トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
hana87hana

スタート整形外科のその他(目元)・PRP皮膚再生療法の術後経過

認証済
はな

施術日

2019年08月23日

経過日数

24

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
24 days after imageDAY 24
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

症例がナチュラルで私好みだったことと、LINEでの相談もスムーズだったため。

メニュー名

額縮小・脂肪移植

メニューについて

おでこが広いので狭くしたかったのと、顔が平たいのでボリュームを出したかったため。

流れや痛みについて

太ももに消毒、睡眠麻酔に入った後太ももから脂肪を採取、顔に脂肪移植&額縮小という流れでした。太ももの消毒時寒すぎてガタガタ震えましたがその後は記憶はなく、気づいたら回復室にいました。

ドクターやスタッフの対応について

個々の顔に合った手術方法をアドバイスしてくれました。ただ額を狭くする・脂肪をつけるのではなく、あなたはここの部分が広いから○cm額を縮小すると良い、あなたはここの部分はボリュームがあるがここは凹んでるのでここに脂肪を移植するといった具合に、みっちりと相談に乗ってもらえました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 24

    2019年09月16日

    ダウンタイム終了
    24日目の経過画像(1枚目)24日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    痛み・腫れも傷跡もすっかり無くなりました(^^)! 術前と比べて顔に程よくボリュームが出て、広すぎた額もちょうど良いバランスになって嬉しいです^ ^ 額縮小は地味に痛みとの闘いになります(頭痛が一日中続くような感じ)。ですので軽い気持ちでやるべきではないですが、私のような額が広すぎて死ぬ…という方には良いと思います。 脂肪移植は3〜4日目が腫れのピークなので、マスクで顔を隠す、無理なら濃いめのアイメイクでごまかす必要があります。黄色いアザもところどころできるのでカバー力のあるコンシーラーやリキッドファンデを用意することをお勧めします。 何はともあれ頭痛は本当に辛かったですが、今回手術して良かったと思います。

    1
  • DAY 13

    2019年09月05日

    13日目の経過画像(1枚目)13日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れが完全に引きました!痛みももうありません。術前と比べて広すぎる額がちょうど良いサイズになり、また全体的に平面的だった顔に程よい立体感が出ました。 残るは額縮小部分の傷跡のみですが、これは普段は前髪で隠せるので特に問題はありません。

    0
  • DAY 10

    2019年09月02日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ここにきてぐっと腫れが引いてきました!知り合いにも「ちょっと顔がむくんじゃった」で通せるレベルです。痛みはもうありませんが、額縮小の部分が引っ張られるような感じはあります。

    0
  • DAY 7

    2019年08月30日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    見た目は前日とほぼ変化なしです。1週間分の抗生物質は今日で終わりなので嬉しいです!スタートの場合1週間分の抗生物質等の後、8日目から4週間別の薬を飲みます。なので明日からも薬を飲むことには変わりはないのですが…。でも毎食ごとだったのが1日1回で済むと思うと気が楽になります。

    0
  • DAY 6

    2019年08月29日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    見た目は前日とほぼ同じくらいです。ただ頭痛が昨日よりかなり減りました!あと額縮小部分の痛みも軽く痛いかなくらいで済むように。額縮小部分もまだ頭皮が引っ張られる感覚がありますが昨日までほどは強くないです。

    0
  • DAY 5

    2019年08月28日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    見た目は昨日とそれほど変わりはないですが、昨日と比べて頭痛が少し弱まってきました。おでこの脂肪の重みと額縮小部分の違和感(頭皮が引っ張られる感じ)は相変わらずあります。

    0
  • DAY 4

    2019年08月27日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    頭痛とおでこの重みは昨日より少しだけマシに。ただまだ痛みはあるので日本の頭痛薬に助けられています。 脂肪移植の腫れは1〜2日目より3〜4日目の方が目立ちます。というのも腫れが目元に下がってくるので、重たいまぶたになり、また目の下も肉厚感が出るので目が小さく見えるからです。(私の場合アイメイクでカバー可能でした。) 目元の腫れはこまめにスタートでいただいた冷えピタを当ててました。それから寝る時以外は歩いた方が腫れに良いと室長さんからアドバイスを受けたので、積極的に散歩していました。

    0
  • DAY 3

    2019年08月26日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    再生テープを剥がして洗顔しました。PRPのおかげか肌がツヤツヤになってるのが嬉しい。 頭痛は相変わらずありますが、日本の頭痛薬で痛みが和らぐことを前日確認していたので、頭痛薬で適宜対応しました。

    0
  • DAY 2

    2019年08月25日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    脂肪を移植したせいかおでこに重みを感じます。額縮小の部分に痛みもあり。冷やすと少しだけマシに。でもまだ痛いです。 前日の件があり韓国の痛み止めは私に合わないため飲めず。ただ頭痛がかなり酷く本当につらかったので日本から持参した頭痛薬を飲んだところ痛みがかなりマシになりました。(痛み100%→30%くらいに減った) お腹の痛みは健在ですが、日本から持ってきた整腸薬を飲むとこれも少しマシになりました。 韓国の薬は成分が強く合わない方もいるので、念のため日本から頭痛薬と整腸薬を持参することを強くお勧めします。飲み慣れた薬があるのとないのは天地の違いです。

    2
  • DAY 1

    2019年08月24日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    朝、頭が痛くて目が覚めました。痛みは酷くガンガンしますが、冷やすと少しマシになりました。(腫れはあるが思ったほどではない。) あと頭痛の他謎の腹痛もありました。(ちょうど生理だったので生理痛か手術の影響か?) そのうちフラフラするようになり、吐き気&頭痛&腹痛のオンパレードに。元々この日は経過を見る&腫れケアでスタートに行く予定でしたが、行く途中に症状がかなり酷くなってきたので着いてから急遽点滴を受けました。 点滴を受けたら身体がかなり楽になりました。 先生によると処方されていた薬のうち痛み止めの成分が強く、副作用が出たのだろうと。(韓国の薬は成分が強いそうです) 抗生物質のみ飲んで痛み止めは飲まないよう指示を受けました。 私はアレルギー等もないのでまさかこんなことになるとは思いませんでしたが、スタートの皆さんには適切な処置をしていただき、終始気遣っていただけたので安心できました。 皆さんも韓国で手術の際、薬を処方されるかと思いますが、もし何か不調があったらすぐに病院に相談されることをお勧めします!

    1
  • DAY 0

    2019年08月23日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術直後の写真です。軽い頭痛はあるものの我慢できる程度です。 おでこに脂肪を移植したせいか重みがあります。

    1

この施術のクリニックについて

スタート整形外科
新沙駅6番出口すぐ前
営業時間:
休診日:なし
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner