明後日いれたのですが、 明日久しぶりの友人と会う予定があって、大衆居酒屋いくのですが、きっと暑いから明日からはずしてしまおうかと悩んでます、、。明日で1ヶ月たつし、、。 検診はつけていきますが。。
3年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうありがとうございます!居酒屋には外して行って良いですよ!一ヶ月検診では、看護師さんがちょっと見て、圧迫終了でーすって言われただけなので、一ヶ月検診が受けれるってだけで圧迫解除は確実なんだなって思いました!もうるりさんは本来は一ヶ月検診のはずなので、全然外していけると思います!次の背中と二の腕を見てもらったのですが、背中にはまたこのウエストニッパーをつけなきゃいけないみたいで、るりさんみたいに両方つけて、さらに顔もつけなきゃいけないなんて、、、絶望です〜苦しくないですか?腕もお腹も両方つけるの
3年前 - 虹色
ハイレグ線はきっと消える!! 私もパンツの上に溜まってた拘縮が線になってたけど拘縮の和らぎとマッサージによってかなり薄くなってきましたよ☺️ 随分前から全く痛くないけど、1ヶ月検診で、半日くらいはあと1ヶ月圧迫着つけるようにした方がいいよと言われたので極力言いつけを守ってます〜 水の森は1ヶ月経ったら圧迫着もう完全につけない生活でマッサージは開始?
3年前 - みー
@虹色おおお!さすが先輩!ハイレグなくなるんだ!嬉しいです❤️へー!まだ圧迫着一ヶ月も!暑いのにそれは大変ですね! 水の森は、一ヶ月たったや圧迫着いきなりつけないでオーケーになります。けど、つけた方が楽です!びりびり言う感じなので!マッサージは、、、、聞くの忘れてましたぁぁぁ! 一ヶ月はマッサージするなと言われたので、一ヶ月たったらマッサージせなあかんってこと!?一ヶ月検診では何も言われませんでしたー!そして、私が過去に太もものベイザーをした大阪雅美容外科というところもマッサージしなくてオーケーだったのでマッサージという概念が抜け落ちてました!虹色さんは、マッサージに圧迫着にまだまだ大変だというのに、のんきにゴロゴロしていてお恥ずかしい!
3年前 - みー
わーーーわーーーー!めっちゃいーーーなーーー❤️トップラインの人のやつ、めちゃくちゃ細くなってますもんね!トップラインでするなら足ですね!腕でするならわざわざ韓国行くほどでもない気がするし! 顔はやらないんですか?(^^)
3年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
このあぷり放置してました。。 みーさん、虹色さん、元気ですかー? 私は3年片思いした人に意を決して告白をして、ふられてしまい、撃沈です、、 虹色さん、韓国で決行するのですね!✨ 日記たのしみにしてます😊💓 私も韓国いってみたいなー!! みーさん、私は年末にみずの森で太もも予約とりました!色々聞くと思うのでよろしくお願い致します🤲✨
3年前 - みー
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうるりさーーん!なぜか、ある日突然ログインできなくなってしまい、また今新しいアカウントで登録し直しました! 振られちゃったんですねー。残念です。これをバネにるりさんがますます良い女にどんどん近づいていくのが楽しみです! 年末に太ももも!これでまるっとスリムボディですね❤️私も今月に二の腕と背中と顔やるので、またこの新しいアカウントで更新するので、たまには覗いてくださいね!笑笑
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエアビルB1F
- 大阪駅
地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩4分JR北新地駅より徒歩6分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休(1月1日から1月3日まで冬季休診)予約不可日:06/03(土), 06/04(日), 06/05(月), 06/06(火), 06/07(水), 06/08(木), 06/09(金), 06/10(土), 06/11(日), 06/12(月), 06/13(火), 06/14(水), 06/15(木), 06/16(金), 06/17(土), 06/18(日), 06/19(月), 06/20(火), 06/21(水), 06/22(木), 06/23(金), 06/24(土), 06/25(日), 06/26(月), 06/27(火), 06/28(水), 06/29(木), 06/30(金), 07/01(土), 07/02(日), 07/03(月), 07/04(火), 07/05(水), 07/06(木), 07/07(金), 07/08(土), 07/09(日), 07/10(月), 07/11(火), 07/12(水), 07/13(木), 07/14(金), 07/15(土), 07/16(日), 07/17(月), 07/18(火), 07/19(水), 07/20(木), 07/21(金), 07/22(土), 07/23(日), 07/24(月), 07/25(火), 07/26(水), 07/27(木), 07/28(金), 07/29(土), 07/30(日), 07/31(月), 08/01(火), 08/02(水), 08/03(木), 08/04(金), 08/05(土), 08/06(日), 08/07(月), 08/08(火), 08/09(水), 08/10(木), 08/11(金), 08/12(土), 08/13(日), 08/14(月), 08/15(火), 08/16(水), 08/17(木), 08/18(金), 08/19(土), 08/20(日), 08/21(月), 08/22(火), 08/23(水), 08/24(木), 08/25(金), 08/26(土), 08/27(日), 08/28(月), 08/29(火), 08/30(水), 08/31(木), 09/01(金), 09/02(土), 09/03(日), 09/04(月), 09/05(火), 09/06(水), 09/07(木), 09/08(金), 09/09(土), 09/10(日), 09/11(月), 09/12(火), 09/13(水), 09/14(木), 09/15(金), 09/16(土), 09/17(日), 09/18(月), 09/19(火), 09/20(水), 09/21(木), 09/22(金), 09/23(土), 09/24(日), 09/25(月), 09/26(火), 09/27(水), 09/28(木), 09/29(金), 09/30(土), 10/01(日), 10/02(月), 10/03(火), 10/04(水), 10/05(木), 10/06(金), 10/07(土), 10/08(日), 10/09(月), 10/10(火), 10/11(水), 10/12(木), 10/13(金), 10/14(土), 10/15(日), 10/16(月), 10/17(火), 10/18(水), 10/19(木), 10/20(金), 10/21(土), 10/22(日), 10/23(月), 10/24(火), 10/25(水), 10/26(木), 10/27(金), 10/28(土), 10/29(日), 10/30(月), 10/31(火), 11/01(水), 11/02(木), 11/03(金), 11/04(土), 11/05(日), 11/06(月), 11/07(火), 11/08(水), 11/09(木), 11/10(金), 11/11(土), 11/12(日), 11/13(月), 11/14(火), 11/15(水), 11/16(木), 11/17(金), 11/18(土), 11/19(日), 11/20(月), 11/21(火), 11/22(水), 11/23(木), 11/24(金), 11/25(土), 11/26(日), 11/27(月), 11/28(火), 11/29(水), 11/30(木)
- 0120-76-4909
- ホームページ