- アリエル美容クリニック 横浜院のメニュー一覧
- 脂肪吸引症例 4000件以上 形成外科専門医執刀✨太もも 脂肪吸引【VASER+PAL使用💎】|口コミ1200件以上(グループ総計)
脂肪吸引症例 4000件以上 形成外科専門医執刀✨太もも 脂肪吸引【VASER+PAL使用💎】|口コミ1200件以上(グループ総計)
・初診料・カウンセリング料込み ・麻酔料別途:77,000円 ※症例件数の集計期間:2014年4月〜2025年4月 ※口コミ数は2025/5/21時点
メニューについて
横浜院新規オープン!
脂肪吸引専門クリニック院長歴任の新ドクター入職に伴い、モニター募集の特別メニューをご用意いたしました!🎉
某美容外科・脂肪吸引専門クリニックで経験を積んだボディデザインを得意とするドクターが
お一人おひとりにあったバランス・デザインを見極め、メリハリのあるボディラインに仕上げます💐
《 PAL systemとは 》
PALは、正式には”Power Assisted Liposuction”と言います。吸引カニューレ(体内に挿入する管)が前後に細かく振動することで、ムラを抑えて均一に吸引できるのが特徴です。効率的に、きれいな仕上がりに導きます。
当院では、アメリカmicroaire社の新しいPAL750を使用します。
PALで必要な量の脂肪を吸引し、引き締めが必要な部分にはベイザーを追加して美しいラインを目指します。
〜ベイザー(VASER)との違い〜
ベイザーとは、特殊な超音波「VASER波」を照射して行う脂肪吸引のことです。
脂肪細胞のみを遊離させて吸引するため、血管などの周辺組織を傷つけるリスクが抑えられます。
また、タイトニング効果があるのも特徴です。
PALと組み合わせることで、より美しく引き締まったラインに導きます。
〜アキーセルとの違い〜
アキーセルとは、カニューレを振動させて脂肪をほぐしながら行う脂肪吸引のことです。
アキーセルと比べ、PALの方がカニューレの種類が多いです。
太さや長さ、穴の形状・数、直線、曲がりなど、複数のカニューレから適切なものを使用して細かくデザインします。
《 担当医師 》
加藤敏次
日本形成外科学会認定 形成外科専門医!
某美容外科・脂肪吸引/注入専門クリニックで院長経験あり◎
脂肪吸引・注入によるボディデザインに特化したドクターです✨
【加藤医師よりメッセージ】
脂肪吸引や脂肪注入に関する医療に携わって10年以上。
これまでに多くの症例を経験し、一人ひとり異なるご要望に向き合ってまいりました。
私が大切にしているのは、ただ脂肪を採取して細くするだけでなく、
患者様それぞれの体型やバランスに合わせた“美しいボディライン”をデザインすることです。
ご希望に応じて、メリハリのあるシルエットへとシェイプアップいたします。
どんなお悩みも、ぜひ一度ご相談ください。
【所属学会】
日本顎顔面外科学会会員
日本美容外科学会会員
VASER Lipo認定医
VASER 4D Sculpt(ベイザー4D彫刻)認定医
コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医
《 クリニックの特徴 》
当院ではお一人おひとりのお客さまに合った『オーダーメイド』な施術をご提案!
じっくりと向き合って適した施術をご提案します💙
当院ではご来院してくださったお客さまに「アリエル美容クリニックに来てよかった!」と思っていただけるよう、
カウンセリング~施術後まで、あらゆる接点で安心感のある対応を心がけ、信頼していただけるように努めています。
「初めての美容クリニックで不安...」「自分にどんな施術が向いているか分からない...」そんな方もご相談ください。
アリエルではお一人おひとりとじっくり向き合い、丁寧なカウンセリングで"あなたにピッタリ"を一緒に探していきます。
まずはカウンセリングのみでも大丈夫です😌
皆さまにお会いできることを楽しみにしています✨
《 保証制度 》
アリエルでは、痛み止めや抗生剤は無料で処方しております。
施術後、診察や処置が必要になった際にも追加費用は一切かかりません。
お客さまに安心して施術を受けていただきたい・満足していただきたいからこそ、アリエル美容クリニックでは保証をお約束します❣️
リスク・副作用
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
モニターの注意事項
・施術前と施術後に一定回数の写真撮影が可能な方のみとさせていただきます。 ・施術後も一定回数クリニックに通院いただける方のみとさせていただきます。 ・アンケートにご協力をお願い致します。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方 ・当日飲酒をしている方 ・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方 ・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方 ※未成年の方は、保護者の同伴または同意書が必要となります。
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可 ・年齢確認のため保険証持参の必要があります。 ・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差があります ・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる ・施術当日の入浴、サウナはお控えください ・施術当日の激しい運動などの過度に身体を温めることはお控えください ・施術当日のアルコール摂取はお控えください ・施術当日は施術部位へのマッサージはお控えください ・施術当日は施術部位を濡らすことはお控えください ・1週間ほどは施術部位を強く擦ったり触ったりしないでください ・施術当日はシャワーのみ可能
施術の詳しい情報
Loading