ビョン・サングッ代表医院長
大量に吸引出来て症例写真も凄かったので
脂肪吸引
幼少期から太っていてダイエットとリバウンドを繰り返してました。10年程前から脂肪吸引に興味ありましたが注射も苦手な位なのでなかなか踏み込めませんでしたが、この先30、40歳になっても脂肪吸引したいと思うのは嫌なのでやってしまおうと思い決めました。
最初に足に点滴をしたのですが、怖くて泣きそうになりました。消毒をして酸素マスクをして足から麻酔がきて寝てました。
日本とは違いラインで何でも相談できます。
DAY 367
2020年08月14日
ダウンタイム終了お久しぶりです☺︎☀︎ 更新少ないですが、いいね♡沢山ありがとうございます⤴︎⤴︎ 1年経ちました!自己管理出来なくて体重増えてます😱⤵︎ もう体重計怖くて何キロ増えたか謎ですが、今日は1年経ったので写真撮って見比べてみましたʕº̫͡ºʔ 体重増えてるのに( )じゃなくて、 )( ←こうゆう腕?になってます🥺笑 傷はほとんど無くなって(シワはまだ少しあるけど)普通に半袖着れてます! 嬉しいです!幸せです✨ 1年前頑張った自分にお礼を言いたい位です☺️☺️笑
DAY 122
2019年12月13日
ダウンタイム終了生活に問題ありませんが、腕の後ろの跡が少し気になります。゚(゚´ω`゚)゚。 残る覚悟はしていたし、半年〜1年は気長に待ちたいと思います。TOPLINEさんは傷痕レーザーもしてくれるのでまた渡韓した際にやってもらうつもりです(^^)/
DAY 102
2019年11月23日
肘の上がまだ伸ばすと違和感と腫れがある気がします! ですが、細くなったので私が持っている服で着れない服はありません(ここ2年不妊治療の薬やストレスで20キロ位太って吸引前は昔の服が着れませんでした💦) お腹吸引したい欲が、、死ぬ気でダイエット頑張るか、貯金頑張るか、、笑
DAY 63
2019年10月15日
2ヶ月経ちました! 高周波やってもらいましたが、痛みはあまり感じませんでした(^^)/ 後ろのアザがなかなか消えませんが、ダウンタイムは半年程なので気長に待ちます。 圧迫着を預けていて2日着用していないのと、生理で浮腫んでいるので太く見える気がします(;ω;)
DAY 42
2019年09月24日
6週間です。ぶつけたりするとまだ痛いですが、不便はないです。 まだ後ろのアザが消えないので半袖は着ていません。 細くなって長袖でのファッションを楽しんでいます。
DAY 28
2019年09月10日
一ヶ月です。後ろはまだアザがあるんだと写真をみて知りました(´ω`)← まだ腫れてるのでもう少し細くなるはずです!院長さんには45キロ位の人の腕になると言われたので(笑) 今朝は59.7キロでした。術前から1キロ程しか減ってません(;ω;) 生理前というのもあるけど、引きこもり&好きに食べていたのが原因ですね。笑 そうやって考えるとそれでマイナスなのが凄いです! そろそろ仕事始まるので、動いて食事も気を付けようと思います。
DAY 22
2019年09月04日
22日目です。 3週目頃からやっと自分で圧迫着れるようになりました!! 腕が上がらなくて前ファスナーか、下から着れるキャミソールなどしか着れていなかったのでそろそろちゃんとした服を着たいです(笑) 足の時は翌日から細くなったと実感出来ましたが、今回の腕顔背中は少しわかりづらいです(;ω;)圧迫も二の腕がはち切れそうな位です。逆に足はふくらはぎも太ももも圧迫ゆるくなってしまいどーしようか悩み中です(´ω`)
DAY 13
2019年08月26日
2週間です。 TOPLINEさんで抜糸をしてきました! 高周波もかけてもらおうと思いましたが、触るだけで叫んでしまうくらい痛いので辞めました(;ω;)笑 (抜糸は全然痛くありません) 二の腕はまだ細くなったと実感出来ず、足より腫れてるし痛みも敏感な気がしてしまいます。
DAY 7
2019年08月20日
1週間です。 3日目辺りから横向きに寝たり顔や頭を洗ったり家事をしたりは出来てます。(痛くてやり辛さはありますが、、) 圧迫着を着るのはまだ1人では出来なくて手伝って貰っています。 手術後の紫のアザは日に日に少なくなっていますが、浮腫はまだまだあります。
DAY 2
2019年08月15日
3日目です。 当日翌日は手に痺れがありましたが、痺れは感じなくなりました。痛みや浮腫はあります。
DAY 1
2019年08月14日
手術翌日の写真です。 手を上るのが大変で髪を整える事が出来ずボサボサのまま帽子とマスクをして病院にむかいました。眼鏡と帽子をかぶるのが精一杯です。
DAY 0
2019年08月13日
手術後の写真です。 14時前に手術室に入り回復室で目が覚めホテルに着いたのは0時過ぎでした。