トリビュー
ドクターの特徴
感動的な仕上がりを目指す!形成外科医による傷跡に配慮した眉下切開!
眉下切開は、眉毛の下のラインを切開し、余分な皮膚を切除することで上まぶたのたるみを取る施術です。切除する部分を細かく指定できたり、縫合の際に皮膚を上下や左右などに引っ張りながら調整したりでき、理想の目元に近づけやすいメリットがあります。 上まぶたのたるみが気になる方や、本来の二重ラインがたるみで見えなくなってしまっている方におすすめです。 まぶたのたるみが気になる方、若々しい目元にしたい方、本来の目の形は変えたくない方は、ぜひご相談ください。 眉下切開では、次の3点にこだわって施術をしています。 ◾️経験をもとにしたデザイン 形成外科医の経験を活かし、目元のたるみや眉のライン、将来のイメージまで考慮し、自然な仕上がりで傷も目立ちにくいようにデザインします。 二重がナチュラルに広くなることで、若々しい印象に導きます。 ◾️カウンセリングのこだわり カウンセリング時には、お客様のなりたい目元について納得いくまで徹底的にヒアリングします。理想に沿って時間をかけて丁寧にシミュレーションしていきます。 医学的な観点から適応を判断し、目元の状態に合わせて複合施術を含め、施術方法やデザインをご提案します。 無理に当日の施術を勧めることはなく、悩まれている場合は一度持ち帰っていただき、ゆっくり考えて結論を出して大丈夫です。 ◾️縫合のこだわり 必ず見えるところに傷ができる施術だからこそ、縫合にこだわっています! 縫合の緻密さには自信があり、仕上がりの美しさを重視しています。 形成外科医出身ならではの観点で、傷跡が見えにくい縫い方で対応します。 傷跡の経過や正しい管理法などを熟知しているため、術後のアフターフォローにも配慮しています。 一つひとつの工程に対して、忠実かつ丁寧に作業を進めていきます。 お客様の要望に沿った施術を提案しますので、少しでもご不安なことがありましたら気軽にご相談ください。 豊富な経験を活かし、ダウンタイムを軽減しつつ理想の仕上がりを叶えます。 皆様にお会いできることを楽しみにしております。 【眉下切開】 ・ベーシック:398,000円 ・ベーシックロング:548,000円 リスク・副作用:内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差、感染、傷跡
直近3年間の口コミ分布
口コミ
43
評価
4.4
5
46%
4
33%
3
14%
2
7%
1
0%
年代ごとの口コミ件数
10代
20代
30代
40代
50代以上
口コミが多い施術
※直近3年間で施術された口コミから集計
このクリニックを選んだ理由
カウンセリングが良い
16
形成外科専門医
10
口コミで評判が良い
9
症例写真が好み
6
※直近3年間で施術された口コミから集計
予約が多い施術
みんなが選んだポイント
カウンセリングが良い(27件)
形成外科専門医(20件)
口コミで評判が良い(18件)
症例写真が好み(10件)
受けたい施術が専門・得意(9件)
基本情報
経歴
2018年4月 国際医療福祉大学熱海病院 入職(初期研修医) 2020年4月 東京都済生会中央病院 入職(形成外科専修医) 2020年10月 慶應義塾大学病院 入職(形成外科専修医) 2021年4月 国際医療福祉大学病院 入職(形成外科専修医) 2023年4月 慶應義塾大学病院 入職(形成外科専修医) 2024年3月 PRO CLINIC 入職
資格
日本形成外科学会 所属 日本創傷外科学会 所属
得意施術
形成外科・美容外科全般が得意です。 特に施術数が多いのが: ・女性:眼瞼下垂、二重、脂肪吸引、脂肪注入 ・男性:包茎、増大、長茎
トリビュー [TRIBEAU] インストール

公式SNSを今すぐフォロー!

オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中

トリビューのX(旧Twitter)アカウントトリビューのInstagramアカウントトリビューのTikTokアカウントトリビューのYouTubeチャンネル
美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]

美容クリニックの予約サービス「トリビュー」
経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。

クリニックや施術を探す
運営会社について