みけんぷろてーぜ
眉間に高さを出して立体的に!鼻にかけてのラインがナチュラルに整う
311件の症例
お気に入りの症例は左下のボタンより、クリップをしておくと後で簡単に見返せます💗 💉施術名:鼻中隔延長、耳介軟骨移植、鼻柱下降、鼻尖形成、鼻プロテーゼ ⏰施術時間:約120分 通常価格 鼻中隔延長:498,000円 鼻尖形成:159,000円~298,000円 耳介軟骨移植:198,000円~298,000円 鼻柱下降:358,000円 鼻プロテーゼ:198,000円 ※2025年4月時点の金額です。 ※トリビュー内にお得な特別メニューのご用意もございますのでぜひご参照くださいませ🌼 ーーーーーーーーーーーー \🌸当院が選ばれる理由🌸/ ・吉祥寺駅徒歩3分♪ ・医師によるカウンセリング ・個室で人目が気にならない ・不必要なアップセルなし ・明朗会計 ーーーーーーーーーーーー 金額面でお悩みの方も、ぜひ一度当院へお越しくださいませ♪
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)
升本 浩紀
吉祥寺アイビークリニック
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小鼻/鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)
鼻を高くしたいとのことでしたが、軟骨が小さく、耳介軟骨移植では高さを充分出せない可能性があり、今回は鼻中隔延長で鼻を高くしました。 I型プロテーゼで鼻根も高くしています。 術前鼻柱は引っ込み気味でしたので、鼻柱下降も同時におこないました。 術後は鼻先がしっかり高くなって、鼻柱も下がってバランスが良くなりました。鼻根もプロテーゼで高くなっています。 全体に高くなったので鼻が大きく整いましたね。 したからの画像では鼻先が細く高さもしっかり出たのが分かります。 一番最後の3D解析を見てもらうと、鼻根も鼻先も鼻柱のひとまわり高さが出て整ったのが分かります。 青色は高さが出た部分ですが、鼻先が最も高く3.9㎜高さが出ました。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小鼻/鼻柱挙上
西尾 謙三郎
もとび美容外科クリニック 新宿院
今回の症例の方は、正面から見て鼻の穴が見えるのが気になるので目立ちにくくしたいとご相談されました。 術前の鼻の正面から見た感じはこんな感じでした。 お客様がおっしゃるように鼻の穴がやや目立っていますね。 横から見るとこんな感じ。 いかがでしょうか。何が原因で鼻の穴が目立ってしまっているかわかりますでしょうか。 原因を見極めることで効果的な手術が決まってきます。 原因は複数あって、 まず、一つは、鼻先が上を向いている、すなわちアップノーズ気味だというのがあります。 鼻先が上を向いていると、いわゆる豚鼻と言われ、鼻の穴が目立ちやすくなります。 あとは、やや小鼻が大きいという点もあります。 小鼻が大きいと当然鼻の穴も大きく見えやすくなってしまいます。 あとは、ややは鼻の穴の縁(鼻孔縁)がややせり上がっているというのがありました。 横から見ると鼻の穴の縁がやや尖って上を向いているのがわかります。 まとめると、 ①アップノーズ ②小鼻が大きめ ③鼻孔縁がややせり上がっている 以上の3つの原因によって鼻の穴が目立ちやすくなっていました。 それぞれを改善させる手術には、 ①鼻尖縮小+耳介軟骨移植 or 鼻尖縮小+鼻中隔延長 ②小鼻縮小(内側+外側) ③鼻孔縁下降術 があります。 ①耳介軟骨移植や鼻中隔延長についてはご存じの方は多いかと思います。 移植軟骨を利用して鼻先を高くしたり伸ばす手術です。 ②小鼻縮小(内側+外側)に関しては、小鼻の内側と外側を切開することで、小鼻の幅も丸みも減らす手術で、つまり小鼻全体を小さくする手術です。 ③鼻孔縁下降術については、あまり知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、 基本的に、耳介軟骨を鼻の縁(鼻孔縁)にポケットを作って移植する手術で、そうすることで鼻の縁を下げることができます。 鼻の穴を目立ちにくくしたい方に有効な手術で、鼻の穴がせり上がっているタイプの方に適しています。 今回の方の場合は、以上の3つの手術をおこなうと鼻の穴が目立ちにくくなり、手術を組み合わせることでさらに鼻の穴は目立ちにくくなります。 今回はお客様とのご相談のうえで、まず鼻の穴の切開からできる手術、つまり鼻尖縮小と耳介軟骨移植、鼻孔縁下降術をおこなうことになりました。 また、希望により鼻全体のバランスを整えるために鼻のプロテーゼを入れることになりました。 小鼻に関しては鼻の穴が気になるようなら必要に応じて後日段階的におこなおうということになりました。 それでは、3ヶ月後の変化を見てください。 まずは正面からです。 正面から見ると鼻の穴が目立ちにくくなりましたね。 耳介軟骨移植で鼻先が下がって豚鼻が改善しました。 鼻先も鼻尖縮小で細くすっきりとしましたね。 次に、鼻孔縁に注目すると、術前はせり上がていた鼻孔縁が、鼻孔縁下降術で下がりましたね。 鼻孔縁が下がったことで鼻の穴が目立ちにくくなりました。 プロテーゼで鼻筋がとったのも分かります。 次は2枚目の側面の変化を見てください。 軟骨移植をおこなったことでアップノーズ気味だった鼻先が下を向いたのが分かります。 せり上がり気味だった鼻孔縁も下がって横からも鼻の穴が見えにくくなりました。 プロテーゼで鼻根部も高くなっていますね。 総合すると、術前は鼻の穴が目立って気になっていましたが、術後はご本人のご希望通り目立ちにくくなりました。 また、プロテーゼを入れたことで鼻全体のバランスも良くなりました。 これだけでも満足されていると思いますが、さらに鼻の穴を目立ちにくくして鼻の存在感を減らしたければ、小鼻縮小(内側+外側)をおこなうと良いでしょう。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小
今回のお客様は鼻スジを通し、鼻先を伸ばして整えたいとのことでした。 しっかりめで伸ばしたいとのことで鼻中隔延長で鼻先を延長することになりました。 プロテーゼで鼻スジも出すようにしました。 術後は鼻筋が自然な感じで真っ直ぐ通って鼻先が伸びたのが分かります。 鼻が少し長くなりましたね。 側面像を見ると鼻先が延長したのが分かります。 バランス良くなったかと思います。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小
ご希望のイメージは、鼻先の高さがしっかりめでしたので鼻中隔延長をおこないました。 同時にプロテーゼで鼻筋を整えています。 術直後の画像です。 鼻先がシュッと高くなって鼻筋も通ってお鼻全体が綺麗になりましたね。 術直後からこんな感じで変わります。 これからまだまだ経過を見ていきます。
今回の症例の方は、鼻を整えたい、小鼻は小さくした方が良いかとご相談に来られました。 正面から見ると鼻筋はややくの字に曲がっており、小鼻も大きめで鼻の穴も目立っていました。 鼻先は低く、鼻根も低いために相対的にわし鼻になっていました。 小鼻縮小で小さくした方が良いこと、鼻先はかなり低いので鼻中隔延長でしっかり高さを出した方が良いということ、鼻筋をまっすぐ通した方が良いとお話しし、今回は鼻尖縮小、鼻中隔延長、プロテ―ゼ、鼻翼縮小(内側+外側)をおこなうことになりました。 術後の正面の画像を見ていただくと、小鼻がだいぶ小さくなりすっきりしましたね。 鼻筋はくの字に斜めになっていましたが、プロテーゼを入れることでまっすぐな鼻すじになって全体に整ったお鼻になったかと思います。 小鼻が小さくなると団子鼻が目立ちますが、今回鼻尖縮小・鼻中隔延長をおこなったことで鼻先も細くりすっきりしたため団子鼻も目立っていません。 小鼻も鼻先も小さくなり鼻全体の印象が減ってすっきりとして、整った忘れ鼻に近づきましたね。 側面を見ていただくと鼻先が鼻中隔延長でしっかり高さが出ました。 鼻根もプロテーゼで高くなり。相対的なハンプ(わし鼻)も改善して鼻のラインがまっすぐになりましたね。 鼻先にここまで高さを出すのは軟骨移植では難しく、軟骨を何枚も重ねて無理やり入れるとさすがに軟骨の形が浮いてしまいます。 なので、今回の方の場合は鼻中隔延長が良いです。 術後1か月ピークで傷がごつごつしやすいので、小鼻縮小の傷はまだ目立ちますが、徐々に目立ちにくく滑らかになっていきます。 下からの画像を見ていただくと、鼻先がぐっと高くなりましたね。 また、鼻翼縮小は内側と外側をしっかり切開して土台ごとずらしていますのでかならい小鼻が小さくなったのがわかりますね。 オープン法の傷はまだ赤みがありますが、目立ちにくく治っていっているのもわかります。 全体に見ると、患者さんのご希望通り鼻全体がきれいに整ったのではないかと思います。 今回おこなった鼻中隔延長術ですが、鼻中隔に移植軟骨を固定して延長し、鼻翼軟骨を引き延ばして延長した鼻中隔に固定して鼻先を高くしたり伸ばす手術です。 鼻中隔延長図ただし、鼻中隔軟骨をくりぬくと鼻中隔が弱くなってしまうので、今回の方は耳介軟骨を使って鼻中隔を延長しています。 今回の方のように高さをしっかり出す必要がある方、ご希望のある方では鼻中隔延長術をおすすめします。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小
お客様はもともとヒアルロン酸で鼻筋を通していましたが、長く鼻筋を通して安定させたいとのことで、シリコンプロテーゼを入れることになりました。 プロテーゼはご自身の形に合わせて削って入れる必要があるため、ヒアルロン酸が残っている方では、ヒアルロン酸を溶かして元の状態に戻す必要があります。 今回もあらかじめヒアルロン酸溶解注射でヒアルロン酸を溶かしました。 プロテーゼはいくつも種類があり、ご希望に合ったプロテーゼをその方の鼻根~鼻背の形に合わせて削って挿入します。 当院ではプロテーゼのずれのリスクを減らすためにプロテーゼの上下に糸を通して皮膚側に引き出して固定しています(プルアウト固定)。 術後は、鼻筋が通ったかと思います。 側面像では自然な感じで鼻根が高くなりましたね。 プロテーゼは定期的に入替が必要なものではなく、一生入っていても問題ないものです。 一方、ご希望があれば抜去することもできます。 ヒアルロン酸を何度も注射するのが嫌だという方はプロテーゼを考えてはいかがでしょうか。
鼻/眉間プロテーゼ
お客様は団子鼻を改善させて鼻筋を通したいとご希望されご来院されました。 鼻先までプロテーゼを入れることはできないので、鼻筋はプロテーゼで通すこととし、鼻先は鼻尖縮小で細くして団子鼻を改善させ、 鼻全体の鼻筋を通すことにしました。 3ヶ月後の正面像では、鼻筋が鼻根部にも通ったことと、鼻先も細くなってお鼻全体のバランスが良くなりましたね。 自然な感じで鼻筋が通りました。 側面では鼻根が高くなって、軽度のハンプが改善したのが分かります。 少しの変化ですが、鼻筋が通って、鼻先がすっきりするとお顔全体のバランスも良くなります。 鼻の穴を切開するclose法で外に傷をつけずに手術ができますので、自然な感じで鼻先を細くして鼻筋を通したいという方は、今回の方の様にプロテーゼ、鼻尖縮小はおすすめです。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小
眉間から鼻先まで自然に鼻を高くしたいというご希望から、当院で鼻中隔延長術+鼻尖形成術+隆鼻術+眉間プロテーゼ(特別注文プロテーゼ)手術を行いました。 鼻先がしっかりと高くなり、眉間から鼻筋がきれいに通りほっそりとした鼻になりました。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/眉間プロテーゼ
大場教弘
プリモ麻布十番クリニック
【施術内容】 YouTubeやTikTokで話題の鼻整形👃 『鼻中隔延長+鼻尖形成+軟骨移植+プロテーゼ+人中短縮+鼻翼基部プロテーゼ』 豊富な施術内容から患者様に合わせた内容の選択が可能🤍 R Beauty CLINICでは患者様一人一人のお悩みと真摯に向き合い皆様の本当の幸せを追求していきます⭐️ 施術を担当する🔴🔴医師は⼤⼿美容外科での院⻑を務めた経験・実績から、お悩みに合わせてお⼿軽なプチ整形から~本格的な美容整形まで患者様に合った施術をご提供いたします👨⚕️ ✔ どんな鼻が似合うか知りたい ✔ 自分の鼻が理想の鼻になれるか不安 など、どんなことでも無料カウンセリングでご相談ください🪄
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻翼基部形成(貴族手術)口元/人中短縮
吉田 慧
R Beauty CLINIC 銀座院
半年前に他院で鼻翼基部プロテーゼを受けていらっしゃいました。鼻先の丸みや小鼻の大きさ、鼻柱が短いのが気になり、鼻先をしっかりと高くしたいということで、当院で鼻中隔延長術+隆鼻術+眉間プロテーゼ+鼻尖縮小術+鼻尖形成術を行いました。 鼻中隔延長術によって鼻柱が下りて鼻先が下向きに高くなりました。小鼻は控えめ見えるようにになり、鼻の下が短く見えるようになりました。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小
さらにお好みのお鼻になるように、鼻先はバランス良く高くすっきりさせ、プロテーゼを入れ替え、お鼻の土台を持ち上げるように調整しました。 鼻先だけでなく、鼻柱基部を前方に移動させ(猫手術)、鼻翼基部も奥から持ち上げることで、さらに中顔面の立体感を出しました お鼻を土台から持ち上げることで、鼻先の変化量は比較的大きいですが、自然な形態を維持しています。鼻先だけが高いと違和感がでてしまいます。 前後方向の立体感が出ることによって口元がひかえめにみえるだけでなく、鼻柱基部が持ち上がることで、鼻柱口唇角が緩やかに変化し、人中も短く見えます。 さらにEラインがはっきりして整いました。 鼻すじも、より理想に合わせて作成したオーダーメイドプロテーゼへ入れ替えて形成しました 鼻根の位置を低く調整することで、お鼻を短くしました。 お鼻が短くなり、可愛いく洗練された印象が強まりました。 自然なカーブを意識しておでことのつながりを良くしています。 オーダーメイドプロテーゼによりお鼻が短くなりました。 プロテーゼの輪郭もわかりにくくなり、より自然な鼻筋が形成されました。 曲がりも矯正されました。 また、鼻翼縮小により小鼻の幅も狭くすっきりさせています 術後1か月です まだ完成ではありませんが、順調な経過です。
鼻/隆鼻術鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻修正鼻/鼻翼基部形成(貴族手術)鼻/鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)
高野 敏郎
KAUNIS CLINIC(カウニスクリニック)
お鼻を全体的にバランスよく高さをだしたい、特に鼻根の高さを出したいとのことでした また、口元の突出感も目立たなくしたいとのご希望に対して手術を行いました。 鼻先は鼻中隔延長、鼻すじはオーダーメイドプロテーゼで高さをだして調整しバランスよく立体感をだしました お鼻だけを高くするのではなく、お鼻の土台を持ち上げて変化を出しています Eラインが整うとともに、中顔面の立体感がでました 鼻柱基部を前方に出す(鼻柱基部下降、猫手術)ことで鼻柱口唇角が緩やかな角度に変化し、上口唇がさらに短く見えます 口元もさらに目立たなくなりました 術後1か月です お鼻がバランスよく高くなり、中顔面の立体感が出ました
鼻/隆鼻術鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻柱下降・鼻唇角形成(猫手術)
数年前に他院で糸による鼻尖形成を受けていらっしゃいました。鼻先をしっかりと高くしたいというご要望と口角を上げる目的で、当院で鼻中隔延長術(肋軟骨)+鼻尖形成術+隆鼻術+眉間プロテーゼ(特別注文プロテーゼ)+他院メッシュ除去術+口角挙上術を行いました。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/眉間プロテーゼ口元/口角挙上
お気に入りの症例は左下のボタンより、クリップをしておくと後で簡単に見返せます💗 📍二重埋没 上まぶたが二重になるように医療用の糸で固定する施術です。 📍目上切開 目頭の上を切開し、蒙古ひだから二重ラインにかけての皮膚を取り除きます。 目と目の距離を近づけることなく、目の縦幅を広げる効果があります。 📍目頭切開 目頭を横方向に切開し、蒙古ひだを取り除きます。 目の横幅を広げるほか離れ目の改善にも効果が期待できます。 📍クマ治療 下まぶたの結膜側を数ミリ切開して余分な脂肪を除去することで、目の下のふくらみを目立たなくする施術です。 抜糸は不要で、まぶたの裏側から行うため肌表面に傷跡は残りません。 脂肪除去によりシワやたるみ、クマを改善して明るい目元に導きます。 📍小鼻縮小(切開法) 小鼻の余分な皮膚や組織を切除することで鼻を小さくする施術です。 ご希望や状態に合わせて、内側法と外側法を提案します。 内側法は、小鼻の内側の皮膚を切除する方法です。小鼻の付け根の幅が広い場合に適しています。 外側法は、小鼻の外側の皮膚を切除する方法です。小鼻の横の張り出しが大きい場合に適しています。 また、小鼻の大きさ=目の幅が黄金比とされています。 バランスを重視し、患者さまの理想に近づけるよう取り組んでいます。 📍耳介軟骨移植 耳から採取した軟骨を鼻先に移植して、鼻先を整える施術です。 鼻先を前方にツンとさせたり、可愛らしいアップノーズ(上向きの鼻)にしたり、下へ伸ばしたりすることができます。 ご自身の軟骨のため、アレルギー反応の心配がほぼなく、自然な仕上がりが期待できます。 📍鼻中隔延長 耳の軟骨組織などを鼻先に移植して、鼻中隔(鼻の真ん中にある左右を隔てる壁)を伸ばす施術です。変化の大きさと仕上がりのナチュラルさの両立が魅力。 📍BELINDAリフト(4本) PDO(ポリジオキサノン)素材の溶ける極細の糸を使い、たるみを引き上げる施術です。 小さなコグ(棘)がついており、しっかりリフトアップすることができます。 また、糸の挿入による刺激でコラーゲンが増えるため、肌のハリ・ツヤもアップ。頬やフェイスラインのたるみやもたつき、ほうれい線やマリオネットラインの改善へと導きます。 《 クリニック情報 》 私たちは、美容医療は外見の変化だけでなく、キレイになることでより前向きな心も得られると信じています。 一人ひとりに合った施術を提供することで、皆さまの人生がより明るくなるようにサポートします。 ご来院いただいた患者さまに楽しんでいただける空間づくりにもこだわっていますので、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。 皆さまにお会いできるのを楽しみにしています✨
目元/二重埋没目元/二重切開目元/目頭切開目元/その他(目元)目元/クマ治療目元/目尻切開目元/上まぶたたるみ取り目元/下まぶたたるみ取り目元/上まぶたの脂肪取り目元/下まぶたの脂肪取り目元/タレ目形成・グラマラスライン(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/その他(鼻)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ輪郭・顔/糸リフト輪郭・顔/額を丸く輪郭・顔/その他(輪郭)輪郭・顔/脂肪注入(輪郭)
BELINDA CLINIC(ベリンダクリニック)新宿院
お気に入りの症例は左下のボタンより、クリップをしておくと後で簡単に見返せます💗 📍二重埋没 上まぶたが二重になるように医療用の糸で固定する施術です。 📍唇ヒアルロン酸注入 唇にヒアルロン酸を注入することで、ボリュームを出して形を整えます。 📍口角ボツラックス 筋肉の動きを抑えるボツリヌストキシンを口角下制筋に注入することで、口角をキュッと上げる施術です。 📍鼻中隔延長 耳の軟骨組織などを鼻先に移植して、鼻中隔(鼻の真ん中にある左右を隔てる壁)を伸ばす施術です。変化の大きさと仕上がりのナチュラルさの両立が魅力。 《 クリニック情報 》 私たちは、美容医療は外見の変化だけでなく、キレイになることでより前向きな心も得られると信じています。 一人ひとりに合った施術を提供することで、皆さまの人生がより明るくなるようにサポートします。 ご来院いただいた患者さまに楽しんでいただける空間づくりにもこだわっていますので、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。 皆さまにお会いできるのを楽しみにしています✨
目元/二重埋没目元/その他(目元)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/その他(鼻)鼻/眉間プロテーゼ輪郭・顔/額を丸く輪郭・顔/脂肪注入(額)口元/ヒアルロン酸注入(唇)口元/ボトックス(口角)
お気に入りの症例は左下のボタンより、クリップをしておくと後で簡単に見返せます💗 📍目上切開 目頭の上を切開し、蒙古ひだから二重ラインにかけての皮膚を取り除きます。 目と目の距離を近づけることなく、目の縦幅を広げる効果があります。 📍目頭切開 目頭を横方向に切開し、蒙古ひだを取り除きます。 目の横幅を広げるほか離れ目の改善にも効果が期待できます。 📍クマ治療 下まぶたの結膜側を数ミリ切開して余分な脂肪を除去することで、目の下のふくらみを目立たなくする施術です。 抜糸は不要で、まぶたの裏側から行うため肌表面に傷跡は残りません。 脂肪除去によりシワやたるみ、クマを改善して明るい目元に導きます。 📍小鼻縮小(切開法) 小鼻の余分な皮膚や組織を切除することで鼻を小さくする施術です。 ご希望や状態に合わせて、内側法と外側法を提案します。 内側法は、小鼻の内側の皮膚を切除する方法です。小鼻の付け根の幅が広い場合に適しています。 外側法は、小鼻の外側の皮膚を切除する方法です。小鼻の横の張り出しが大きい場合に適しています。 また、小鼻の大きさ=目の幅が黄金比とされています。 バランスを重視し、患者さまの理想に近づけるよう取り組んでいます。 📍鼻尖形成(クローズ法) 鼻先の余分な軟骨や皮下組織を取り除いた後に、左右の鼻翼軟骨を中央へ引き寄せて縫い合わせる施術です。 鼻先の丸みや厚みを解消し、鼻先をシャープに仕上げます。 当メニューでは、鼻の穴の中を切開するクローズ法で行います。肌表面に傷跡が残らないのがメリットです。 📍耳介軟骨移植 耳から採取した軟骨を鼻先に移植して、鼻先を整える施術です。 鼻先を前方にツンとさせたり、可愛らしいアップノーズ(上向きの鼻)にしたり、下へ伸ばしたりすることができます。 ご自身の軟骨のため、アレルギー反応の心配がほぼなく、自然な仕上がりが期待できます。 📍脂肪吸引(頬) 脂肪吸引とは、皮膚を数ミリ切開し、カニューレと呼ばれる細い管を皮下脂肪に挿入して脂肪を吸引する施術です。脂肪細胞の数を減らすため、リバウンドのリスクが少ない特長があります。 頬の脂肪を丁寧に除去して、すっきりした小顔に仕上げます。 📍BELINDAリフト(4本) PDO(ポリジオキサノン)素材の溶ける極細の糸を使い、たるみを引き上げる施術です。 小さなコグ(棘)がついており、しっかりリフトアップすることができます。 また、糸の挿入による刺激でコラーゲンが増えるため、肌のハリ・ツヤもアップ。頬やフェイスラインのたるみやもたつき、ほうれい線やマリオネットラインの改善へと導きます。 《 クリニック情報 》 私たちは、美容医療は外見の変化だけでなく、キレイになることでより前向きな心も得られると信じています。 一人ひとりに合った施術を提供することで、皆さまの人生がより明るくなるようにサポートします。 ご来院いただいた患者さまに楽しんでいただける空間づくりにもこだわっていますので、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。 皆さまにお会いできるのを楽しみにしています✨
目元/二重切開目元/目頭切開目元/眼瞼下垂(切開)目元/その他(目元)目元/クマ治療目元/下まぶたたるみ取り目元/下まぶたの脂肪取り鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ輪郭・顔/糸リフト輪郭・顔/脂肪吸引(顔)輪郭・顔/その他(輪郭)輪郭・顔/ヒアルロン酸注入(額)口元/ボトックス(あご)口元/ボトックス(口角)
オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中
美容クリニックの予約サービス「トリビュー」経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。