- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/30913/fc021cbd-6bf8-446f-bad6-0e840f7003fd.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/198915/a17db8d8-2295-4216-91d4-fb09f38ab83f.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ムン・ソンジュン代表院長
このクリニックを選んだ理由は?
・施術費用が安い クリニックのTwitterで、手術と希望価格を提案できる“DIY”パッケージを拝見したのがきっかけです。 価格がお安い、口コミが良い、希望の手術日に予約が取れる事からここを選びました。 レビューアプリを参考に、ムン・ソンジュン代表院長かチェ・ピョンリム院長を指名しました。 (ちなみに、キム院長はレアートさんで唯一目の手術を行う先生のようです)
このドクターを選んだ理由は?
・口コミで評判が良い
メニュー名
太もも、ふくらはぎ、ヒップ脂肪吸引、ふくらはぎボトックス
メニューについて
何年間も下半身にコンプレックスを感じていたため。 下半身のラインが分かる服装を避け続けている自分にストレスを感じているためです。
流れや痛みについて
睡眠麻酔による手術でした。 いつのまにか眠っていて、目が覚めたらベットの上にいました。
ドクターやスタッフの対応について
ムン先生をはじめ通訳の方、担当のスタッフが朗らかな印象でした。通訳は日本人で安心感のある方でした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 25
2019年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
□痛み 立ち座りの時以外は特に大きな痛みを感じることがなくなりました! □腫れ 順調に引いています。まだ太いですが、理想の細さに近付いているのが嬉しいです。
0DAY 17
2019年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT15 抜糸済み DT16 高周波エステ □痛み 術後1週間後をピークに、徐々に引いてきています。 階段の登り降りがかなり楽になりました。 □腫れ 痛みと同様、術後1週間後をピークに 徐々に引いてきています。 ふくらはぎは相変わらずぱんぱんですが、太ももの腫れが引かないとふくらはぎの腫れも引かないようなので、気長に待とうと思います。 日に日に太ももの間に隙間ができているのが嬉しいです!
0DAY 6
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT6日目、圧迫服を脱いだ状態です。
1DAY 6
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
□痛み 少し落ち着き、立ち座りがしやすくなりました。 ピリピリとお肌がはち切れそうな痛みがします。 圧迫服の圧迫感により気分が悪くなる事が多々あるので、12時間毎に1〜2時間脱いで休んでいます。 □腫れ Beforeよりムチムチで萎え死んでます。笑 内腿の隙間どこ行った???
0DAY 1
2019年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
□術後 目が覚めたら温かいベットの上にいました。 13時手術開始→ 低血圧で目眩が酷いため21時までベットで安静にしていました。 帰りは通訳の方がタクシーを呼んでくださったので、問題なく帰宅できました。 カウンセリング時に4000ccくらい取れると聞いていましたが、実際取れた量は5000ccを越えていました! □痛み 術当日は思いの外痛みは酷くなかったですが 翌朝は痛くて身体が動かない、吐き気、ふらつきがあり苦しかったです。(食事をとり薬を飲んで寝ていると、おさまりました) □腫れ 細くなって感動していますが、ぱんぱんに腫れています。 常に圧迫服を履いているため、お手洗いの際が大変です。
0