アイプチを7年近く続けてやっと癖づけた二重線が、ここ数年薄くなってきた。 長年のアイプチ生活のせいでまぶたがたるみ、夕方にはまぶたの上が窪むようになってきた。 生まれつき蒙古襞から伸びている奥二重の線が濃くなってきた。 参考写真は湘南のカウセレポに載せてます!続きを読む
アイプチを7年くらい続けてやっと癖づけた二重線が、ここ数年薄くなってきた。 長年のアイプチ生活のせいでまぶたがたるみ、夕方にはまぶたの上が窪むようになってきた。 生まれつき蒙古襞から伸びている線が濃くなってきた。 参考写真の自分の写真は、上がアイプチなしの仕事終わり、下がアイプチをした状態です。使用しているのはずっとアイトークの緑です。続きを読む
左右非対称なのが長年の悩み、コンプレックスだった為。 アイプチをしても幅が広がらない。 メイクするのに1時間等アイメイクに時間がかかった。続きを読む
・丸みをとりたい ・切りすぎず、やったかよくわからないレベルの自然さで整えるだけ ・末広→末広のまま ・上の部分の傾きをやわらげたい ・下の部分の向きを、下向きから横向きにしたい ・目を開きやすくしたい ・眠そうにならないようにしたい ・左目の二重の線がおかしいのを直せないか??続きを読む
【顔】 真顔でいる時に頬のたるみがあることや、笑った時の頬の出っ張りが気になっている。 【目】 目が小さいこと、瞼のたるみが気になっている。 続きを読む
平行二重になりたくて、埋没で頑張っていたのですが、できず。他院で目頭切開を勧められ、受けたところ切開創が深く寄り目が目立つ印象に。可愛い丸い目になりたかったのですが、横長でクールな印象になってしまい、今までの服装や化粧が全く似合わないイメージになってしまったため、修正を希望しました。続きを読む
元々重い一重で二重にするためにアイプチを使うとまぶたが伸びたり腫れてしまうこと。毎朝時間がない中でまぶたを二重にする作業が面倒なこと。続きを読む
・丸みをとりたい ・切りすぎず自然に ・末広のままで ・上の部分の傾きをやわらげたい ・下の部分の向きを、下向きから横向きにしたい ・目を開きやすくしたい ・眠そうにならないようにしたい続きを読む