- 東京美容クリニック 表参道本院のメニュー一覧
- 小陰唇縮小+副皮除去+陰核包茎|抜糸無し|形成外科 or 産婦人科専門医担当
小陰唇縮小+副皮除去+陰核包茎|抜糸無し|形成外科 or 産婦人科専門医担当
・初診料:別途発生(必須):¥3,300 ・局所麻酔:込み ・笑気麻酔:別途発生(任意):¥14,500 ・静脈麻酔:別途発生(任意):¥60,000 ※ガードルの持参しない場合 別途 5000円
メニューについて
《 施術詳細 》
小陰唇縮小、副皮除去、陰核(クリトリス)包茎の施術を同時に行うことで、デリケートゾーン全体のバランスを整えます。
また、下着との摩擦や蒸れなどの不快感を改善します。
医療用の溶ける糸を使って縫合するため、抜糸の必要がありません。
当メニューは、日本形成外科学会認定 形成外科専門医、または日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医が担当します。
◆小陰唇縮小
小陰唇縮小とは尿道と膣の両脇にあるヒダの大きさや形、左右差を改善する施術です。
見た目だけでなく、摩擦による痛みやニオイの悩みを解消できます。
◆副皮除去
副皮とは、大陰唇と小陰唇の間にあるヒダです。
この余分なヒダを切除することで、きれいに形を整えます。
◆陰核(クリトリス)包茎
陰核(クリトリス)にかぶさっている包皮を切除することで、適度に露出させる施術です。
余分な皮膚がなくなることで恥垢が溜まりにくくなり、清潔な状態を保ちやすくなります。
また、陰核への刺激が強まることで不感症が改善される効果も期待できます。
《 このような方へおすすめ 》
・大きさや左右差が気になる
・ニオイが気になる
・デリケートゾーンを清潔に保ちたい
・性交渉時の痛みや感度が悩み
・清潔感をキープしたい
《 クリニック情報 》
東京美容クリニックは患者さまのお悩みに寄り添い、
無理のない自然な美しさをご提供する、完全予約制の美容医療クリニックです。
当院では患者さまとのカウンセリングを大切にしております。
時間をかけて患者さまのお悩みをじっくり伺い、一人ひとりに合った施術方法をご提案いたします。
気軽にカウンセリングにお越しくださいませ。
リスク・副作用
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
モニターの注意事項
・施術前と施術後に一定回数の写真撮影が可能な方のみとさせていただきます。 ・施術後も一定回数クリニックに通院いただける方のみとさせていただきます。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方 ・当日飲酒をしている方 ・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方 ・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方 ・糖尿病・心臓疾患・慢性呼吸器障害のある方 ・ステロイド長期服用・血をサラサラにするお薬を内服中の方 ・性感染症および疑いのある方 ※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要
注意事項
・OPE前のカウンセリング後、施術日は別日でのご予約となります。 ・石田医師か山村医師が出勤日でのご予約が可能となっております。 ・ご予約の時点で、初回又は同箇所の再手術か、既往歴、アレルギー、内服(血液をサラサラにするお薬、糖尿病薬、ステロイド使用歴など)、笑気・静脈麻酔の希望(笑気・静脈麻酔の場合の当日は自転車・バイク・自動車運転不可のため)をご教授ください。 ・当日はガードルをご持参いただき、3日は着用していただきます。 ・笑気・静脈麻酔使用の場合の当日は自転車・バイク・自動車運転を控えていただきます。 ・静脈麻酔の場合、手術開始から2時間前、手術6時間前まで ・笑気・静脈麻酔使用の場合は、術後安静のため2時間はクリニックで休養し、医師の指示によりご帰宅になります。 ・当日は金属類は外していただきます。 ・ネイルも外して来院してください。 ・自由診療のため公的医療保険適用不可 ・年齢確認のため保険証持参が必要 ・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差あり ・施術当日は施術部位を濡らすことは控える ・シャワーは翌日から、入浴は2週間後から可能 ・1週間ほどは飲酒・喫煙・強い圧迫・外的な刺激などは控える ・自転車、バイクなど、患部に刺激、性行為、激しい運動となることは1ヶ月控える キャンセルポリシー 手術7日前以降のキャンセル:手術費用の10%が発生致します。 手術3日前以降のキャンセル:手術費用の50%が発生致します。 当日のキャンセル:手術費用の70%が発生致します。 無断キャンセル:手術費用の100%が発生致します。 ※前金がオペ1週間前までに手術代の10%のお支払いが必要となります。 1週間前までにご入金がない方は自動キャンセルとなりますのでご了承ください。
施術の詳しい情報
Loading