他院で埋没した際、私の瞼の厚さでは奥二重が限界で、末広二重にするなら切開しかないと言われていました。あとすぐ取れるよ〜と。それでもいい!と埋没したらやはり2ヶ月半で左目がお逝きになられました。続きを読む
奥二重から平行二重にしたくご相談した。 埋没と同時に涙袋とほうれい線のところのくぼみにヒアルロン酸を入れたく思い、涙袋の症例が好きな鈴木先生にお願いしました。続きを読む
瞼自体はそこまで厚くないが若干蒙古襞が張っており一重でも睨んだような印象を与えてしまう一重だった。 朝浮腫んでいると二重にならないのでマッサージに時間がかかるのが嫌だった。続きを読む
腫れぼったい一重で、目付きが悪いことに悩んでいた。 アイプチが上手くできると目の印象が変わるが、失敗することも多かった。 就職で環境が変わるので、この機会に二重にしようと思った。続きを読む
一重で、就寝時にアイプチをすれば日中二重になっていたが皮が伸びて1日中アイプチでないと二重を維持できなかった 毎朝晩アイプチをする手間を省きたいと思ったので施術を決意しました続きを読む
重たい一重で、皮膜式や折り込み式の二重化粧品が合わず、約10年近くアイプチで引っ付けて目を大きくしてました😭 アイプチのせいで、瞼が荒れて、アレルギー皮膚炎と診断されてからは使うアイプチと頻度に気をつけて何とか瞼の健康を維持してるって感じです😂 自分的にはやっぱり瞼が重たいのかな??思っていたのですが、ここまでずっとアイプチしてると、なんとなく瞼も薄くなっているような気もしていて、メイク落としてすぐだと、二重の(というか、アイプチした時の、日によって変わる)線?笑 が付くこともあり、埋没か切開かで悩んでいました! クリニックには一応、切開の方でお伝えしてました😀続きを読む