まだ溶けていない糸が鼻から出てきました。 病院に相談したところ、自分で切ってもOKということでしたが、ついでに左右の鼻の大きさの差も相談しました。するとなんとまた再手術。再手術これで2回目です。 左右差は仕方ありませんなどとおっしゃらず、きちんと再手術で対応して下さるので、良いとは思うのですが、また再手術になって心配だし、またダウンタイムがあると思うと憂鬱です。ついでに貴族手術も再手術で受けようかと思いましたが、とりあえず今は鼻の左右差を直すことに集中しようと思います。年明け早々予定があるので、鼻のギプスはつけられないので、日程調整はまた改めてということになりました。 左右差の原因は聞いていないのでわかりませんが、次の手術では今度こそきちんと出来上がりますように。続きを読む
また友達にばれなかった! 変わってないのかな?笑 自分的には変化が大き過ぎるのが嫌だったのと、微調整程度で整えることが目的だったため、満足💛 わずかに鼻先が腫れてるかな?という感じ? 腫れているすら分からん、 あと鼻が少し曲がってるのが元々あって、それを治すことは難しかったらしくすこーし曲がってるのが気になる。。続きを読む
約9か月経過しました。 本当は鼻尖がもっとシュッとしてほしいですがもう変化はないと思うので いつかもう一度施術しようか悩んでいます。 ですが、日によって小さい時もあるので悩みどころです。 希望は小鼻と鼻尖の境い目がほしいです、、、 どんな施術したらいいのかな💭 今回小鼻縮小した際の 傷跡がなかなか綺麗に消えないのも少し気になる点です。続きを読む
鼻先は感覚ないが徐々に腫れが引いてる♡ 理想的な感じでよかった! 毎日たのしみです!続きを読む
45日目の様子です。 腫れも痛みもほとんどなく、 綺麗に仕上げていただきました。 母や周りの友人にも褒めてもらえ、化粧をするのが楽しくなりました。 辛い点は、抜糸です。1番痛かったです。 その他は鼻を固定していて顔がしっかりとは洗えないため肌荒れをおこしたり、髪を1人で洗えないことです。続きを読む
二日目です! 綿球を取れたのでスッキリしました😭 昨日よりも浮腫がすごいです。 軟骨を取った方の顔と目の周りがかなり浮腫んでます。 痛みはないです。続きを読む