- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/30902/cc56e28a-66ba-444f-a676-e71e1e124413.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/224706/75a4eb85-460a-4837-b592-08435d2c7e2b.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
湘南美容クリニックの脂肪吸引で最も人気のある根こそぎ竹田先生
このクリニックを選んだ理由は?
二の腕は湘南美容の他の医院で行いましたが、お腹は手術できる先生も限られています。 竹田先生は凄腕でお腹の脂肪吸引の症例数も大変多く、竹田先生のインスタで毎日手術動画や症例写真が掲載されていくのでイメージしやすく、安心できました。脂肪吸引は、特にお腹は、実績のある先生にお願いした方がいいと思い竹田先生に決めました。
メニュー名
根こそぎベイザー脂肪吸引 お腹すっきりセット (腰、お腹、ウエスト)
メニューについて
ダイエットとリバウンドを繰り返して痩せにくくなり、とうとう13号サイズに到達してしまった為、費用は高いですが脂肪吸引を決心しました。
流れや痛みについて
BMI数値が高かった為私は全身麻酔になりました。 BMI数値が低ければ硬膜外麻酔で手術可能です。 全身麻酔は人生初だったので前日くらいから少し緊張していました。 硬膜外麻酔は竹田先生が行うのですが、全身麻酔は外部の麻酔医が来て行います。(よって全身麻酔だと麻酔料金が15万円します。。)眠くなりますよーと鼻口から麻酔をすわされて5秒くらいで意識を失います。目覚めた時には全てが終わってお腹腰を包帯で圧迫されている状態でした。なので手術中の記憶は全くありませんし当然痛くもありませんでした。 流れは以下の通りでした。 AM6時 受付、着替え、測定、写真、消毒など AM7時 麻酔開始 AM8時40分 手術完了(目覚め) AM9時〜PM13時 別室で休憩(就寝) 全部(血と麻酔液を除いた脂肪のみ)で2300cc吸引して頂きました! 翌日また診察に行く必要もあり、全身麻酔、手術で身体に負担がかかっていることから、クリニック近くのホテルに泊まるように言われます。 (私は新橋から30分で自宅に帰れますが必須だと言うのでクリニックから徒歩3分のビジネスホテルに泊まりました) 休憩中、ホテルへの移動中も傷口が痛む感じで、全ての動作がゆっくりになりますが、処方された痛み止めも飲んでいたからか耐えられる痛みでした。
ドクターやスタッフの対応について
竹田先生は毎日沢山の手術をされていて、大変忙しい為、診察時間は短いですが、感じはよく、自信に満ちていて、安心して任せられる印象です。 スタッフ、看護師も優しく丁寧でした。 でも新人看護師のOJTを兼ねていたので、少しまどろっこしい場面がありました。
その他
ダウンタイム1日目でまだ痛みもかなりあるのでゆっくり生活していますが、これから経過を更新していきます! 効果がしっかり出ることを期待して。。!! 参考になったら、いいねお願いします(^^)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 76
2019年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
下腹はあまりつまめるお肉ないくらいになりましたが、腰と上腹については正直もっと取って欲しかった!! でもスッキリはしたし、脚とお尻の脂肪吸引をするきっかけにもなったし、ウエストキツかった服もスルッと入るようになったし、やって良かったと思ってます! 今は食べたいもの食べたい時に食べるのやめて、ダイエットも頑張っているので、お腹はこれからもう一絞り自力で頑張ります🔥
3DAY 47
2019年09月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
拘縮はお腹腰ともまだまだありますが、強く揉んでも気持ちいいくらいの痛みしかないです。 水泳もダンスも腹筋も余裕でできます🙋♀️ 食欲が増してます🍠生理前だからっていうのもあると思うけど油断は禁物ですね!! 朝は浮腫みも無くスッキリしてるけど、1日働いて帰ってくると下腹が特に浮腫んでますね〜 でもウエストあたりの前面(お臍横)あたりが少し凹んできたのが1週間前との違いです☺️
2DAY 40
2019年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
下腹の拘縮無くなった部分で普通に3センチくらい肉つまめるところある。。 内出血や腫れが引くのは早かったしダウンタイムも凄く楽だったし、ボコ付きもないし、さすが竹田先生!と思ってたけど、日本のクリニックだと、これ以上細くするのは(私くらいのデブからスタートだと)吸引量的に中々難しいんだろうな!って。 来月、脚とお尻の脂肪吸引を韓国で受けることにしました🇰🇷 お腹のダウンタイムが終わったと思ったらまた始まる感じ。どMかな。w 年末の海外旅行でビキニを着られるように。。 脂肪吸引に加えて暴飲暴食に走らないように頑張りたいです!!! また日記に書いていくので引き続き応援よろしくお願いします😭
3DAY 35
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月検診行ってきました! 圧迫着はあと1ヶ月は半日くらいつけていた方がいいし、マッサージも頑張ってね!もっと細くなるからと言われたのでまだあと1ヶ月は頑張ります〜 ここに来て前からより横からがスッキリしてきました😊✨特に関係ないブラ下!腰も吸引したし浮腫んでたのが引いたのかも。パンツの上に溜まってる拘縮により出来ている線は拘縮の和らぎとともに消えるみたいで良かったです。 そして1ヶ月検診ついでに太もも膝お尻のカウンセリングしてもらっちゃいました〜 一度に吸引できるのは2000〜3000ccだから(それ以上とると身体に負担がかかりすぎる。リスク大)、私の場合二回に分けた方がいいと言われました。 二回に分けてモニター価格で70万。 費用もだけどダウンタイムを同じ部位で2回も耐えなきゃいけないのかと思うと。。 日本より割安で、一発大量吸引できる韓国も気になってきました🥺(韓国は毎年行ってるから地理感あり抵抗感なし) ダウンタイムの軽さと安心感は絶対竹田先生がいいと思うんですけどねぇ。。
1DAY 29
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
みーさんの真似して寝っ転がって撮ってみました。 圧迫の跡がついてます悪しからず。 寝っ転がるといつも寸胴だったのに、うっすらくびれが!☺️腰の盛り上がりもスッキリした点については満足✨でも横から見るとまだ厚みを感じます。。 まだ拘縮残ってるしこっからもまだ細くなる見込みあるのかなー💦 今週末1ヶ月検診なので聞いてみます。 ついでに脚のカウンセリングも受けてみようと思ってます。やる度に安くしてくれたりしないかなー?笑
1DAY 22
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3週間経ちました! 痛みはほぼ無いです。内出血も5日前くらいから全部消えました。拘縮はまだかなりあるので、マッサージをする際は多少痛いですが、普段の生活では痛みを感じることもないし、2日前に術後初めて踊ってみましたが、問題なかったです!!(週末はhiphopダンサーですw) 術前から比べたらだいぶスッキリしたと思うのに、、職場や友達、誰からも痩せたと言われません!笑笑 下半身とか顔が変わらないからお腹だけスッキリしても誰からも気づかれないもんなんですね!😇 13号だったのが11号でも余裕でチャックあがるようになりました! 9号はウエスト的にはギリいけてもお尻太もも的に無理です!笑
0DAY 15
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT15日目。 ん?2日前より大きくなってない?笑 パンツの上に拘縮が溜まるけどみんなそうなのだろうか〜。。 お腹周りと脚の内出血は消えた! 内出血はあとはお尻だけ! 夜に炭水化物食べてしまったので お腹上もポッコリ。。笑 炭水化物はお腹出るから控えるようにって言われたのにな〜油断は禁物です。。
0DAY 13
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT13日目の様子です。 浮腫は引いて、お腹周りの内出血はかなり薄くなりましたがお尻の内出血だけまだ酷いです。 寝たり起きたり座ったり、全く問題なくなってきました! 前からのラインはDT9日目とそんなに変わらないけど、横から見たとき、お腹が平らに見えるようになってきました!腰もマッサージによる拘縮緩和によってスッキリしてきた☺️ 湘南からは、DT1ヶ月目までのマッサージ(オイルをつけて直接)が最終的な細さとラインを決定づけると言われてますので引き続きマッサージ頑張ります❗️
1DAY 9
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT9日目です。 腰の浮腫が取れてきてラインがスッキリしてきました。拘縮が始まりお腹腰とも硬いです。 先生には血は重いから内出血は太ももから最終的にカカトまで落ちていくからね〜と言われてましたが、足の付け根から20センチくらいのところで止まり内出血箇所が徐々に黄色くなってきています。 このまま内出血引けばいいな〜
1DAY 8
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
質問頂いたのでDT3日目以降つけている圧迫着を載せます! 湘南美容クリニックがオリジナル製品として販売しているものですが、ボディースーツタイプなどでは無く、普通のコルセットです!笑 1着1万円で2着買いました。 以前サルートというブランドの市販のコルセットを購入した時も1万円くらいしたので、価格は相応かなと思います。 しかも市販のより多少長めのつくりな気がします。 しっかりパンツの上くらいまでカバーされます! (もちろん身長次第ですが。私は156です。) 三段階ホックで、ホックはかなりしっかり付いてるので結構引っ張られてもホックが曲がったり外れてしまったりする事は無さそうです。 ワイヤーも割と柔らかめなので直接肌につけても特に痛くないのですが、キャミの上からつけた方が、洗濯回数も減るし、一日中全くズレないので、私はキャミの上からつけています。 DT7日目以降は必要に応じて数時間外してもいいとの事でしたが、1ヶ月くらいは常に着用していた方が腫れの引きも早く、ラインも綺麗になるとの事でした!ので、最近猛暑日が続いてますが、、1ヶ月は着用し続けたいと思ってます。ご参考まで😊
0DAY 7
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7日目です。抜糸完了しました! 経過良好とのことでしたがまだオマタと脚の付け根の内出血&腫れが凄いです。 が、お腹周りはまだ浮腫や内出血はあるものの、beforeと比べるとかなりスッキリしたのが実感できました! ただおへそが横長になってしまってるのが気になります。。浮腫が落ち着くのと合わせて縦長に戻ると良いなぁ。。 明日から拘縮へのマッサージ期間が開始となるので、夏季休業も終わり仕事も開始となりますがボコつかないように、痛くてもマッサージ頑張ろうと思います!
1DAY 4
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お腹腰ウエストで2300cc吸引頂きました。 内蔵脂肪は取れないよ、皮下脂肪は出来る限り根こそぎとるからと事前に言われていました。 そして私は内蔵脂肪も筋肉も結構多いと言われていました。 そんな中でもこれだけ吸引頂いたので、、現時点では残念ながら効果を確認できませんが期待はしています!! 余談ですが、手術当日も昨日(圧迫を外せる診察日)も前ボタンのシャツワンピで行きました。 ウエストゴムのパンツ、スカートでも少なからず圧迫感はあるし、前ボタンなら体勢を変えずに楽に着られるのでオススメです。看護師さん達からもこの服装だと着替え楽だし圧迫も目立ちにくいし凄くいいね!と褒められました😊
2DAY 3
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目の診察日でした。 分厚い圧迫が取れてコルセットのみになったので生活はしやすいです。 オマタと足の付け根、お尻に内出血がかなりあります。太もも、ふくらはぎも浮腫んでいます。 お腹もかなり浮腫んでいるので細くなった実感はないです。むしろ凹凸が無くなりbeforeより膨らんでるように見えますね😇 まだ拘縮も始まっておらずお腹の触り心地もブヨブヨしてます笑 痛みもお腹の筋肉痛的な痛みより、腰の傷口に椅子の背もたれが触れた時にウッッと痛いのがしんどいです。椅子は浅めに座る、もしくはクッション必須です。 あと地味にしんどいのが声が出にくい(かすれ声になる)事です。これは全身麻酔時に口から人工呼吸用の管を入れることによって起きる嗄声とのことで、1週間程度で戻るとのことです。全身麻酔をする人の8割くらいが術後この症状(嗄声させい)になるそうです。 まだ夏季休暇中なので問題ないですが、、あと4日で脚の浮腫と嗄声が落ち着く事を祈ります🙏
0DAY 1
2019年08月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目(手術翌日、診察日)の状態です。 一度圧迫をはずして、先生に問題ない事をチェックしてもらいました。 圧迫は分厚く生活しにくい。。 あと恥骨上(オマタ)が信じられないくらい腫れてます。 一応トイレは問題なくいけはしますが。。 あと2日でコルセットのみの圧迫になるのでそれまでゆっくり生活します。 仕事は営業職なので、、仕事を休める夏季休暇中のダウンタイムで正解です。
0
25件のコメント
- 😈
はじめまして。 わたしも四日前に腹部脂肪吸引しました! 私もお股が信じられないくらい腫れているんですが冷えピタ貼って過ごしてます… お互いダウンタイム頑張りましょ!!
4年前 - みー
はじめまして!あの有名な竹田先生に手術してもらったんですね!湘南の圧迫着はどんな感じですか?私は水の森なんですが、圧迫着の中にさらに大きなスポンジを2つも入れて超おデブになります。虹色さんのところは、圧迫着だけですか?前びらきのワンピのこととかも書いてらっしゃって、参考になります。手術日も近いので、仲良くしてくれたら嬉しいです(^^)
4年前 - みー
わー❤️めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます! オシャレをしたい外出のときは堂々とスポンジを外そうと思います!7日以降は少々外してオーケーなんですね! 私は二の腕も10月に予定しているのですが、その二週間後に結婚式が入ってしまったんです。まだ一か月経っていないので、結婚式の間のみ外して良いか確認すると、結婚式の間もつけておくように水の森の先生にいわれ、手術の時期をずらそうか悩んでました!虹色さんのお陰で2つもの悩みが一気に解決しました!ありがとうございます(^^)
4年前 - みー
私も服が13号ぐらいなので、全身麻酔になるのかな?虹色さん、たいへーーーーーーん失礼ですが、BMIを教えてもらえますか?私はまだ二の腕や背中、顔も考えていますので、湘南も視野に入れているんです😓良かったら参考に教えてください!虹色さんはまだお腹以外やる予定はありますか?
4年前 - みー
先に私から暴露します!私はBMI26.9です!
4年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
BMI30超えると脂肪吸引できないんですね!初知りでした…!! 本当に必要としてる人も多いだろうに、、!!
4年前 - 虹色
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうやってくれる先生やクリニックもあると思いますけどね!湘南はBMI30以上の人は麻酔量が増えてリスクを伴うからだそうですよ〜
3年前 - みー
9号もウエスト的にはいけますか!それはテンション上がりますね!全然試してませんでした!虹色さん急に細くなった気がします!すごいー❤️うつ伏せになっても痛くないですか?私はうつ伏せになれなくてしんどいんですが🙇♂️
3年前 - るり@ダウンタイム楽しく過ごそう
おー!!ここにきて一気に細くなってきましたね!! 圧迫は皮膚の下の隙間を極力狭くするためら、多少苦しいくらいきつくした方がいいって聞きました! 市販購入、正解かもですね😳✨
3年前 - 虹色
@るり@ダウンタイム楽しく過ごそうるりさんありがとう🥰 周囲誰にも気づいてもらえないから嬉しいです!! でもこれは寝っ転がって撮ってるからな💦笑 確かに圧迫はキツめの方が良さそうです❗️ 台風去った後まためちゃくちゃ暑いけど💦 もう一踏ん張り圧迫生活頑張りましょー💪
3年前 - みー
なるほど!下腹の3センチを見て韓国を思い立ったのですね!なんてったって、根こそぎ竹田先生ですらそれですからもう日本じゃ無理っていうことだったんですね! 私も太ももやった時は、「え、これで限界?普通の人の足になったってだけやな」って思いました。。私も韓国に超興味津々なので、虹色さんファンクラブ会員No.1ばりに応援してます❤️
3年前 - みー
あ!ちなみになんですが水の森の田川先生は足なら5000ccまでとってくれますよ❤️
3年前 - みー
虹色さん!おひさしぶりですー!なぜかこのアプリにログインできなくなって、新しくアカウントを作りました! 虹色さん大阪出張とかあるんですか!?さすがバリキャリ!会いたいですねー!けど、韓国に一緒に行こうとかいう質問も見るのにみんなどうやって連絡とってるんだろう? 今月ですよね!何日なんですか?
3年前 - のののん
初めましてコメント失礼します。 同じ施術、同じクリニック先生でしようと検討してるものなんですが、BMIいくつから全身麻酔になるかわかりますか?💦 あとベイザーで都内に住んでてもホテルって言われるんですね…それくらいDTキツかったですか?(>_<)
2年前