- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/31795/2280eeb0-34f3-46b3-ae84-289328bd186d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/369109/e7fcc300-2c03-44dd-baac-5ef84cf2ec95.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ソン院長
メニュー名
太もも、ふくらはぎの脂肪吸引
流れや痛みについて
体組成や体重の測定 ↓ 写真撮影 ↓ ソン院長からマーキングしてもらう(この時に作成資料を渡しました。日本と違ってかなり丁寧な印象です。) ↓ さらに写真撮影 ↓ トイレ ↓ 点滴ルートを取られます(針を刺されるのはこの一度のみ) ↓ 手術室へ ↓ 立ったまま消毒液を全身に塗られます(結構雑だった) ↓ うつ伏せで寝る ↓ 睡眠麻酔を点滴ルートから入れられます。 この時多量の液体を血管に入れるので、点滴の刺さっている血管が多少痛みます。不安になりますが、皆さん起こることです。白玉注射などでも起こります。 ↓ 気づいたら手術は終わっています。 私は下半身の痛みで目が覚めました。 ↓ 処方薬の説明がなされます。 睡眠麻酔で意識朦朧としていたのであまり覚えてません。 ↓ ホテルはプリンセスホテルを取ったので、看護師さんがタクシーをアプリで呼んでくれました。(ホテルまで約380円)
ドクターやスタッフの対応について
看護師さんは日本人の方が対応してくれますので安心できます。院長もとっても優しく希望に沿うように言ってくれます。
その他
正直ヨンセからホテルまでの道のりが一番しんどかったです。タクシー使いましたがうまく座れないし睡眠麻酔でフラフラです。 プリンセスホテルは日本語が喋れるおじさんがいたのでとっても安心します。 横にはミニストップ、斜め前には日本食屋さん、少し歩くとスタバがあります。 ☆手術前に用意したもの☆ <日本での用意> ・wi-fi予約 ・ホテル、飛行機予約 ・介護用シーツ ・ナプキン、貼るガーゼ ・鉄分のサプリメント(2週間前から飲み始める) ・マスク、リップクリーム(韓国は乾燥します) ・パスポート ・除菌ウエットティッシュ ・体拭きシート(お風呂に入れないため) ・韓国で使うアプリ(コネスト地図、コネスト韓国地下鉄、翻訳王) ・整形資料 ・レインパンツ ○絆創膏 ○医療用テープ ○防水テープ ○この3つは病院で看護師さんに買ってきてもらうことも可能です。術後5日から使用するものです。私は3泊で帰国し、これらを家に用意しているので韓国では不必要でした。 変換プラグは韓国はC型ですが、レンタルWiFiについてたWiFiの充電器でiPhoneは充電できました。 変換プラグ、ドライヤー、アイロンは持って行ってません。ドライヤーはホテルに用意がありました。 また荷物を減らすためにスキンケア用品は現地調達のパックと、日本から持ってきた乳液のみ。化粧品は一切持ってきてないです。 <韓国での用意> ・両替(狎鴎亭駅4番出口を直進5分のミソビルの隣のビルに、明洞の大使館前と同じレートの両替所があります。プリンセスホテルから1キロほどです。) ・術直前にはホテルに置いている荷物をできるだけしゃがまなくても良い位置に置く! キャリーケースなど、台の上に開いて置いておくと楽です。 ・術直前には脱ぎ着しやすい服で行く。 私は大きめのTシャツワンピで行きました。 他にも思い出したら追記します。 コメント等どうぞ📝
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 293
2020年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりの更新 傷跡残りやすいタイプなのでかなり残ってます。 あれから冬の間、少し太って、脚も太くなってました。 とにかく運動してもしても脚だけ痩せなかった私ですが、脂肪吸引してから、痩せやすくなったように感じます。その代わり、腹と二の腕に肉がつきやすくなりました。 二の腕も脂肪吸引しようかな。 とりあえず、ダウンタイム終わったら筋トレandダイエットは必須です。 というより、面白いくらい痩せていくのでぜひやってみてほしいです。
4 - ダウンタイム終了
DAY 206
2020年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりに更新 ダウンタイム完全終了しました。 脂肪吸引後とは思えないくらい柔らかく自然だと思います。
3 DAY 68
2019年10月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
。
1DAY 61
2019年10月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
。
0DAY 50
2019年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
。
1DAY 38
2019年09月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
。
1DAY 31
2019年09月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
。
1DAY 28
2019年09月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
。
3DAY 25
2019年09月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
。
0DAY 17
2019年09月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
。
2DAY 10
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
細くなってきました。
2DAY 7
2019年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れがピーク。
1DAY 3
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
歩きにくさが昨日よりも増してます。 帰国しましたが、座っていることも立っていることもしんどいです。
1DAY 1
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日よりかは痛みはマシですが、ペンギン歩きになりますし段差は一段ずつです。 痛くて本当に辛い。 座っているのもやっとです。 術翌日に帰国した方、どうやって飛行機に座ってたんだろう。。。 太もも周り48センチ
1DAY 0
2019年08月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後です。 浸出液が出てるので日本から持ってきた介護用シーツをベッドに敷いて、貼るガーゼを貼ってます。 ベッドに乗るのがやっとです。
1
7件のコメント
- しゃんしゃん
こんにちは^_^ はじめまして コメント失礼します^_^ 私もヨンセで顎下やりました! Eさんは、とっても綺麗な足のラインをされてるので なおさら 細くなって美しいですね〜 羨ましい! 腰骨がとっても綺麗です❣️ ちなみにどれくらい 取れましたか?^_^
2年前 - じゃすみん
はじめまして(^^) とても綺麗ですね!☺︎ 私も年明けヨンセで太ももを予約しました♪ オペ後にインディバやマッサージなどは受けられましたか? ボコボコにならないように 何かされていた事があれば是非教えていただきたいです(o^^o)
2年前 - rin
こんにちは! ふくらはぎは準脂肪どのくらいとれて 何センチくらい変わりましたか? 私も先日ふくらはぎ吸引をしたのですが、 今のところ劇的変化はなく、、 もしよろしければ参考にしたいです!
2年前 - E
@rin初めまして🥰 ふくらはぎ、どれくらい取れたか聞いてなかったので今問い合わせています。250くらいだったと思います。ふくらはぎの割に結構取れましたよ〜と言われた記憶があります。 太さも実は測っておらず😭参考にならない回答ですみません。これももしかしたら術前にクリニックで測っていたかもしれないので問い合わせております🙏 rinさんはまだDT6日目ですよね(勝手ながら日記拝見させていただきました🙏) ふくらはぎはDT1年かかるのでまだ焦る時じゃないです🥰私もふくらはぎは細さを実感したのは1ヶ月半過ぎた頃からです。 ふくらはぎは筋肉が多ければ多いほど腫れやすく、DTは長いです。 また、浮腫みやすい部位ですので早期から浮腫み対策をされることをお勧めします🥺 術後3ヶ月以上浮腫が取れないと強皮症に移行することがあるので、圧迫着の上からメディキュットを履いたり、整骨院や整形外科にリハビリとしてメドマー(ハドマーともいいます)に通われると回復も早いかと思います🥰実際私も毎日この2つを実践していますがDT2ヶ月目にクリニックで経過を診てもらうと、かなり回復が早い方だと言われました。
2年前
この施術のクリニックについて
- ヨンセスリムライン
- ソウル特別市江南区新沙洞655-8POSTAMビル3F
- 韓国
- 営業時間:月〜金:AM9:30 - PM7:00 土曜日:AM9:30 - 4:00
休診日:日曜日
- 82-2-541-7767
- ホームページ