経過写真
/uploads/diary_image/file/31971/baccc9cf-e6bc-456f-aa42-d0903c580c69.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/244035/7af83ece-eefb-469a-a330-88b36c306792.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
家族が手術していたから
メニュー名
1dayナチュラル
メニューについて
予算範囲だったから
流れや痛みについて
最初に点眼と笑気麻酔をしました。 その後局所麻酔しました。局所麻酔はインフルエンザの予防接種よりも痛くなかったです。 両手にゴムボールを持たされていたので、痛かったから握って目に力をいれないように言われました。 手術中は笑気麻酔で寝る寸前のボーッとした感じになっていたので引っ張られる感覚はありますが、ほとんど無の状態で受けました。
ドクターやスタッフの対応について
とても丁寧で優しく対応して下さいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 102
2019年12月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
26日にカウンセリング予約しました。向かって右目の目頭側を細く出来るか聞いてきます!
2 - ダウンタイム終了
DAY 84
2019年11月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久々のノーメイク写真です。 一旦ダウンタイム終了とさせて頂きますが、自分でも経過観察したいので、時々更新させて頂きます!
1 DAY 63
2019年10月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だんだん幅が狭くなって来ているので、術後1年待ってから修正しようかと思い始めました!
0DAY 52
2019年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
客観的にみてどうなんでしょう? やっぱり幅が広すぎますかね?? 見慣れてきたのか違和感なくなってきた自分がいます。 ぼちぼち更新していきたいと思います!
0DAY 40
2019年10月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
また思いついた時に投稿します! 朝はまだ少し腫れがあります。
0DAY 36
2019年09月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目頭がもう少し狭くなったらなー。。。 また少し経ったら経過載せます!
0DAY 27
2019年09月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりの投稿です。幅は狭くなりましたが、やっぱり左目(写真の右側)が気に食わなくて、、、。 しかも、だんだん腫れがなくなって来たので、目をつぶった時のポコ付きが気になってきました。
1DAY 17
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっぱり修正したいなーと思う今日この頃。
3DAY 14
2019年09月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だんだん腫れが引いてきましたが、思ったより幅が広い、、、 1ヶ月経ったら再度カウンセリングに行く予定です。 左目の食い込みラインか丸く無いので、そこも聞こうと思います。 今度は冬休み入ってすぐに修正埋没しようかと企んでます。
0DAY 10
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だんだん腫れが引いてきた様に思います。 食い込みはまだまだありますが、幅が少しずつ狭くなってきたのが嬉しくて仕方ないです。 ただ、顔を洗う時など瞼を触るとピリッと痛いので心配です。 1ヶ月様子を見てみてまだ痛みがあるようであれば病院に相談しようと思います。
0DAY 9
2019年09月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 今まで目を開けた時、瞼を引き上げられてる感じがあったのですが、今日はその感じが少し減った気がします。 目を瞑ると埋没跡というより切開跡のような感じになってますね。。。 とりあえず1ヶ月は様子見です。
0DAY 8
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだまだ腫れが酷いので、アイライン広めで書いて誤魔化してます。
2DAY 7
2019年08月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やはり内出血がありますね。 化粧の方法がかわるのでまた試行錯誤です!
0DAY 6
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 まだ目をぎゅっとつぶったりすると鈍痛があります。 内出血はないと思っていましたが、目を閉じた写真を見ると赤みがありますね、、、
0DAY 5
2019年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 あまりに腫れが引かないので、前髪をセルフカットで作りました。 メイクもアイラインを太めに引いて少しでも幅を狭く見せる作戦です。 今まであまり痛みはなかったのですが、目をつぶった時や上を見上げると鈍痛がするようになりました。 本当に早く腫れが引いて欲しいです。
0DAY 4
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。食い込みはまだまだ激しいです。 日に日に幅は小さいながらも狭くなってます。本当に希望幅まで狭まるのか不安です。
0DAY 3
2019年08月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。腫れが段々と引いてくるのがわかります。食い込みはありますが目の開きが違います。今日はメイクもしました。外出にはまだ気を使います。腫れが引くのを楽しみにDT過ごしてます。食い込みがあるからか、目がとても疲れます。
0DAY 2
2019年08月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。 昨日より目が開くようになりました。 まだまぶたの引きつり感があります。 少しですが幅が狭くなりました。 外に出るのにはまだ抵抗があって引きこもりです。
0DAY 1
2019年08月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目です。 かなり腫れがひどく、目が開けられません。 もともと薄くあった二重の線に合わせて手術してもらいました。 冷えピタの上から氷をジップロックに入れてタオルで包んだものをあてて冷やしています。 早く腫れが引いて欲しい。。。
0