あここ 未認証水の森美容クリニック 大阪院
目元/二重埋没
コロナウイルス感染予防のため、クリニックに入る前に手のアルコール消毒・検温・体調確認をする
(スタッフの方はマスクの他にサンバイザーのようなものを付け、感染予防に徹底していました)
↓
洗面台で洗顔をして、メイクを全て落とす
↓
オペルームで横になり、看護師さんが点眼の麻酔や顔の消毒などをしてくれる
↓
一度起き上がり、先生と幅の確認をする
↓
再度横になり、目を開け閉じしながら幅をマーキング。このとき先生が、麻酔のときの乗り越え方のコツ?をお伝えしてくれます。
↓
「麻酔しますね」と声があり、その間自分はとにかく眼球を下に向ける。チクっとするけど、耐えれる痛みです。看護師さんがそばで肩をトントンして緊張をほぐしてくれます。
↓
麻酔したら、手術本番。
またひたすら足元を見るように眼球を下にやります。まぶたが引っ張られるのに下を向くのが結構難しくて時々「出来てますか…?」と聞くと「出来てますよ〜!」「とっても上手ですよ〜!」と褒めてくださったので頑張れました(笑)手術中、先生が世間話してくださってかなり緊張はほぐれたと思います。
↓
手術終了。
起き上がって鏡を見て出来上がった二重幅を確認。
右目が少し幅広い…?と気になったのですが、わたしの場合、右がやたら眉が上がってしまうのでそう見えるとのこと。眉を抑えると両眼とも同じ幅になったので安心しました。
先生が退出し、看護師さんがマーキングを落としてくれて、術後の注意事項などを伝えてくれます。
パウダールームで身支度をし、帰宅。
18:00に入り、クリニックを退出したのは18:35でした。