クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
DMTC美容皮膚科 日本橋院の脂肪冷却(お尻)・脂肪冷却(背中・ブラファット)の術後経過
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは

ry0130
施術日
2024年02月07日(30代後半)
満足度
金額
3万円台
施術名
脂肪冷却(お尻) / 脂肪冷却(背中・ブラファット)
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
日本橋駅
各線 日本橋駅より徒歩2分・東京駅より徒歩5分
DMTC美容皮膚科 日本橋院
口コミ1413件
症例177件
初回予約は10%ポイント還元対象
ドクター、スタッフの対応
お若くて綺麗な方がカウンセリングと施術をしてくださいました。終始丁寧な対応ではありましたが、事前にネットで調べた以上の説明はなく、良くも悪くもマニュアル通りと感じました。アップセルの説明が少し長く、アフターケアに関しての注意点や施術後の効果的な過ごし方、施術後に大きく内出血が出ていたことにも背面なので帰ってから気づき、驚いてしまいました。一応説明は欲しかったです。初回の満足度を上げる為に前後のケアの詳細説明などで信頼関係構築→アップセルの流れであれば契約も考えたと思います。
また診察で男性の先生と話す時間があり、その方が施術するのか?など流れが不明瞭だったので、カウンセリングの自己紹介の時点で施術者が誰なのかや流れなどももう少し詳細まで伝えて欲しかったです。
このクリニックを選んだ理由
施術費用が安い
予約が取りやすい
トリビューのポイントが使える
立地が良い
脂肪冷却について調べており、価格帯の手頃さかつ希望の日時に予約が取れたため。
ドクターを選んだ理由
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
脂肪溶解注射はあまり効果がないと聞き、脂肪吸引はリスクが大きいのでその中間の施術として選択。
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
冷却シート的なものを脂肪冷却したい部位にのせる(冷たいですが一瞬です)
→機械を当て脂肪を揉まれる
(脂肪の多い部位は最初痛いですが強めのマッサージ機で揉まれているような感覚で、すぐおさまります)
30分ほど経過した頃に機械が自動で外れる。
思っていたより内出血が出てしまったのと、施術部位は終わってから数日間痛み有り。
関連するクチコミ