トリビューメニュートリビュー
経歴・資格
院長美容外科20年以上認定日本美容外科学会(JSAS)認定 美容外科専門医
ドクターの特徴
綿密なデザインで理想の鼻に◎美容外科歴20年以上の経験×技術力
李 政秀先生の症例
李 政秀先生の症例
大きな変化を望む方にこそ、鼻中隔延長を提案します。 鼻中隔延長は、土台を固めた上で鼻先を調整するため、長さを出しやすく、かつ後戻りもしにくい方法です。 私の鼻中隔延長のこだわりポイントは、3つあります。 ①鼻先が小鼻より少し下になるようにデザイン 鼻先より小鼻の位置が下にあると、小鼻が垂れ下がっているように見えるため、このバランスを綺麗に整えています。 ②鼻柱を一緒に下げる 鼻先だけ高くして根本部分の鼻柱はそのままにすると、違和感のある鼻になってしまいます。そのため、鼻柱も一緒に下げてナチュラルに美しい鼻に仕上げます。 ③Cカールの角度 鼻柱基部の角度まで変えられるのが、鼻中隔延長の大きなメリットです。横顔や口元から鼻にかけての印象まで理想に近づくように、状態やお好みに合わせて角度を調整しています。 鼻の施術は、数ミリでも印象が変わります。たとえば、鼻先の高さが同じでも、鼻柱の角度が変わるだけで、クールな印象にもかわいい印象にもなります。 そのため、トータルバランスを重視してデザインし、細部までこだわって理想の鼻を目指します。 患者さまとイメージを擦り合わせながら施術方法を決めていくので、まずはお気軽にご相談くださいませ! 【鼻中隔延長+肋軟骨移植】 通常価格:990,000円 リスク・副作用:鼻づまり、感染、傷跡、左右差、痛み、むくみ、赤み、腫れ、内出血など
直近3年間の口コミ分布
口コミ
10
評価
4.3
5
50%
4
30%
3
20%
2
0%
1
0%
年代ごとの口コミ件数
10代
20代
30代
40代
50代以上
口コミが多い施術
※直近3年間で施術された口コミから集計
このクリニックを選んだ理由
※直近3年間で施術された口コミから集計
予約が多い施術
みんなが選んだポイント
症例写真が好み(12件)
院長(9件)
以前他の施術をしてもらって良かった(8件)
口コミで評判が良い(6件)
受けたい施術が専門・得意(6件)
基本情報
経歴
1992年  金沢大学医学部卒業 1992年  名古屋大学第一外科 1992年  静岡済生会病院外科 1996年  大垣市民病院外科 2000年  坂下病院外科医長 2001年  大手美容外科院長 就任 2005年  ヴェリテクリニック入職 2008年  ヴェリテクリニック名古屋院院長 就任
資格
日本外科学会認定医 日本抗加齢医学会専門医 日本形成外科学会会員
得意施術
アゴ削り エラ削り 額形成 目全般 鼻全般 他院修正手術 バスト 痩身
トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について