びせんけいせい(せっかい)
半永久的に団子鼻を解消!鼻先を高くシャープにして洗練された鼻に
3582件の症例
お鼻の短さや角度など、総合的なデザインを改善されたいとご来院されたモニター様。鼻先は耳介軟骨と肋軟骨を使用して長さや角度を調整。プロテーゼを入れて鼻筋にも高さを出し、貴族手術も行うことで中顔面にも立体感を出しました。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/その他(鼻)鼻/軟骨移植鼻/鼻尖縮小鼻/鼻翼基部形成(貴族手術)その他/その他
宮田 洋佑
シンデレラ&ダヴィンチクリニック
お気に入りの症例は左下のボタンより、クリップをしておくと後で簡単に見返せます💗 他院にて鼻中隔延長+鼻尖耳介軟骨移植をされた方の修正手術の症例写真です📸 よりシャープな鼻先になりましたね☺️ お気軽にご相談ください✨ ▪️鼻尖耳介軟骨移植 ¥440,000 ▪️鼻中隔延長 ¥770,000 ⚠️リスク *鼻尖耳介軟骨移植:感染症、内出血、移植した軟骨の形が見える *鼻中隔延長: 感染症、内出血、鼻の変形 ・ ⚠️副作用 *鼻尖耳介軟骨移植: 術後の腫脹、内出血、術後の痛み *鼻中隔延長: 術後の腫脹、内出血、術後の痛み
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植
石井秀典
大塚美容形成外科 札幌院
鼻尖形成術(オープン法)できる傷は、鼻の穴の中と鼻柱です。 鼻の穴の中と鼻柱を切開し、剥離していき鼻翼軟骨を露出させます。 さらに、軟骨上の脂肪組織・軟部組織を切除します。 左右の鼻翼軟骨を縫合し、切除した脂肪組織を鼻先の先端に移植します。 余分なスペースがなくなり脂肪移植効果により、鼻先は細くなり、その分鼻先が高くなるのです。 ストラット法(鼻柱強化法)とは 大鼻翼軟骨の間に、耳介軟骨を柱のように移植します。 通常の鼻尖形成術よりも、鼻先を細く高くするように効果を出すことができます。 🍀ルラ式クイック小顔脂肪吸引🍀 ◾️施術内容 ○頬下+顎下+フェイスライン+エラ下 耳の下もしくは後ろの小さな穴から細い吸引管を挿入し脂肪吸引を行います。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植輪郭・顔/脂肪吸引(顔)
ルラ美容クリニック 静岡院
鼻尖形成術(オープン法)できる傷は、鼻の穴の中と鼻柱です。 鼻の穴の中と鼻柱を切開し、剥離していき鼻翼軟骨を露出させます。 さらに、軟骨上の脂肪組織・軟部組織を切除します。 左右の鼻翼軟骨を縫合し、切除した脂肪組織を鼻先の先端に移植します。 余分なスペースがなくなり脂肪移植効果により、鼻先は細くなり、その分鼻先が高くなるのです。 ストラット法 大鼻翼軟骨の間に、耳介軟骨を柱のように移植します。 通常の鼻尖形成術よりも、鼻先を細く高くするように効果を出すことができます。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植
ルラ美容クリニック 大阪心斎橋院
鷲鼻を少し残しつつも綺麗な鼻になりたいお客様。鼻整形をしたことによってお客様の理想に近付いた忘れ鼻になりましたね
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植
石井 達也
東京シンデレラ美容外科 池袋院
鼻先が低く垂れており、口元の突出感が気になるお客様。 ストレートで綺麗なお鼻が理想とのことで、今回はオーダーメイドプロテーゼで鼻筋を高くストレートに、鼻尖形成3D法と軟骨移植と鼻中隔延長で鼻先を高くバランスの良い角度に調整いたしました。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植
吉原 伯
東京シンデレラ美容外科 新宿院
📈SNSで話題沸騰中 美鼻づくりのプロが叶える、あなただけの《ASTRA nose》✨ お顔の中心にあるお鼻は、 第一印象や横顔美を左右する重要なパーツ。 アストラでは、**自然で美しい“忘れ鼻”**を目指し、 あなたの魅力を最大限に引き出します。 👃【得意施術】 隆鼻術・鼻尖形成・鷲鼻修正・小鼻縮小など 難易度の高い施術も豊富な症例と繊細な技術で対応。 症例数は業界トップクラス。 理想の鼻先を妥協なくデザインいたします。 まずはお気軽にカウンセリングへお越しくださいませ🌿 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🔎こんなお悩みありませんか? ☑ 鼻が大きく目立って見える ☑ 団子鼻・鷲鼻・ぶた鼻がコンプレックス ☑ 他院修正を検討している ☑ メイクでは限界…立体感のある顔立ちに憧れる ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 💡「施術が多くて、自分に合うメニューが分からない…」 そんな方もご安心ください。 アストラでは、丁寧なカウンセリングを通して、 お悩み・ご予算・ライフスタイルに合わせた最適な施術をご提案します。 あなたの“なりたい”を、形成外科医の視点からご一緒に叶えましょう🌸
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植
権 友貴
ASTRA BEAUTY CLINIC
もともとアップノーズのお客様でアップノーズを改善させて鼻スジもキレイの整えたいとのご希望でご来院されました。 しっかりの延長を希望され、鼻中隔延長をおこなうことになりました。 鼻中隔延長はオープン法でおこない、鼻中隔軟骨を採取して鼻中隔の先にくくりつけて鼻中隔を延長する手術です。 伸びた鼻中隔に鼻先の鼻翼軟骨を伸ばして固定することで鼻先を伸ばします。 この際、鼻翼軟骨がしっかり伸びるように外側鼻軟骨や外側脚の連結をしっかり解除をするようにします。 鼻先の軟骨を固定して伸ばしますので手術後は鼻先が動かなくなり硬い感じになります。 また、鼻中隔延長の場合、鼻先が曲がってくるリスクや鼻の通りが悪くなったりするリスクがあります。 今回の方は比較的鼻先が伸びやすい方でした。 正面像、側面像共に鼻中隔延長で鼻先がしっかり伸びたのが分かりますね。 豚鼻だった鼻先が下向きになって鼻の穴が目立ちにくくなりました。 また、プロテーゼで鼻根に高さが出て、もともと曲がっていた鼻筋も真っ直ぐに近づきましたね。 全体に鼻中隔延長でしっかりお鼻が整ったかと思います。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小
西尾 謙三郎
もとび美容外科クリニック 新宿院
団子鼻を気にしていた方です。 鼻尖縮小3D法と耳介軟骨移植を組み合わせてより鼻先を細く高くしました。 鼻尖形成でもこのくらい変化を出すことができます。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植鼻/スレッドノーズ鼻/鼻尖縮小
この症例の方は、鼻先が低いためわし鼻ぽく見えてしまっていました。今回は鼻尖縮小・軟骨移植・ストラットで鼻先にしっかり高さを出しました。また、鼻の穴を目立ちにくくしたいとのことで、鼻孔縁下降術も併用しています。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻尖縮小鼻/鼻孔縁下降
今日のお客様は、小鼻が大きくて気になる+鼻先を整えたいとご希望されてご来院されたお客様です。 自分の鼻の形に合った施術をアドバイスしてほしいとお話しされていました。 術前の鼻先の状態は、小鼻は横に広く、鼻の幅が大きくみえてしまい目立っていました。 鼻の特徴が増えるごとにお鼻は不格好にみえてしまいます。 横から見ると、鼻先の高さがやや低く、さらに鼻柱に対してもやや上がっていました。 どの手術をおこなうと良いでしょうか。 まずは、鼻翼縮小(小鼻縮小)で小鼻の幅を狭くするのが重要ですよね。 鼻翼縮小では、小鼻の内側と外側を切って小鼻の土台ごと寄せて小さくすることで効果的に小鼻を小さくすることができます。 ただ、小鼻が小さくなると、相対的に鼻先が大きく見えてしまいます。 なので、団子鼻になって目立たないように、同時に鼻尖縮小をおこなうことをお勧めさせてもらいました。 また、側面から見て鼻先が前方にも、下方向にも高さが弱かったので、軟骨移植をおこなうことで斜め下方に高さを出して鼻先のラインを整えることもおすすめさせてもらいました。 ただし、鼻先の鼻翼軟骨は柔らかく動くので、鼻先に単に軟骨を載せても沈み込んで高さを効果的にキープできないことがあるので、鼻翼軟骨の間にストラット(支柱の軟骨)を立てて沈みにくく補強することもお勧めさせてもらいました。 こうすることで鼻先に移植した軟骨の効果が後戻りしにくくなり、高さを保ちやすくなります。 以上総合すると、今回の手術は、鼻尖縮小+耳介軟骨移植+ストラット+鼻翼縮小(小鼻縮小)(内側法+外側法)をおこなうことになりました。 6か月後の正面の症例写真を見てください。 正面から見ると鼻翼縮小で小鼻の幅がしっかり狭くなって鼻がすっきりしたのがわかります。 小鼻が狭くなると、鼻先の団子鼻が目立ってきますが、鼻尖縮小をおこなったことで鼻先もすっきり細くなりました。 術前は鼻翼軟骨の頂点がやや離れて団子鼻気味でしたが、術後は頂点が真ん中になって鼻尖縮小の効果がわかりやすいかと思います。 鼻翼縮小で小鼻も小鼻も鼻先も細くなることで鼻全体が小さくすっきりして存在感が減ります。 そうすると忘れ鼻に近づいて整ったお鼻になります。 また、鼻先に注目すると耳介軟骨移植で下方向にも厚みが出て、豚鼻感が減ってより整って見えるようになりました。 全体的に、お客様ご希望通りのすっきりしたお鼻に近づいたかと思います。 では次に側面像です。 低かった鼻先が耳介軟骨で斜め下方に厚みが出たのがわかります。 術前は鼻先ややつぶれ気味でしたが、術後はしゅっと鼻先がシャープになったことで側面からの鼻の形も整って見えるようになりました。 次は下からの画像です。 小鼻に注目するとの幅が狭くなったのが良くわかります。 鼻先に注目すると、術前は鼻先の鼻翼軟骨が離れて頂点が2峰性で幅がありましたが、術後は鼻先の頂点が真ん中に来て、きれいな鼻先の形になりました。 傷に関して言うと、鼻尖縮小・軟骨移植・ストラットは当院ではクローズ法でおこなっておりますので、鼻柱に傷は残りません。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小鼻/鼻孔縁下降
自然な感じで鼻先をしゅっとさせたいとご希望された方です。 鼻尖縮小と耳介軟骨移植をおこなって、後戻りしにくいように内側脚に移植軟骨の柱(ストラット)を立てました。 術後はご希望通り、自然感じで鼻先がシュッときれいに整いました。
鼻尖縮小・耳介軟骨移植と鼻孔縁下降術で豚鼻を改善して鼻の穴をぐっと目立たなくさせました。 鼻の穴を目立たなくさせるには鼻孔縁下降術はとても有効です。
お気に入りの症例は左下のボタンより、クリップをしておくと後で簡単に見返せます💗 鼻尖縮小術+鼻翼縮小皮弁法+鼻中隔延長+鼻レディエッセ注入+あごオーダーメイドプロテーゼを行った患者様の症例写真です🌈😊 術前と比べるとバランスが良くなったのがわかりますね✨ ・ ・ お気軽にご相談ください☺️ ▪️鼻尖縮小術 ¥440,000 ▪️鼻翼縮小術皮弁法 ¥440,000 ▪️鼻中隔延長 ¥770,000 ▪️鼻レディエッセ注入 1本1.5cc ¥165,000 ▪️あごオーダーメイドプロテーゼ ¥660,000 カウンセリングは無料ですのでお気軽にお問い合わせください💌♡
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/レディエッセ注入(鼻)輪郭・顔/あごプロテーゼ
こちらの患者様は全体的に高さを出したいという希望でした。 ですので、鼻根から鼻筋には鼻筋筋膜を移植して高さを出し、鼻先は鼻尖形成と耳介軟骨で高さを出しました。 また、鼻先が若干傾いていたいたので斜鼻修正もおこなっています。 整形感のない自然な鼻で可愛さがさらにアップしましたね!
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/その他(鼻)鼻/軟骨移植鼻/斜鼻修正鼻/鼻尖縮小
今回のお客様は鼻を目立ちにくくしたいとのことでご来院されました。 鼻が目立つ要因としては、小鼻と鼻先の両方に原因がありました。 【小鼻】 小鼻の幅が広く、張り出しもややあって鼻の穴が目立っている。 【鼻先】 鼻先はややメリハリがなく、豚鼻(アップノーズ)気味で、高さも不足している。 それぞれに対して以下の方針で手術を行いました。 【小鼻】 小鼻の幅を狭くする鼻翼縮小(内側)、小鼻の張り出しを減らす鼻翼縮小(外側法)を同時におこなう。 同時に行うことで土台から小鼻を動かして固定できるので効果も出やすく、後戻りも少ない。 【鼻先】 鼻先を細くするために鼻尖縮小を行う。 同時に耳の軟骨を移植して高さを出す。 高さを保ちやすくするために余分に軟骨を持ってきて柱(ストラット)を立てる 上記の複合手術を行いました。 症例写真ではまず小鼻に注目すると、小鼻の幅と張り出しが減ったことで小鼻が小さく目立ちにくくなりましたね。 正面像では、鼻先も細くすっきりとしました。また、アップノーズが改善し、鼻の穴がさらに見えにくくなりましたね。 側面では鼻先が高くなって鼻の形が良くなったのが分かります。 ちなみに、3D解析すると、鼻先は1.6㎜延長したのが分かりました。 鼻先が伸びて、鼻翼縮小で小鼻が低く(小さく)なったのが分かります。 今回の方のように、小鼻だけでなく、鼻先も複合的に整えてあげることで、お鼻全体の印象がすっきりとして目立ちにくくなり、整って見えるようになります。 小鼻でも幅が広いのか、丸みなのか、鼻先は団子鼻なのか、高さが足りないのか、鼻根を高くしたらよいかなどなど、その方に適した施術は様々です。 その方にあった施術を組み合わせるごとに効果が高くなっていきます。 お鼻はいろいろな要素とバランスが非常に重要です。 どの施術が自分に合っているのか、わからなければ無料カウンセリングをどんどんご利用ください。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/スレッドノーズ鼻/鼻尖縮小
今回のお客様は鼻先をすっきりとさせたいとのことでご来院されました。 3D法でしっかり鼻先を細く希望され、鼻尖縮小3D法を行いました。 鼻先がすっきりして細くなったのが分かりますね。 下から見ると鼻先に高さが出たのもわかります。 皮膚が厚くて変化が出にくい方や、軟骨が小さい方、鼻先正面方向に高さも出したい方には鼻尖縮小3D法はおすすめです。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻尖縮小
耳から軟骨を採取して、その軟骨を鼻先に移植し、鼻先を高くする鼻の施術です。 自分自身の組織を使用し、効果は半永久的となります。
高木 欽之
ルラ美容クリニック 新宿院
もともとだんご鼻で鼻先が大きく、アップノーズ気味の方でした。 鼻尖縮小の3D法でしっかり鼻先を細くして、軟骨移植を下方におこなってアップノーズを改善させました。 3D法は軟骨をカットして立てて段差を作ることで団子鼻をしっかり細くする方法です。 通常の鼻尖縮小より鼻先を細くする効果は高いため、鼻先をしっかり細くしたい方や、皮膚が厚く変化が出にくい方などに適した鼻尖縮小です。 軟骨移植を同時にしたことで、上がった鼻先が斜め下方向に伸びて形が良くなりましたね。 だんご鼻で目立った鼻がすっきりとして目立ちにくくなり、すっきりとしたお顔になりました。 半年なのでほぼ完成になります。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻尖縮小
団子鼻なので鼻先を整えたいということで来院されました。 もともと鼻先の軟骨はしっかりしていましたので通常の鼻尖縮小を行いました。 鼻先はアップノーズ気味でしたので耳介軟骨を移植して斜め下方に伸ばして鼻先のバランスを整えました。 軟骨は耳介軟骨を使用して2枚重ねで斜め下方に載せています。 軟骨の形が浮きにくいように軟骨には割を入れてなじみやすくし、さらに軟骨膜をカバーして角が出にくいようにしています。 団子鼻がすっきりとして鼻先も伸びて鼻先全体のバランスが良くなりましたね。
オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中
美容クリニックの予約サービス「トリビュー」経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。