【アプリ限定】リニアハイフ|頬下部+あご下《400shot》|ウルトラセルQ +
・初診料別途1,100円、再診料別途550円 ※直接予約・アプリ予約にかかわらずS-Laboが初めての方が対象 ・2回目以降の方は、特別価格19,800円でご案内しております ※他割引との併用不可
メニューについて
《 ポイント 》
💠気になるフェイスラインの脂肪をボリュームダウン!
💠患者さま第一主義◎聖心美容クリニックの姉妹院
💠「親しみやすい価格・短時間で受けられる施術・品質へのこだわり」がモットー
《 施術詳細 》
施術箇所:頬下部+あご下
施術回数:1回 400ショット
使用機器:ウルトラセルQ+(リニア)
●ハイフとは
ハイフとは、特殊な超音波を用いて肌の奥深くまで熱エネルギーを届け、肌の奥からリフトアップさせる施術です。
当院で使用する機器は、韓国・Jeisys社製の「ウルトラセルQ+」です。
照射範囲や出力の異なる2種類のカートリッジがあり、それらを使い分けることでリフトアップ効果だけでなく小顔効果も狙うことができます。
施術時間は15~20分ほどなので、お昼休憩やお仕事帰りなどの隙間時間にお受けいただくことも可能です。
●リニアカートリッジで脂肪を溶解
当メニューでは「リニアカートリッジ4.5」を使い、線状に照射を行います。
そのため熱伝導範囲が広く、広範囲に照射することが可能です。
超音波による熱エネルギーで脂肪細胞にダメージを与えて脂肪を溶かし、二重あごやフェイスラインのもたつきを解消します。
溶けた脂肪は時間をかけて体外に排出されます。
●カートリッジ変更でたるみ改善も可能
「ウルトラセルQ+」は、照射ヘッド部分のカートリッジを使い分けることで、脂肪溶解効果以外にもたるみやシワなどにアプローチすることができます。
改善したい症状に合わせ、照射の出力や範囲が異なるカートリッジを使い分けます。
「ドットカートリッジ」を使うと、顔全体のたるみにアプローチすることができます。
たるんだ部分にピンポイントに照射し、ゆるんだSMAS層まで熱エネルギーを届けることで引き締めます。
また、熱エネルギーによって皮膚内のコラーゲンの一部がダメージを受けることにより、それを修復する過程でコラーゲンが増生されます。
コラーゲンが産生されることで肌にハリが生まれ、たるみの改善に役立ちます。
※お悩みに合わせた部位・モードのメニューもご用意しております
①ドットモード(あご下)80ショット:22,000円
②ドットモード(中下顔面)300ショット:28,600円
③ドットモード(全顔)400ショット:33,000円
④ドットモード(中下顔面+あご下)380ショット:45,540円
《 このような方へおすすめ 》
・頬やあご下の脂肪が気になる
・二重あごを解消したい
・フェイスラインをすっきりさせたい
・切らずに小顔になりたい
《 よくある質問 》
Q. 痛みはありますか?
A. 個人差はありますが、骨に響くような軽い痛みや熱感が生じる場合があります。
Q. ダウンタイムはどのくらいですか?
A. 施術後に赤みや軽度の腫れが出る場合がありますが、翌朝までには落ち着きます。
むくみやかゆみ、つっぱるような違和感が出た場合、数日~3週間ほどで改善します。
Q. いつからメイクできますか?
A. 施術直後から可能です。
《 クリニック情報 》
私たちには、美容医療がより身近で当たり前にある文化にしたいという思いがあります。
そこで、以下の4つにこだわってクリニックを運営しています。
①価格への配慮
オペレーションの効率化や広告費の削減などを行い、価格を抑えて提供できるよう配慮しています。
②短い時間で受けられる施術の提供
忙しい方でも隙間時間で受けられるよう、短い時間で受けられる施術をご用意しています。
③品質へのこだわり
姉妹クリニックである「聖心美容クリニック」にて実績のある医療機器や施術メニューを導入しています。
また、聖心美容クリニックの教育で技術を習得した看護師が責任をもって施術を行います。
④都度払い・単発の施術
当院にはコース契約がなく、患者さまのペースで通っていただけるよう都度払い・単発のメニューのみご用意しております。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
リスク・副作用
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方 ・当日飲酒をしている方 ・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方 ・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方 ※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可 ・年齢確認のため保険証持参の必要あり ・施術者の指名不可 ・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり ・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる ・施術当日の入浴、サウナ、アルコール摂取、激しい運動などの過度に体を温めることは控える ・イソトレチノインを内服している場合は、施術の案内不可(休薬から3ヶ月空いていれば施術可能) ・施術日前後の2週間は、AHA、トレチノインやレチノール、ハイドロキノン、ニキビ治療薬(アダパレン系、過酸化ベンゾイル系)などの刺激の強い化粧品やスクラブ、美白系の化粧品の使用を中止 ・ハイフの施術希望部位と重なる部位の脂肪吸引を行っている場合、脂肪吸引施術日から3ヶ月後に施術可能 ・以前糸リフトや脂肪吸引注射を受けた場合は、1ヶ月後に施術可能 ・骨切りの施術経験があり、プレートや金属が入っている場合は、CTやレントゲンの持参必須。持参しない場合は、広範囲を避けた施術を案内または施術の案内不可 ・甲状腺疾患治療中の場合は、主治医から許可を得た上で施術の案内可能 ・近日中に他院にて施術を受けた場合は、施術内容によっては案内不可の可能性があるため、事前の相談を推奨
使用する機器・薬剤について
・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。 ・医師等が個人輸入により入手したものです。未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。 ・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 ・韓国MFDS承認、欧州CEマークを取得しています。
施術の詳しい情報
Loading