【2・3月モニター】韓国製ヒアルロン酸1本(1cc)~💉唇・額・ほうれい線などお好きな部位に注入可👌✨
掲載期間:2025年03月31日まで ・初診料:込み ・カウンセリング料:込み ・表面麻酔:別途発生(任意):¥3,300 ・局所麻酔:別途発生(任意):¥3,300 ・笑気麻酔:別途発生(任意):¥3,300
メニューについて
🚃アクセス:銀座駅 日比谷駅 有楽町駅
🕙診療時間:10:00~19:00
NEXUS CLINICでは、
【ヒアルロン酸】のモニターを募集しています✨
医師の指名はできかねます。
※担当医は渡辺 佳奈/冨岡 紗友里/河合 朝奈/岩井 勝矢/横田 智子医師のいずれかとなります。
※酒井 知子医師は対象外となります🙇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【施術内容】
ヒアルロン酸はヒトの体内に存在する成分です。
ジェル状にされたヒアルロン酸を注入することで、シワの改善、輪郭形成などが可能です。
ヒアルロン酸にはさまざまな硬さや粘度のものがあり、希望の部位や皮膚の薄さなどに合わせて、その方に適した薬材や注入方法を選択します。
《施術部位》
鼻根部・涙袋・目の上・目の下・ほうれい線・鼻翼基部・ゴルゴ線・口角・あご・額・こめかみ・頬・唇など
※当院では、安全面を考慮して鼻先へのヒアルロン酸注入は行いません。
使用薬剤:韓国製ヒアルロン酸
《 このような方へおすすめ 》
✅シワ、ほうれい線の目立ちを改善したい方
✅自然に涙袋を目立たせたい方
✅唇をふっくらさせたい方
✅シャープなフェイスラインになりたい方
✅自然で若々しい印象になりたい方
ーーーーーーーーーーーーーーーー
\2・3月モニター価格✨/
韓国製ヒアルロン酸を使用します💉
■韓国製ヒアルロン酸 1cc (1本)
通常価格▶ \ 55,000
2・3月モニター価格▶ \ 41,300
■韓国製ヒアルロン酸 2cc (2本)
通常価格▶ \ 104,500
2・3月モニター価格▶ \ 78,400
■韓国製ヒアルロン酸 3cc (3本)
通常価格▶ \ 148,500
2・3月モニター価格▶ \ 111,400
■韓国製ヒアルロン酸 4cc (4本)
通常価格▶ \ 187,000
2・3月モニター価格▶ \ 140,300
■韓国製ヒアルロン酸 5本目以降1本(1cc)辺り
通常価格▶ \ 46,700
2・3月モニター価格▶ \ 35,000
リスク・副作用
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
モニターの注意事項
・施術前と施術後(当日/内出血が出た場合1ヶ月)の写真撮影が可能な方のみとさせていただきます。 ・術後の写真撮影にご協力いただけなかった場合は、違約金として正規料金との差額をご請求させていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。この場合でも投稿済みの写真や動画の取り下げはお受けできません。 ・通院時の交通費は自己負担となります。 ・写真撮影はご自身でのご予約取りをお願いしております。時期によっては混みあう事もございますのでお早めのご予約をお勧めいたします。 ・写真撮影は担当医師の出勤日に合わせて、ご来院ください。 ・モニター期間内は同部位の美容に関する施術を受けないことをお約束いただきます。 ・撮影した写真や動画、アンケートの公開先はInstagram・Tiktok・YouTube・ホームページ・SNSなど当院が企画する広告で使用させていただき、使用期限は無期限となります。
施術を受けることができない方
【禁忌】 ・妊娠中、授乳中の方 ・本品の成分又はアミド型局所麻酔剤に対しアレルギー反応を起こしたことがある方 ・過去にヒアルロン酸注射をしてアレルギー反応を起こしたことがある方 ・アナフィラキシーの既往、蕁麻疹などのアレルギー症状を起こしやすい体質を有する方 ・心刺激伝導障害のある方 ・重篤な肝障害又は重篤な腎障害のある方 【要注意】 ・服用している薬のある方 ・アレルギーのある方 ※既往歴、現病歴、手術歴、使用中・内服中のお薬について、妊娠・出産・授乳について、アレルギー・お体で心配なことについて必ずご申告下さい。事前に申告がない場合、当院では一切の責任を負いかねます。
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可 ・年齢確認のため保険証持参の必要あり ・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり ・施術当日のアルコール摂取は控える ・施術当日は、お顔全体を洗顔していただきます。当院にてメイク落としと洗顔フォームのご用意がございます。 ・当日は激しい運動や飲酒、入浴は控えてシャワー浴にしてください。 ・当日からメイクは可能です。メイク直しの道具などが必要であればご持参ください。 ・施術部位に強い力を加えるのはお控えください。
使用する機器・薬剤について
・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。 ・医師等が個人輸入により入手したものです。未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。 ・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 ・重大なリスクなどが明らかになっていない可能性があります。
施術の詳しい情報
Loading