- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/37084/7686120d-a3ce-4e18-987b-013226face5b.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/221364/83b7fbc3-9124-4df1-bd25-b42efa7fcf5b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ホワイトニング専門店。 最近よくある安価なセルフホワイトニングは持ちが悪かったり、回数が必要なため普通の歯科と変わらない。 そのため一度で綺麗にしてくれるホワイトニング専門歯科が良かったから。 また口筋マッサージやリップエステなどオプションも選択出来る。
メニュー名
オフィスホワイトニング
メニューについて
1度で綺麗になるから。
流れや痛みについて
待ち時間なく案内。 ↓ スタッフさんにて歯の状態を確認 注意事項の説明(食べ物制限などダウンタイムあり) だいたい4トーンくらいアップが平均らしいです。 ↓ 鏡で現在の色を確認。 私はこちらでは2回目になります。 1回目(写真は13の色味)13→7 で3ヶ月経った今も7で保ててるようで、持ちの良さを実感。 ↓ うがい ↓ ブラッシングをし、器具を装着 ↓ 歯の表面が乾かないとホワイトニング効果が薄れるようで、乾かすまでに数分 ↓ ホワイトニング剤を塗布 ↓ 15分ライトを照射 ↓ ホワイトニング剤を剥がす(感覚的に一度でテープを剥がされるような気持ち良さがありましたw) ↓ ブラッシング ↓ 色味を確認。 7→5になってました。 その色味はマックスに白い歯から3番目の色になるそうです。 ホワイトニングする前提で、前歯に虫歯治療のため白い詰め物を一番白いA1と言う色に詰め替えていました。 2回目でその色と同じか少し自分の歯が白い感じです。 ↓ 終了
ドクターやスタッフの対応について
とても親身に対応して頂きました。 特に前歯の詰め物との馴染みを気にしていましたが、その事に関してもアドバイスを受けたりとても参考になりました。
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 2
2019年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日の夜までは染みて痛み止めを服用していました。 朝になると落ち着いて、冷たいお水を飲んでも大丈夫でしたのでダウンタイム終了とします。
2 DAY 1
2019年10月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日朝です。 昨日の夜から、歯が染みて熟睡出来ず早起きしてしまいました(笑) 痛み止め(イブ)を服用したら、大分落ち着いています。 食べ物の制限が多く考えるのも疲れるので、昨日の夜から何も食べていません。お腹が空いていますww ダイエット感覚で楽しいです! 染みてしまうと人によっては2.3日続くらしいので、薬なしでも落ち着いたらダウンタイム終了とします。
0DAY 0
2019年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2回目(今回)直後です。 トーンは7→5になりました。数字としては2つ上がっていますが、ワントーンの変化になります。 前歯の3.4本は白い詰め物をしていますが、自分の歯と馴染んでいて分からないくらいです。 スタッフさんにも真っ暗だと若干詰め物の方が白いが、人は光の中で会う事が多いので専門家以外気にならないですと言われました。
0DAY 0
2019年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1回目にホワイトニングして変化した画像も載せます。 13→7で6トーン上がっていますが、この変化は稀だそうです。(平均4) 13でも歯は白い方らしいです。 基本ダウンタイムタイムは24時間になります。その間、洋服に付くとシミになりそうな飲食は禁止になります。(チョコレートやみそなど) 判断材料としては、白い食べ物を選んで下さいだそうです。
0
この施術のクリニックについて
- デンタルサロンCLASS-A
- 沖縄県那覇市久茂地2-1-3 2階
- 県庁前駅
ゆいレール「県庁前駅」から徒歩1分
- 営業時間:月〜金 11:00~20:00 土/日/祝 10:00~18:00
休診日:不定休
- 098-862-0455
- ホームページ