メニューについて
鼻尖部軟骨移植とは、耳から軟骨を採取して、
その軟骨を鼻先に移植し、鼻先(鼻尖)をシュッとさせる鼻の美容整形です。
自身の組織を使用する為、
見た目やさわり心地がごく自然で衝撃やケガに強いのが特徴です。
また、効果は半永久的です。
《 メニュー詳細 》
鼻尖部軟骨移植
モニター価格 138,600円
通常価格 198,000円
《 こんなあなたにオススメ 》
◯ 人工物を使わず鼻を高くしたい方
◯ 自分の組織で鼻を尖らせたい方
◯ 鼻先をシュッとすることで、小顔の印象になりたい方
◯ 鼻先の丸みをなくしたい方
《 鼻尖部軟骨移植とは? 》
鼻先を耳の軟骨を用いて高くする施術です。
通常の鼻尖形成では十分なシャープさを得られない場合があります。
鼻尖形成術に軟骨などを加えることで、
従来の鼻尖形成術では得られなかったシャープさや高さを得ることが可能です。
《 POINT 》
1|鼻先の角度を調整できる
プロテーゼではできない鼻先を高くしたり、
鼻先が上向きに見えてしまう豚鼻を改善することも可能です。
お客様の鼻の形やご希望に合わせて、鼻先を調整することが可能です。
2|鼻先を綺麗に整えられる
鼻先に軟骨を移植することにより、鼻先のラインを美しく形成することができます。
3|見た目や触り心地が自然
自身の組織で鼻先を形成するため、
アレルギーの心配がなく、見た目や触り心地も自然です。
《 施術方法 》
1|耳の軟骨を摂取
鼻の手術において軟骨移植をする場合は、
耳珠軟骨もしくは耳介軟骨の移植が主に行われます。
2|鼻先に耳の軟骨を移植
軟骨移植は耳珠軟骨および耳介軟骨を採取後に、
オープン法もしくはクローズ法にて鼻先に移植する施術になります。
鼻先を少し整えたい、鼻先の一番高い位置を少し下にしたい、
少しスマートな鼻先にしたいという方に向いています。
鼻尖形成や鼻中隔延長と一緒にされることが多い施術になります。
一般的に鼻先に軟骨を小さくしたり、形や厚みなどを細かく加工して移植を行います。
鼻先の少し上の方や少し下の方と位置を調節することで
仕上がりの形を変えることができます。
軟骨移植では自分の組織の一部を使用するので
自然で術後のアレルギー反応等もありません。
《 安心保証制度 》
保証期間|1年間
全く変化がない場合、不整、左右差があり、医師が必要と判断した場合に再施術を行います。
《 累計症例件数 》
鼻尖部軟骨移植
累計症例数 12,436件
(2022年8月時点)
リスク・副作用
内出血腫れ赤みむくみ痛み左右差傷跡感染
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方
・当日飲酒をしている方
・施術部位に感染症、傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・ケロイド体質やその他、重大な疾患の診断を受けている方
・日焼けをされている方、日光過敏症の方は施術ができない可能性あり
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要となります。
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可
・年齢確認のため保険証持参の必要があります
・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差があります
・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる
・施術当日の入浴、サウナはお控えください
・施術当日の激しい運動などの過度に身体を温めることはお控えください
・施術当日のアルコール摂取はお控えください
・施術当日は施術部位へのマッサージはお控えください
・施術当日は施術部位を濡らすことはお控えください
・1週間ほどは施術部位を強く擦ったり触ったりしないでください
・施術当日はシャワーのみ可能