鼻にプロテーゼをいれた方に質問です^ ^ 眉間の間のプロテーゼ部分がグラグラして、プロテーゼ全体が動くのですがこれは普通ですか? プロテーゼが合っていないんじゃないかと不安です💦続きを見る
回答なしマスクなしでも初対面の人には不自然じゃなくなったと思います。 爆笑もできるようになってきました。 小鼻の傷はまだ完全には消えていませんがメイクで隠せる程度で、コンセントみたいな形になっているわけでもないので特に言うことはありません。 完全に理想の鼻というわけではないですが、もとの鼻よりは確実にましになっているので手術してよかったと思ってます✨ 私の顔が全体的に左に歪んでいるので、もともと鼻中隔軟骨も左に曲がっていて、手術後もぱっと見は分からない程度にですがほんの少し左に曲がっています。 手術前にそうなることは説明されていたので異論はありません。 デメリットは豚鼻にできなくなることと、今までの鼻の高さと違うので油断しているとぶつけてしまうことくらいです。 とにかく私は人生最大のコンプレックスを解消できて本当によかったと思っています😊続きを読む
今日の目。 目頭側、幅狭いの気になります。笑 欲を言うとね、、、。 妥協が大事なのかなー?続きを読む
バウムで経過を見てもらいました。 鼻筋が曲がっていること、鼻先をもう少し高くしたいこと、鼻先の太さ、ゴアテックスをプロテーゼに変えたいことを伝えました。 ソ先生が鼻を触りながら見て、ゴアテックスが少し曲がっているのと、鼻筋に瘢痕組織ができていると言われました。 自分では気づかなかったのですが、他の病院で見てもらったところ鼻先も下がっているそうです。 もし再手術するなら鼻筋に出来た瘢痕組織を取り除いて、鼻先は耳介軟骨で高くすると仰っていました。目が奥に入っているそうなので、これ以上眉間を高くすると外国人のようになるらしいです。 再手術の金額は材料費と麻酔代のみ700ドルです。 術後2ヶ月の時の鼻は細くて高かったので本当に気に入っていましたが、後戻りがすごいと思いました。また、鼻を手術してから鼻づまりが酷いです。鼻炎スプレーが手放せない状態なので再手術を考えています。続きを読む
鼻筋はくっきりしたので、オデコがちゃんと出てて、こういう鼻が好きな人は良いと思います。 三年後の今、抜去しました。続きを読む