トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
plastic_tofu_

レアート整形外科の二重切開・目頭切開・眼瞼下垂(切開)・糸リフト・目尻切開の術後経過

未認証
とうふちゃん

施術日

2019年08月22日

経過日数

37
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
37 days after imageDAY 37
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

その他

・レアート自体はTwitterでレポしてる方を見て知った ・そのレポしてる方の仕上がりがお人形さんみたいでキレイだった ・自分でつくるパッケージイベントで結構安くなった のでレアートに決めました。 LINEの返事がきちんとしていたのも決め手になりました。 今回の手術内容は 二重(切開) 140万w(再手術) ウィットゥイム 40万w 目尻切開 40万w たれ目形成 40万w 眼瞼下垂 50万w 糸リフティング 50万w ここに割引が入って合計300万w(税別)

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 37

    2019年09月28日

    37日目の経過画像(1枚目)

    右目下まぶたのできもの。切除とかできるのかな

    0
  • DAY 35

    2019年09月26日

    35日目の経過画像(1枚目)35日目の経過画像(2枚目)

    右目の下まぶたの眼球と粘膜の境目あたりに肉芽みたいなのがある。 痛みはないけど異物感があって気になる。

    0
  • DAY 28

    2019年09月19日

    28日目の経過画像(1枚目)28日目の経過画像(2枚目)28日目の経過画像(3枚目)

    ・目を強く瞑ったり、目を掻いたりすると少し痛いけど普通に生活している分には痛みはない ・アイライン引くときに瞼のふちの感覚が鈍い ・切開線のくいこみはまだ結構ある ・右目のたれ目形成はやっぱり下がりすぎてる気がする。逆さ睫毛で目がゴロゴロするのと、表情とか角度によっては結構な三白眼になって怖い

    2
  • DAY 21

    2019年09月12日

    21日目の経過画像(1枚目)21日目の経過画像(2枚目)21日目の経過画像(3枚目)

    ・普通に生活している分には痛みはないが、目を見開いたり大きく視線を動かすと違和感はある ・目が痒くて目尻を掻くと痛い ・目の下の内出血はファンデーションで隠せる程度 ・左右差はやっぱり気になる ・右目の下睫毛が逆さ睫毛なのは相変わらず。異物感がすごくてストレス ・右目のたれ目形成がやっぱり下がりすぎ。後戻りしてほしい

    1
  • DAY 15

    2019年09月06日

    15日目の経過画像(1枚目)

    ・本当は抜糸後からメイク可だけど、傷が汚くなりそうでアイメイクは控えめにしてる ・内出血はザセムのコンシーラーを少しのせてブラシで馴染ませると隠せる ・アイシャドウはバーガンディとかピンク系統だと内出血、アザっぽさが目立たない気がする ・下睫毛は逆さ睫毛になってるからマスカラ省略 ・二重の切開部分は色がのせにくい。擦ると痛いからクリームシャドウの方が楽かも

    2
  • DAY 14

    2019年09月05日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)14日目の経過画像(3枚目)

    ・内出血がしぶとい ・左右差は相変わらず気になる ・二重の食い込みはかなりある

    0
  • DAY 13

    2019年09月04日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)13日目の経過画像(3枚目)

    ・内出血はまだある ・左右差がやっぱり気になる ・右目の方が二重の腫れの引きが遅い ・右目のたれ目形成が下がりすぎなのと、右目下瞼がゴロゴロする感じがある

    0
  • DAY 12

    2019年09月03日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)

    ・たれ目形成、右目が下がりすぎな気がする。左目程度まで後戻りしてほしい ・内出血もなかなか治りきらない

    0
  • DAY 11

    2019年09月02日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)

    ・白目のぶよぶよは再発なし ・左右差が少し気になる

    0
  • DAY 10

    2019年09月01日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)

    ・朝起きたら左目の白目のぶよぶよが消えてた ・目の下の内出血はまだある ・右目の方が腫れが大きいきがする

    0
  • DAY 9

    2019年08月31日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)

    ・白目のぶよぶよが小さくなってきた ・左目の内出血が浮き上がってきた ・下睫毛が眼球に貼りつく(特に右目)から目がゴロゴロする

    0
  • DAY 8

    2019年08月30日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)

    ・抜糸したから目の周りを清浄綿で拭き取るのがかなり楽 ・白目のぶよぶよも気持ち小さくなった感じ ・左目頭あたりに内出血。抜糸時の麻酔の注射が原因かな。まあ許容範囲

    1
  • DAY 7

    2019年08月29日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)

    ・白目のぶよぶよ、内出血はまだある ・夕方に日本の形成外科で抜糸してきた。抜糸自体は結構痛かったけど糸がなくなって快適! ・抜糸は麻酔の有無を選ばせてくれたが、麻酔しててもかなり痛かったので極力麻酔はした方が良いと思う

    0
  • DAY 6

    2019年08月28日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)

    ・左目のぶよぶよは健在 ・右目下の内出血もなかなか消えない。アザ消しジェルを塗ってるのに… ・右目のタレ目が下がりすぎな気もする。後戻り前提で過矯正ぎみにすると言われてるので時間が過ぎるのを待つしかなさそう ・眼球に下まつげがちょいちょい貼り付くのが不快

    0
  • DAY 5

    2019年08月27日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)

    ・左目のぶよぶよは相変わらず邪魔だけど、こうして並べると多少引いてきてる気がする ・目を強く瞑ったり、視線を思いっきり横に動かしたりすると痛いけど普通にしてる分には痛みはない ・目やにが結構出るので朝起きたら清浄綿と綿棒で掃除が必須

    2
  • DAY 4

    2019年08月26日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)

    ・アザで目の周囲が黄色くなってきた ・左目のぶよぶよは根強くある ・右目頭の内出血もしぶとい

    1
  • DAY 3

    2019年08月25日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)

    ・白目のぶよぶよは相変わらず ・内出血もまだまだある ・べたべたした涙というか目やにが出る ・タレ目形成の影響か下まつげが逆さまつげっぽくなっていて、たまに眼球に貼り付くのがかなりストレス

    0
  • DAY 2

    2019年08月24日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)

    ・白目のぶよぶよは相変わらず ・内出血もまだまだある ・涙の量は減ってきた ・夜になると多少腫れが引いてる気がする

    0
  • DAY 1

    2019年08月23日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)

    ・白目のぶよぶよは相変わらずある ・目の周りのアザも健在 ・夜になると目の疲れが出るのか目に痛みが走る ・涙は出るが血は混ざらなくなった

    1
  • DAY 0

    2019年08月22日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)

    ・朝10時から写真撮影や顔にデザインを記入などをして、手術が終わって目がさめたのが13時過ぎくらい ・白目のぶよぶよがかなり邪魔 ・内出血も結構あるのでサングラス必須 ・血の混ざった涙が止まらないのでティッシュも必須 ・糸リフトは咀嚼すると痛いので固い食べ物は無理

    2

この施術のクリニックについて

レアート整形外科
ソウル特別市 江南区 論峴路 168キル40 (新沙洞 595-6), 4~5階
狎鷗亭駅(3号線)3番出口
営業時間:10:00〜19:00
休診日:日曜日、韓国の祝日
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner