トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
ponponponn

湘南美容クリニック柏院の脂肪吸引(二の腕)の術後経過

認証済
ゆり

施術日

2019年04月23日

経過日数

357

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

経過写真

before imageBEFORE
357 days after imageDAY 357
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

脂肪吸引のモニターを募集している先生の症例を沢山見て、良いと思った先生にカウンセリングをしてもらいました。 その中で赤尾先生が一番触診や説明が丁寧で誠実さを感じたので、赤尾先生がいるこのクリニックに決めました。

メニュー名

アキーセル脂肪吸引二の腕全周+肩 (ベイザープラス)

メニューについて

湘南で行なっている脂肪吸引の中で最新で値段も高いですが、変化が出ないよりはお金を出してでも効果がほしいと思いこのメニューにしました。

流れや痛みについて

まず着替えてからモニター用の写真撮影をし、そのままオペ室へ行きました。 クリニック到着時から施術開始まで本人確認は何度かしてもらい安心感がありました。 手術台に乗り、尿道カテーテルを通したり麻酔の点滴をさして、先生が来るまで少し待ちました。 先生の顔を見てから眠りにつき、途中一度だけ目覚めましたが(この時が痛かったです)その後に目覚めた時は術後でした。 術後は薬の説明などを聞き、帰宅しました。

ドクターやスタッフの対応について

スタッフさんの対応も感じがよく、綺麗で騒がしくもない落ち着いたクリニックなので、とても良いと思います。

その他

日記にも書いてありますが施術当日の帰りは、傷口から血液や薬液?が出てくるので遠方の方は特にその対策の準備を持っていった方がいいです。 ダウンタイム辛いですが頑張ってください!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 357

    2020年04月14日

    ダウンタイム終了
    357日目の経過画像(1枚目)357日目の経過画像(2枚目)357日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    約1年経過。 痺れや腫れなどはなく、術前よりかなり細くなりました。 2枚目は腕をしっかり伸ばした時の写真でボコついて見えるのは脂肪がなくなったことによって筋肉の筋が見えるせいだそうです。 その部分を触ると確かに皮と筋肉というかんじです。 全体の触り心地は普通に痩せている方と違って皮膚が少し余ってしぼんだ感じにはなっていますが以前の太いままの腕と比べるとやってよかったと思います。

    1
  • DAY 135

    2019年09月05日

    ダウンタイム終了
    135日目の経過画像(1枚目)135日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4ヶ月以上たちました。 今までは腕の露出を気にして暑くても袖が長めの服を着たり、カーディガンで隠したりしていましたが、気が付けば今年はノースリーブなど、何も考えず好きな服を着ることができて脂肪吸引をした甲斐がありました!

    3
  • DAY 91

    2019年07月23日

    91日目の経過画像(1枚目)91日目の経過画像(2枚目)91日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3ヶ月後です。 写真で見るより腕が細くなったことを実感します。 もう拘縮はありませんが、腕に力を入れた時3枚目の写真のように少しヘコみができます。 これは脂肪が少ない腕では普通のことのようですが慣れていないので違和感を覚えてしまいます。ですが、以前は半袖を着る時も常に二の腕が気になっていたのでやってよかったと思います。

    3
  • DAY 30

    2019年05月23日

    30日目の経過画像(1枚目)30日目の経過画像(2枚目)30日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    1ヶ月後です。 まだ拘縮が残っていて、ボコ付いている感じがします。 痣はもうなくなりました。

    1
  • DAY 14

    2019年05月07日

    14日目の経過画像(1枚目)14日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    14日目です。 この写真だと肘上の拘縮がわかりやすいと思います。 不意打ちで誰かにぶつかるととても痛いです。

    1
  • DAY 10

    2019年05月03日

    10日目の経過画像(1枚目)10日目の経過画像(2枚目)10日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    10日後です。 肘上の浮腫みが特にすごいです。 人にぶつかったりすると痛いです。 また、黄色い痣が手のところまで移動してきました。

    1
  • DAY 9

    2019年05月02日

    9日目の経過画像(1枚目)9日目の経過画像(2枚目)9日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    9日目です。 マッサージをしていますが拘縮はまだひどいです。 ボレロで締め付けているせいか痣がブツブツになっています。

    1
  • DAY 8

    2019年05月01日

    8日目の経過画像(1枚目)8日目の経過画像(2枚目)8日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    8日目です。 肘下にとても浮腫みがあります。 浮腫みがすごく手が饅頭みたいです。 黄色い痣が広がっていて、拘縮もひどいです。

    1
  • DAY 7

    2019年04月30日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    7日目です。 抜糸をしました。 希望をすれば笑気麻酔もつけさせてもらえ、少しチクチクするレベルで安心でした。 今日からマッサージ開始です。

    1
  • DAY 4

    2019年04月27日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    4日目です。 筋肉痛のような鈍い痛みがあり、ボレロのせいで脇と肘が痛いです。 またシャワー後のボレロの着用が大変です。

    1
  • DAY 3

    2019年04月26日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    3日目の検診がありました。 これまでも睡眠時は肘から液が漏れるためペットシートを腕に巻きつけて対策をしましたが、お風呂に入れずボレロも脱ぎ着不可だったためすごく匂いました… この日からやっとシャワーが可能だったのでとてもすっきりです。ガーゼの形に痣が出来ています。

    1
  • DAY 0

    2019年04月23日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    手術当日の吸引後の脂肪です。 麻酔が切れると痛いので痛み止めももらえました。 帰りの新幹線は爆睡でしたが目覚めると服の袖が血液や身体に残っている薬液などが肘の傷口から漏れてびしょ濡れでした。 クリニックから睡眠時にベットに敷くように渡されたシートを輪ゴムで腕に巻きつけその上からコートを着用してなんとか自宅に帰れましたが、術後すぐにボレロの上からその対策をしておくべきだったと思いました。

    2

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

湘南美容クリニック
千葉県柏市柏1-4-26 第2藤川ビル6階
柏駅
JR常磐線柏駅 東口より徒歩1分
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
0120-489-750
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner