担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/31454/e0f700f3-43ce-463e-be43-ec884c917a68.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/391791/bf78d905-3c37-475f-a079-8675dcc43c2b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
家から行ける距離だったこと。これまで行ったことのある美容外科の先生はどこか事務的でパッパッと進められるのでこちらの意見を言いづらいことが多かったのですが、こちらの先生はカウンセリングをしていただいた際にとても物腰が柔らかく、自分の意見をきちんと伝えることができて任せても良さそうだと思った為。
メニュー名
二重切開
メニューについて
元々まぶたが厚く埋没をしていましたが3年半経ってだんだん緩んできたので切開を決心しました。
流れや痛みについて
まず手術室に入ると目元の写真を撮られます。その後看護師さんから目薬、飲み薬、軟膏の説明を受け手術台に横になりました。 しばらくすると先生が入ってこられてラインの最終確認をされます。私はカウンセリングではとにかく自然にを強調していた為3番にしましょうとなっていましたが、今の埋没が緩んでできた奥二重よりはもう少し(埋没が安定した頃くらい)幅が欲しいと伝えると、もう一度2番と3番の確認をして私が悩みに悩んでしまった為、結局見かねた先生が2番と3番の間くらいにしましょうと言ってくださり、施術に移りました。 手術が始まると最初に麻酔をされるのですが、私は笑気麻酔をしてから局所麻酔をしていただいたので、麻酔の痛みは感じませんでした。初めての笑気麻酔で中には気持ち悪くなる方もおられるとのことでしたが私はそんなこともなく、耳は聞こえてるけどふわふわしてる感じでした。麻酔が終わると目を押さえられながら電メス?で施術が始まります。切られる痛みよりも目をぐっと押さえつけられる痛みの方が強く、電メス?なので焦げるような匂いもしていました。時々痛いと思うこともありましたが耐えられないほどではなく、1時間くらいで終わったと思います。 結局、幅は間にしましょうという話でしたがほぼ2番に近いくらいになったみたいです。 その後、少し個室スペースで休憩させてもらい帰宅しました。
ドクターやスタッフの対応について
先生も看護師さんもとても優しく、術前も術中もたくさん声をかけてくれました。先生の奥さんや私や看護師さんの彼氏さんの話なども出てきて、術中にこんな話まで出来るんだと少し驚きましたがリラックスできました。 ただ、施術中に他のスタッフさんが何度か入ってきて先生に何か伝えていることがあり、先生が少し待ってと言っているのにその後も何度か入ってきたのが、私もだけど先生も気が散るのではないかととても気になりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 333
2020年07月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
333日目。 もうすぐ1年経ちます
3 - ダウンタイム終了
DAY 284
2020年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
284日目。 カラコンなし
1 - ダウンタイム終了
DAY 270
2020年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
270日目。
0 - ダウンタイム終了
DAY 230
2020年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
230日目です。
1 - ダウンタイム終了
DAY 205
2020年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
205日目 カラコンなしです
2 - ダウンタイム終了
DAY 168
2020年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
168日目。
5 - ダウンタイム終了
DAY 158
2020年01月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
158日目。
1 - ダウンタイム終了
DAY 148
2020年01月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
148日目。 もうすぐ5ヶ月です😊
2 - ダウンタイム終了
DAY 125
2019年12月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
125日目。 もうほぼ変わらないのでダウンタイム終了とします。 これからもたまーに載せていこうと思います。
0 DAY 112
2019年12月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
112日目です。 術後初めて母に会いましたが、埋没の時の方が自然で良かったと言われてしまいました😂 化粧がもっとうまくできたらもっと自然にも見えるんだろうなぁ...😭
0DAY 105
2019年12月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
105日目。 いつのまにか100日過ぎてました🤭 おととい友人の結婚式で5年ぶりに会った子に一瞬でバレました笑 あえて自分からは言わないけど聞かれたら下手に隠さず正直にカミングアウトするスタンスで生きてるので普通に打ち明けたら、逆に興味持ってくれて色々質問されました😂 埋没した頃はどうやって誤魔化そうかと嘘を必死に考えてたけど、こっちのがよっぽど楽です🙌🏻笑
2DAY 92
2019年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
92日目。メイクなしです。
0DAY 84
2019年11月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
84日目。 お久しぶりです。 あっという間にもうすぐ3ヶ月です。 写真を撮った時や天然の二重を見るとやっぱり違うなぁ..と思います。 3番を選んでたらどうだったんだろうって考えてしまうことも多いけど今更どうにもできないし、狭く作った二重を修正で広くすることはできても逆は難しいのも分かってるし、どうにか幅狭く見せるようにメイクの技術を磨くのみです💪🏻😂
2DAY 73
2019年10月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
73日目です 2ヶ月経つか経たないかくらい?変化が緩やかになり始めてからはほんとにほとんど変わってないくらい変わってないです笑 でもやっぱり今までを知ってる人に会うと違いは気づかれるし、他撮りだと不自然maxです😂
0DAY 60
2019年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
60日目。2ヶ月経ちました! もう腫れてるなって感じは全くありません。 横から見たときの肉のモリモリ感は相変わらずですが👽幅もかなり落ち着きました☺️
2DAY 50
2019年10月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
50日目です! 大きな変化はありませんが、目頭側が幅広かったのが少し落ち着いてきた気がします(^^)
1DAY 40
2019年09月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
40日目! すっぴんカラコン有りです👽
2DAY 36
2019年09月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
36日目です。化粧汚いです💦 朝は変わらずまだ浮腫みますが、ここ数日夜になるにつれてすごくいい感じになっていく気がします。 当初の肉乗ってます感よりだいぶマシになったんじゃないでしょうか🙌🏻
2DAY 33
2019年09月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
33日目。 1ヶ月検診に行ってきました。 綺麗に出来ているとのことでした。 右目目頭の若干二重になっているのが術直後からあり私自身はあくまで自然に見えることを第1に考えていたので、術後のパンパンの時点でこれはどうなりますかと先生に聞くと、切開線と元の埋没の二重幅の線で腫れの引き方によってどちらが勝つか引いてみないとわからないと言われていました。 結局私は切開線が勝ってしまったのですが、元々ぱっちり二重の彼氏の目頭が同じような感じになっているので今となってはそこまで気にしていません笑 現時点での腫れは90%くらいは引いてるらしく、ここから3ヶ月くらいまでで残っている多少の浮腫みが引いてまぶたの感覚も戻ってくるようです。 食い込みの強さに関しては半年〜1年で傷の硬さがだんだん柔らかくなってそれに伴って食い込みも自然になっていくとのことでした。 最初の引きこもりDTからずっとですが、やはり時間薬ですね⏳💊長い! ここからのDTも頑張りたいと思います。🙌🏻
3DAY 31
2019年09月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
31日目。1ヶ月が経ちました。 腫れはもう大分引いたのではないかと思います。ただ食い込みはまだまだ強いです。 何度も書いてますが元々まぶたが厚いので肉が乗ってる感が強くて余計にそう見えます😂 幅も大分狭くはなりましたが、自分的には平行二重ではなくもっと狭く自然な奥二重な感じがよかったのでやっぱ3番だったなってすこーし後悔しています← 明日は1ヶ月検診行ってきます🙌🏻
4DAY 29
2019年09月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
29日目です
0DAY 27
2019年09月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
27日目 久しぶりのすっぴんです まぶた厚すぎて肉のってる👻
2DAY 26
2019年09月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
26日目 正面から見るとあんまりわからないけど、横から見た時のハム感。 食い込みが強いです😭
1DAY 25
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
25日目です。 最近本当に変化がありません😭
1DAY 24
2019年09月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
24日目です。
1DAY 23
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
23日目です。
1DAY 22
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日目です。 今日は久しぶりに父親に会いました 手術のことを話してないのですが、化粧と思っているのか何も言われませんでした笑
1DAY 21
2019年09月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目。3週間が経ちました! 2週間が経った頃から変化は緩やかです。 今日はなぜかすごく腫れている気がして開きもいつもより悪かった気がします。
3DAY 20
2019年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目です 今日術後初めて面と向かって知り合いに会ったのですが、ふつうに あれ、なんか二重幅広がってへん?って言われました笑 化粧化粧〜って誤魔化したけど無理ありますね😂
1DAY 19
2019年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目です。 幅など特に変わりありません。…が、この写真撮影後にお風呂でメイクを落としたら突如左の切開線が赤くなっていてビビっております😨
1DAY 18
2019年09月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目です 大きな変化はありません
1DAY 17
2019年09月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目です。 特に変化なしです。 まぶたの感覚は目尻しか戻っていません。
1DAY 16
2019年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目です。 あまり変化なしです。 3枚目に少し下見た時と結構下向いた時のを撮ってみました。 下向くとやっぱりすごく違和感です😭
3DAY 15
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目です。 今日から腫れをあり→少しあるに変えました 大分ひいてはきたけど感覚は未だにないです
3DAY 14
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目。 2週間が経ちました! 1週目に比べたら腫れは大分落ち着いて、元の私を知らない人なら下向いたりしない限り気づかないんじゃないかな?と思うくらいです。…が、知ってる人なら確実にバレます。笑 あと電車とか乗る時対面の席座ったり、座ってる人の前に立つのめっちゃ怖いです😂
2DAY 13
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目。変化なしです。 果たして本当に腫れは引くのでしょうか?😥
1DAY 12
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です 大きな変化はありません やっぱりライン引いてる方が幅狭く見えてましです まつ毛が前より表に現れたからか前に比べてすごく抜けるようになったのでビューラーやめることにしました( ˆoˆ )/
1DAY 11
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です やっぱり夜になると朝より少し落ち着きますね 化粧をしてると少しましに見えるようで、彼氏にも腫れ引いてきたんちゃう?って言われました 私的には今の3分の2〜半分くらいの幅になって欲しいので..頑張ります😂
1DAY 11
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
うつ伏せで寝たので腫れてます 写真だと分かりづらいですが、未だに左目の内出血が消えません。めちゃくちゃしぶといです😥 それと、左右差… 右目の目頭部分が広すぎてやばいです😔 正直左右差って人間誰しもあるものだし元々の目にもあったから少しくらいしょうがないって思っていましたが明らかにすぎて😔
2DAY 9
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝です メイク無しと有りどちらも撮りました 左目の内出血が未だに残っています メイクが下手なので綺麗に隠せていません笑 今までも埋没してたのでなるべく瞼を触りたくなくてコンシーラーとかも塗ったくったことないのでどうすればいいのやら..🤔
2DAY 8
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です 特に変わりありませんね 気長に待ちます
1DAY 8
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝です やっぱりメイクすると目の主張がすごいです 元々主張の全くない平たい顔族なので目だけめちゃくちゃ不自然😂 でも埋没の時もこうゆう時期しばらくあったのできっともっと腫れも引くと思ってあまり焦っていません
1DAY 7
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です。 心なしか少し腫れが引いているような..見慣れただけで気のせいかもしれません笑 でも目を開くのは軽くなってる気がします 抜糸までは冷やしたりしてましたが、抜糸後は冷やすと逆に腫れたりするとの事でもう冷やしたりはしていません。 今日は化粧をしたので傷が心配で軟膏は引き続き塗るようにしています。
1DAY 7
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お昼です 今日から化粧が解禁で出かける用事があったのでしてみました。 元々派手なメイクはしないタイプで、持ってる中で1番色の薄いシャドウにしてアイライン無しにしても目元がバンッ!ってなります笑 色んな方が書いておられる通りまぶたの感覚がなくて変な感じでした
2DAY 7
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝です 左はとてもいい感じになってきてる気がします 右は広くて眠そうです😔
1DAY 7
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です。 左目の内出血も少しずつ消えてきました。 今日は半日くらいコンタクトをつけていたのですが、すごくゴロゴロというか…目が疲れました。
0DAY 6
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日からコンタクトが入れられるのでカラコンしてみました ノーメイクなのにめちゃくちゃ派手でした 下向くと幅がやばい😭 今の半分くらいまで狭くなってほしいなあ
1DAY 6
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目朝です。 やっぱり寝起きは腫れますね😂 右を下にして寝てしまったのか、そっちが特に腫れていました。目開くときの感覚的にも右は腫れてるなぁって感じます。 左は相変わらず内出血が消えませんが、目開いたときの感覚は超自然だし幅も順調に狭まっている気がします😀 右がんばれ。
1DAY 5
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜の様子です 特に変化はありません。 でも抜糸後からまたぐっと腫れが引いて幅狭まるらしいのでそうなることを期待してすごします。 ホテル缶詰めから自宅に帰れたことで精神的にはすごく楽です☺️ やっぱり自宅が最高です🏠笑
3DAY 5
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後です 目頭について聞いてみましたが、今はまだまだ腫れていてこれからもっと引いてくるからその段階までならないと何とも言えないとの事でした 左は内出血なくなればなんとかなりそうだけど右が、、 左右差で見ても右のほうが少し幅広い感じです 元々は私は左のほうが眉が高くて目がよく開く?みたいで、脂肪が多いのか埋没の時も緩んでくるのはいつも右からだったので合わせるために右のが少し広いのかな?たまたまかな? その辺よくわかりませんが、そんなに広い幅や平行二重は求めてないのでやっぱり欲張らず3番の幅にしとけば良かったと少し後悔しています😔 考えれば考えるほど病みそうですが、看護師さんにも今の段階ではそんなに気にしないほうがいいですよと言われたのでもう少し経過を見守ります。
4DAY 5
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝です。とうとう本日抜糸です! 内出血も徐々に引いてきています。 やっぱり右目の目頭の重なりがすごく気になります…これはもう綺麗にはならないのでしょうか😥ここから綺麗になったとかこのまま諦めたとかどなたか経験者の方おられませんか?😭
2DAY 4
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です。 これまで朝昼夜と1日3回目あげてましたが、そこまで変化がないので朝夜の2回にしました ついに明日は抜糸です! 抜糸もだけどやっとホテル生活を終えて自宅に帰れるのが何より嬉しいです\( ˆoˆ )/
1DAY 4
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝です。 写真だと分かりづらいですが昨日よりも黄色いです
0DAY 3
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です。 まだザ整形顔ですが初日と比べたらだいぶ人の目に近づいてきてる気もします笑 自宅じゃないのでバランスの取れた食事がとれませんが少しでも補おうとサプリメント飲んでいます😊
0DAY 3
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お昼です。左目めっちゃ黄色いです。 右目目頭の皮膚の重なりがすごく気になります。前のラインの跡が残っているのと、自分の蒙古襞に対してライン欲張りすぎたかなと少し後悔し始めています😭 ずっとひとりホテルに缶詰めなので大人しく甲子園見てます👀
1DAY 3
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝の様子です。 私は昔からうつ伏せ寝することが多く、うつ伏せは浮腫みやすいから仰向けで寝てくださいと先生にも言われていたのに今日は朝起きたらうつ伏せになっていたので浮腫んでいます(-_-;) 目の周りの皮膚が黄色くなってきました! 治りつつある証拠ですね。こうゆうのってやっぱり若い方が治りが早いとかあるのかなぁ..頑張れ私の治癒力!笑
3DAY 2
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です。相変わらず内出血がすごいです。 それとやっぱり左目のラインのガタつきがすごく気になります。中央がボコってしてる感じ?左の方が腫れがひどいせいならいいんだけどなあ…
6DAY 2
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お昼の様子です。 朝とほとんど変わりませんが、やはり昨日と比べると黒目の見える範囲も広くなってるところを見ると腫れは少しずつだけど引いてくれてると実感できます。 左目の内出血が酷いので早く消えてほしいです。
1DAY 2
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝です。 腫れも内出血もほとんど変わりませんがほんと気持ちマシになったかなと思います。 私は前の二重のラインよりすこーしだけ広くしてもらった為目を開いた時どちらの目も目頭のところが二重になっていますが、これは前のラインの癖が残ってるからでこれがこのまま残るのか綺麗になるのかは腫れが引いてみないとわからないそうです。一か八かの賭けなのに自分でもよくやったなと思ってしまいます.. とにかく今は綺麗になることを願います
1DAY 1
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜の様子です。 内出血と腫れすぎて溢れ出るお岩さん感。笑 左目のラインのガタつきも気になります… 綺麗に腫れ引いてほしいな…
1DAY 1
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お昼です。 朝とほとんど変化はありませんが、左目の腫れと内出血が酷くすごく痛々しい感じです 腫れが引くのを気長に待ちます
0DAY 1
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝です。昨日より腫れています。 昨日の夜から出始めた右目目尻の内出血が更に濃くなっているのと、左目は出血が酷かったらしく起きたら大量の血が固まっていてそれを除去してみると傷口の上の辺りにも内出血が出てきていました。 右目に比べて左目の方が腫れています。 慣れただけかもしれませんが目を開けるのは昨日より少し楽になったような気がします。
0DAY 0
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
就寝前です。 右目目尻の内出血がだんだん濃くなっている気がします。
0DAY 0
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3時間後の様子です。術直後より腫れが増している気がします。術直後は無かったのですが右目の目尻の方と左目の目頭寄りの辺りに内出血が出始めました。
0DAY 0
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術直後です。 かなり腫れていてまぶたが開かないので視界も狭く、感覚も重たい感じです。
0
12件のコメント
- シナモン
はじめまして💓同じ日に切開しました。Kekeさんと同じく私も片方の眉の位置が違い、左右差あります😭同じく、幅広くしすぎて、後悔です。私は、明日抜糸なのですが、抜糸したら幅狭くなりますかね💦 お互い綺麗に落ち着きますように。
3年前 - Charo
初めまして!大きくて綺麗な目で羨ましいです😮✨ 質問なんですが、切開手術の際に埋没の糸は取ってくれましたか?
3年前 - ひろみん。
キレイな二重ですね❤️ 私も田川先生にしてもらいたくなりました😊🎶社会人ですか?職場には、バレましたか?
3年前 - もちまる
はじめましてm(_ _)mコメント失礼致します🙇♀️私もkekeさんと同じく片目の目頭だけ幅が広くて不自然なのですが、今現在1ヶ月経っても不自然なままですごく不安です😭 kekeさんは1ヶ月と2ヶ月たった時の違いはどのくらいありましたか?本当に腫れが引くのか目頭のぷっくり感がなくなるのか心配で😣
3年前 - もちまる
こんばんは☺️またまたコメント失礼致します🙇♀️私は切開してからもうすぐ3ヶ月経とうとしているのですが、朝の浮腫?腫れ?は5ヶ月経ってもやはり変わらないでしょうか?😫横から見た節目にした時のぷっくり感などどうですか?私は正面は目をぱっちり開けていればまだ自然なのですが、節目にするとぷっくり感と線の濃さ、食い込みがやはり強くて節目恐怖症みたいになってます😫笑 まだ3ヶ月なので3ヶ月〜半年までにどれくらい変化しますか?🧐 それとアイシャドウなのですが、ラメ系とマット系どちらを使われてますか?🤔質問ぜめでごめんなさい😭🙏😞
3年前 - keke
@もちまるいえいえ、ありがとうございます😊 朝の浮腫みや腫れは私は時間が経つにつれてそんなに気にならなくなったと思います! ぷっくり感と節目恐怖症めっちゃ気持ちわかります😭線の濃さに関しては私の場合元々の瞼の脂肪が厚すぎてしっかり瞑ればまだ薄めの線になりますが、普通に閉じただけだと肉が乗っかりまくって濃い薄いのレベルじゃないくらいですよ😞← でも、3ヶ月〜半年は自分の感覚だとほんとに何も変化ないじゃんって感覚ですが、ぷっくり感も食い込みも写真振り返ってみたりするとやっぱり若干ですけど良い方に変化している気がします。。 ここからの変化もあるのかどうなのか…気長に気長にですね😭 アイシャドウは日によりますが、あまりギラギラしすぎない細かいラメの使うことが多いですね✨🤔
3年前 - もちまる
お返事ありがとうございます🙇♀️私も元々の瞼の皮膚が厚いせいか節目にすると瞼の上にお肉が乗っかりまくってます😫笑 そうなのですね(>_<)なかなか自分だと変化に気づけないですが写真に残しておくと変化が分かりますよね🧐 節目にすると話してる相手がやけに目を見てる気がしてもう恐怖症になっちゃってます笑😫気にしないようにと心で思ってますが、いざ目を凝視されると目が泳いじゃいます笑 アイシャドウとても参考になります🧐大きいラメをのせると傷口が目立つ気がして、いつもマットより〜サテン、シマーよりのを選ぶようにしてます🤔もう少し傷口のくい込みが良くなれば……😭 お返事ありがとうご丁寧にありがとうございます🙇♀️✨すごく参考になりました🥺二重幅が似てるのでいつも参考にさせてもらってます😊また何か質問ある時は失礼するかもしれません🤭
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエアビルB1F
- 大阪駅
地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩4分JR北新地駅より徒歩6分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休(1月1日から1月3日まで冬季休診)予約不可日:03/31(金), 04/01(土), 04/02(日), 04/03(月), 04/04(火), 04/05(水), 04/06(木), 04/07(金), 04/08(土), 04/09(日), 04/10(月), 04/11(火), 04/12(水), 04/13(木), 04/14(金), 04/15(土), 04/16(日), 04/17(月), 04/18(火), 04/19(水), 04/20(木), 04/21(金), 04/22(土), 04/23(日), 04/24(月), 04/25(火), 04/26(水), 04/27(木), 04/28(金), 04/29(土), 04/30(日), 05/01(月), 05/02(火), 05/03(水), 05/04(木), 05/05(金), 05/06(土), 05/07(日), 05/08(月), 05/09(火), 05/10(水), 05/11(木), 05/12(金), 05/13(土), 05/14(日), 05/15(月), 05/16(火), 05/17(水), 05/18(木), 05/19(金), 05/20(土), 05/21(日), 05/22(月), 05/23(火), 05/24(水), 05/25(木), 05/26(金), 05/27(土), 05/28(日), 05/29(月), 05/30(火), 05/31(水), 06/01(木), 06/02(金), 06/03(土), 06/04(日), 06/05(月), 06/06(火), 06/07(水), 06/08(木), 06/09(金), 06/10(土), 06/11(日), 06/12(月), 06/13(火), 06/14(水), 06/15(木), 06/16(金), 06/17(土), 06/18(日), 06/19(月), 06/20(火), 06/21(水), 06/22(木), 06/23(金), 06/24(土), 06/25(日), 06/26(月), 06/27(火), 06/28(水), 06/29(木), 06/30(金), 07/01(土), 07/02(日), 07/03(月), 07/04(火), 07/05(水), 07/06(木), 07/07(金), 07/08(土), 07/09(日), 07/10(月), 07/11(火), 07/12(水), 07/13(木), 07/14(金), 07/15(土), 07/16(日), 07/17(月), 07/18(火), 07/19(水), 07/20(木), 07/21(金), 07/22(土), 07/23(日), 07/24(月), 07/25(火), 07/26(水), 07/27(木), 07/28(金), 07/29(土), 07/30(日), 07/31(月), 08/01(火), 08/02(水), 08/03(木), 08/04(金), 08/05(土), 08/06(日), 08/07(月), 08/08(火), 08/09(水), 08/10(木), 08/11(金), 08/12(土), 08/13(日), 08/14(月), 08/15(火), 08/16(水), 08/17(木), 08/18(金), 08/19(土), 08/20(日), 08/21(月), 08/22(火), 08/23(水), 08/24(木), 08/25(金), 08/26(土), 08/27(日), 08/28(月), 08/29(火), 08/30(水), 08/31(木), 09/01(金), 09/02(土), 09/03(日), 09/04(月), 09/05(火), 09/06(水), 09/07(木), 09/08(金), 09/09(土), 09/10(日), 09/11(月), 09/12(火), 09/13(水), 09/14(木), 09/15(金), 09/16(土), 09/17(日), 09/18(月), 09/19(火), 09/20(水), 09/21(木), 09/22(金), 09/23(土), 09/24(日), 09/25(月), 09/26(火), 09/27(水), 09/28(木), 09/29(金), 09/30(土)
- 0120-76-4909
- ホームページ