
湘南美容クリニック静岡院の糸リフト・ボトックス(エラ・小顔)・バッカルファット除去の術後経過
本人認証済施術日
2019年08月13日経過日数
92日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/30968/ddea7533-8a45-4d55-bd15-04aac44cc272.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/234631/825590ef-a899-43fc-bf2e-52c861c6c0f3.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前こちらのクリニックで二重整形をして頂き、満足していたので家から近いこともあり、今回もこちらのクリニックにお願いしました。
メニュー名
バッカルファット除去 エラボトックス 糸リフト
メニューについて
輪郭が四角っぽいことが気になっていました。 DTが少なそうな施術を選びました。
流れや痛みについて
静脈麻酔で、寝ている間に施術をしていただきました。 とくに痛みはなく一瞬で終わりました。 術直後は、顔全体がズキズキと痛く辛かったです。 別の部屋で顔を圧迫するフェイスバンドで固定し、枕を高くして横になって休ませていただきました。
ドクターやスタッフの対応について
かなり緊張しておりましたが、女性スタッフや担当医の方が声掛けをして、何気ない話をして緊張を解してくれました。 術後も、焦らすことなく、ゆっくり休ませてくださったのでとても助かりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 92
2019年11月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後92日目です。 ほぼ3ヶ月が経ちました。 腫れも痛みも全くないです。 舌で口の中をなぞると、バッカルファットの傷口がボコっと両頬にありますが、とても小さいのでほぼ気になりません。 こめかみも触ってももう痛くありません。 何日か酷く腫れていて、元の輪郭を思い出せなかったので、あまりわかりませんでしたが、 写真で見比べるとかなり顔がほっそりしました。 四角っぽい輪郭がコンプレックスだったので、やってよかったです。 これでDT終了とさせて頂きます。
3 DAY 33
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後33日目です。 久々に術前の写真を見たら、確かにほっそりしている!!と感じました。 口内のボコボコのキズもまだありますが少しづつ小さくなっています。 輪郭が四角っぽくなくなっている感じがします。 やってよかったなと、今さら感じています。 また間隔を開けて投稿します。 この調子なら次回で終了になるかもしれないです。
1DAY 22
2019年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後22日目です。 痛みは全くありません。 何でも食べられます。 まだ、口内に、バッカルファット除去の際の傷口がボコボコっと固くあります。 もとの輪郭を思い出せていないのか、自分ではあまり効果を感じず… ですが、会社の人になんか顎が小さくなった?と言われました。 長方形っぽい輪郭から少し変わってるのでしょうか…?? 写真の角度、毎回違ってしまい、申し訳ないです…
1DAY 15
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後15日目です。 毎日顔を見ているので、術前よりほっそりしているのかしていないのかよくわかりません。 気持ちスッキリしたのかなぁ…?と思うようにしています。 口の中にはバッカルファットの傷口がまだボコボコあります。痛みもなく口も開くので全く問題ありません。 エラのボトックスのおかげか、固いものを食べると顎が疲れます。 頬をグイッと手で上げると、糸リフトの影響で「いてっ」っとなるときがあります。 生活に支障はありません。 変化がかなり緩やかになってきたのでまた間隔をあけて投稿いたします。
1DAY 13
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後13日目です。 口の中はまだボコボコとした傷口があります。 口をいっぱいに開くと疲れます。 固いものを食べるのもとても疲れます。 こめかみ付近をぐっと触ってしまうとぐっと頬から顎下にかけての皮膚が動くのがわかって気持ち悪くなります。 腫れが引いているのかどうかもわからないです。 まだ早すぎるのかもしれませんが、術前とさほど変化は見られないような気もします。 変化が緩やかなので、感覚をあけて写真を撮っています。 内出血、痛みはもうありません。
2DAY 9
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目です。 口内の痛みはもう全くありませんが、傷口はまだボコボコしています。 髪を洗うときに糸リフトのこめかみをギュッと押し上げてしまうと両頬がグイッと引っ張られる感覚と痛みがあります。 見た目はもう術前に戻りました。 もう生活に支障はありません。
0DAY 7
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目です。 黄色い内出血は相変わらず消えません。 口の中の塗った糸もピローンとまだ残っています。 髪の毛を洗う際にこめかみ付近に触れてしまうと痛みがあります。 下膨れ部分とバッカルファットの傷口がたまに痛むときがあります。 ご飯が食べづらいです。 ほぼ、前の輪郭に戻ったような気がします。 笑ったときの口角の差はまだ気になります。
0DAY 5
2019年08月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目です。 腫れはだいぶ引いておりますが、自分ではまだ長方形に感じます。 エラが張っているような見た目です。毎日会ってる人には少し腫れてるかもと言われますが、久しぶりに会った友人には「別に変わってない」と言われるぐらい落ち着いてきました。 下膨れ部分の黄色い内出血はまだ目立ちます。 やはり、治りには左右差があり、笑ったときに片方はまだ口角が上がりきりません。 口の中の傷も、口角が上がらない方が少し痛みが強いです。 ご飯はまだ少し食べづらいです。 こめかみは、まだ触ると少し痛いです。
3DAY 4
2019年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目です。 まだ口周りが触った間隔がポヨポヨもたもたしてます。 口の中が口内炎だらけで、バッカルファットの縫った傷口が痛くて口が開きづらくご飯を食べづらいです。 黄色い内出血がかなり目立ちます。 腫れはだいぶ引きましたが、まだ腫れていると思います。 糸リフトは、たまにつっぱっているような違和感がありますが、そんなに気にならなくなってきました。 こめかみを触るとかなり痛いです。 自分の元の輪郭がわからなくなってきています。
1DAY 3
2019年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目です。 毎度髪がグシャグシャで申し訳ないです… まだまだ顔が腫れていますが、ひし形から長方形になった感じです。 ほんとにすこ〜しだけ腫れが引いたかなと言う印象です。 下を向くとめちゃくちゃに顎が痛いときがあります。おそらく糸リフトの痛みです。 口の中も口内炎だらけで痛いです。バッカルファットの傷口はまだズキズキしています。 ご飯は食べるのが遅いし痛いです。
2DAY 2
2019年08月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後二日目です。 パンパンに腫れており、ジンジンと口の中の傷口が痛みます。 こめかみも触ると痛いです。 治りが左右で差があるようで、笑顔が左右非対称になっています。痛みにも差があります。 口はまだいつものようには開きませんが、喋ることもできますし、時間は少しかかりますがご飯も食べることができます。 とにかくパンパンです。マスクでごまかせるかなぁ…?
3DAY 1
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後一日目です。 腫れは術直後とあまり変わりません。 相変わらず顔の形はひし形です。 内出血はなく、糸リフトのこめかみの傷口は、髪を耳にかけるとわかってしまうかなー、というくらいです。 飴玉を常に2個ずつ両頬に入れてるようなふっくら感です。 ご飯も、まだ食べづらいです。 痛みは、鎮痛剤を飲まないと、少し奥歯が痛いような感覚です。我慢できる程度の痛みです。
1DAY 0
2019年08月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6時間です。 鎮痛剤がなければ辛い痛みです。 こめかみからフェイスラインがズキズキして口が指一本分しかあきません。 口周りの感覚があまりなくポヨポヨしてます。 かなり腫れてます、今まで縦長の長方形の輪郭でしたが、腫れてひし形になっています。 うまく笑えません、話すことはできまさ。 ご飯が食べづらいです。 内出血などはいまのところありません。 とにかく冷やしています。
2