りら子 認証済一カ月経過しました。
これを見た方はきっと、左右差やば!と思って開いてくれたのでしょう。
1枚目普通に開眼、2枚目目を閉じた時、3枚目少し力を入れた時、4枚目笑った時です。
先日、左右差についてカウセ行ってきました。とはいえ、埋没できる回数は限られているので、あまり簡単にいじりたくない、というのと死んでる目の方に前髪が長めにある為、他人から見るとあまり分からないぽいという事もあり、今の埋没が取れるまで再手術はしないと決めていました。
なので、先生に経過を診てもらったのと、いくつか質問させていただいただけとなりました。
クレームとか言えないたちなもので、なぜ左右差が発生したのかは聞けませんでした…。
が、先生をはじめ看護師さんやカウセラーさんにすぐに左右差気付かれたので症例としては酷い方だと思います。
トリビューでもこんな人見たことないし。
生きてる方の片目はだいぶ幅が狭まったように感じることもありますが、本当に気に入っています。
二重になって目に光が入り表情が明るく見える気がします。
恐らくですが、他人からみて左右差目立たないと言われるのは、人と話すとき大体笑っているからかな、と思いました。ニヤついているとも言いますが、、
4枚目の笑った写真をみると目の大きさに左右差はあれど、二重幅の左右差が目立たないですし。
こんなに左右差があったら病む人がほとんどだと思いますし、私も今でも時々猛烈に病みます。
しかし前向きに捉えると、自力で二重になった感があるとも思ってます。
二重になった事について話すとき、片目は定着したんだけど、こっちは乾かすアイプチで無理やり頑張ってるんだ〜🤣と言ったりしてます。今のところ整形を疑われた事は全くありません。
化粧は目元は普段アイシャドウしかしてません。1分で終わります。最高です。
もう汗でアイテープが浮く心配も、映画で感動して必死に涙を我慢することもありません。アイテープが剥がれるのが心配で、目薬をさすのを我慢してカピカピだった日々も、人前で目を伏せるのが怖かった日々もおさらばです!!
1つ1つは小さなことでも、それがとっても大きいストレスだったので本当に嬉しいです。
何年持つかは分かりませんが、取れたらまたすぐやると思います。
この日記を読んで、少しでも誰かの参考になるといいなと思います。読んでいただきありがとうございました。
目元/二重埋没
湘南美容クリニック所沢院