【導入🎉】水光注射|リジュラン or ジュベルック|全顔|麻酔代込み
福岡:施術を行わない場合もカウンセリング料無料 新宿院:次回予約確定で0円/カウンセリングのみで施術なしの場合1,100円(税込) 心斎橋:次回予約確定で0円/カウンセリングのみで施術なしの場合1,000円(税込) ※麻酔代込み
メニューについて
施術部位:全顔
施術回数:1回
使用機器:ハイコックス
使用薬剤:リジュラン or ジュベルック
《 施術詳細 》
水光注射とはヒアルロン酸を中心とした美容成分を肌に注入することで、潤いのある肌に導く施術です。
薬剤による美肌効果に加えて創傷作用による肌再生、コラーゲン増生効果も期待できるため、エイジングケアにもおすすめです。
使用する薬剤は「リジュラン」と「ジュべルック」から選択できます。
◼︎リジュラン
サーモンから抽出された有効成分が入った注入剤です。肌の内部にアプローチしてコラーゲンを増加させます。
それにより、肌のハリ・弾力・保湿力をアップさせ、小ジワの改善も期待できます。
◼︎ジュベルック
ジュベルックは、「ポリ乳酸」と「非架橋ヒアルロン酸」を組み合わせた製剤です。
コラーゲンやエラスチンなどの生成を促し、肌のハリや毛穴、小ジワ、ニキビ跡などを改善します。
《 このような方へおすすめ 》
・乾燥肌が悩み
・肌にハリ・弾力がほしい
・ほうれい線・小ジワが目立ってきた
・キメを整えたい
・ニキビ跡や毛穴の開きを改善したい
《 クリニック情報 》
「本物の美しさ」を求める皆さまにご納得いただけるよう、施術効果を重視しているクリニックです。
肌の調子を整え、トラブルを防ぎ、すこやかな美しさを保つため、充実の設備をご用意しています。
また、皆さまが快適にお過ごしいただけるよう、明るく開放感がある内装にもこだわっています。
スタッフ一同、気配りを大切に、笑顔で皆さまのお越しをお待ちしております。
施術費用や期間など、不安なことや疑問に感じることがございましたら、遠慮なくご相談ください。
リスク・副作用
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術を受けることができない方
・魚卵アレルギーがある方(リジュランの場合) ・施術部位に金属糸または金属プレートなどを入れている方 ・妊娠中、授乳中の方 ・特定の持病をお持ちの方 ・心臓ペースメーカーなど埋め込み型医療機器を体内に埋め込んでいる方 ・ケロイドを有する部位およびケロイド体質の方 ・使用薬剤にアレルギーがある方 ・向精神薬を1種類でも毎日服用されている方 ・ニキビ治療でピーリング効果のある製剤を使用されている方、グリコール酸・サリチル酸・トレチノイン・レチノール・ハイドロキノンなどのスキンケア用品を使用している方は、施術の7〜10日以上前から使用を控える(施術を断る場合あり)。施術後は赤みやひりつきなどの反応がおさまってから使用可能 ・イソトレチノインを内服中の方で赤みや皮むけがある場合は施術不可の可能性あり ・金属アレルギーをお持ちの方は事前にパッチテストを受ける必要あり ・取り外しできない金属がある方は施術不可の可能性あり ・日焼けされている場合は施術不可の可能性あり ・ワクチン接種の前後1週間は施術を控える ※医師と相談の上、肌の状態によって施術ができない可能性あり ※未成年(18歳未満)の方は保護者の同伴が必要
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可 ・年齢確認のため保険証持参の必要あり ・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり ・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる ・施術当日は入浴、サウナ、マッサージ、激しい運動など過度に体を温めることは控える ・施術当日のアルコール摂取は控える ・施術後は日焼け対策を行う ・施術後は肌への刺激を控えて保湿を行う ・施術者の指名不可 《ご予約のリクエストは、ご希望日の2日前までにお願いいたします》 ★ご予約確定前/確定後の注意事項★ ・こちらの申請は【仮予約】のため、クリニックからの連絡をもって予約が確定 ・予約確定でない状態でご来院された場合は施術不可 ・空き枠がない場合・ご来院希望日直前の申請・利用対象外・複数メニュー選択時・事前確認事項に該当する場合、日程調整が必要な場合あり ・来院日までにクリニックからの連絡(注意事項含む)を要確認
使用する機器・薬剤について
・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。 ・医師等が個人輸入により入手したものです。未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。 ・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 ・リジュランとジュベルックは米国FDA、韓国MFDSに承認されています。 ・ハイコックスは重大なリスクなどが明らかになっていない可能性があります。