- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/31602/adbfab13-81b3-4d7e-88fa-5c30ab6e019e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/226403/9181a3ce-2aff-421f-8947-fd37fe6b6863.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
Twitterで目の症例がとてもうまく 韓国国内では目の手術で有名 芸能関係者、整形外科医師の娘さん、患者さんにお薬を処方していた薬局の方(笑)など口コミと紹介で来る人が多いという情報を得て
メニュー名
自然癒着法
メニューについて
以前の埋没が瞼の加齢により少し狭くなってきたので切開せずに修正したく、症例がキレイな自然癒着にしました。
流れや痛みについて
カウンセリングは日本人の方がやって下さり その後、女性の室長さんを含め再度カウンセリング〜料金や同意書の確認。 その後院長にカウンセリングの旨を伝え手術という流れでした。 日本人のカウンセラーは1人体制とのことでした。 睡眠麻酔のため、ほぼ寝たままで痛みもなく30分程で手術が終わり、その後回復室でアイシングしながら休憩しました。 後々気づいたのですが、手術台に上がった時にラインの確認もなく終わりまで寝たままの体勢の手術に少し不安になりました。 あと前の手術の人の関係で時間がかなり推して 3時間〜の長い滞在になったのが少し疲れてしまいました。
ドクターやスタッフの対応について
皆さん優しかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 59
2019年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やはり左右差が少し気になります。 様子次第では考えたいと思います。
0 DAY 24
2019年09月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
カラコンとメイクをしてみました。 少し左右差がまだある感じがします。
1DAY 14
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2週間経過したのでメイクしました。 腫れも落ち着き左右差もなくなってきました。
0DAY 8
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1週間経過しました。 左右差が若干治まった気がします。
0DAY 6
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷あとも薄くなってきました。
0DAY 5
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変化はありません。
0DAY 4
2019年08月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日よりは少し腫れは落ち着いたようです。
0DAY 3
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸に行ってきました。 まだ左目は腫れていますが全体的に落ちついてきました。
0DAY 2
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左目の腫れがまだあります。 早く同じ大きさになって欲しいです。 1日3回乾燥しないように処方された軟膏を塗ってます。
1DAY 1
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 昨日より目の開きが楽になりました。 腫れも冷やしたおかげか少し落ち着いたように感じます。
0DAY 0
2019年08月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後の写真です。 少し目の違和感がありますが痛みはほぼなかったです。
0