あなたのシワはどのタイプ?
シワには、大きく分けて3つのタイプがあります。
あなたがお悩みのシワがどのタイプなのかチェックしていきましょう!
表情ジワ

「表情ジワ」とは、笑ったときにできる笑いジワなど、表情をつくる際にできるシワのことです。
顔の筋肉をよく動かす目尻や眉間、額にできやすく、表情の癖や加齢が主な原因で発生します。ケアをせずに放っておくと、のちのちシワが深く刻まれてしまいます。
深いシワ

「深いシワ」は、無表情のときにも出ているシワです。
ほうれい線やマリオネットライン、ゴルゴラインなどが代表的で、加齢によるたるみや紫外線が主な原因で深いシワが目立つようになります。
小ジワ

小ジワは、別名「ちりめんジワ」とも言われる浅くて細かいシワです。
目元や口元にできやすく、乾燥が主な原因で発生します。
あなたのシワを改善できる施術は?
あなたのシワを改善できる施術をチャートで簡単チェック!

複数のシワタイプが混ざっている場合は、施術を組み合わせたほうが良いことも!詳しくはドクターに診断してもらいましょう♪
シワ施術をまとめてチェック!
自分に適した施術がわかったところで、それぞれどんな施術か見ていきましょう♪
ボトックス注射
筋肉の動きを抑える薬(ボツリヌストキシン)を注入し、表情ジワを改善する施術です。
すでにできている表情ジワの改善だけでなく予防にも◎
3〜6ヶ月おきに定期的に継続して受けることで、効果をしっかりキープできます。
痛み
チクッとした痛み
ダウンタイムの目安
ほぼなし
リスク・副作用
内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、左右差など
持続期間
3~6ヶ月ほど
ヒアルロン酸注入
シワの溝を持ち上げるようにヒアルロン酸を注入することで、シワを改善する施術です。
ヒアルロン酸の種類にもよりますが、3ヶ月〜長くて2年ほど効果が持続するため、定期的にクリニックに通えない方も取り入れやすい施術です◎
痛み
チクッとした痛み
ダウンタイムの目安
ほぼなし
リスク・副作用
内出血、腫れ、赤み、むくみ、痛み、感染、塞栓、左右差など
持続期間
3ヶ月〜2年ほど(種類によって変わる)
ベビーコラーゲン
ヒトの胎盤由来のコラーゲンを注入して小ジワを改善する施術です。肌の再生能力自体を高める効果もあります。
肌なじみがよく、目元や口周りなど皮膚の薄い部分にも適しています◎
痛み
チクッとした痛み
ダウンタイムの目安
ほぼなし
リスク・副作用
内出血、腫れ、むくみ、赤み、痛みなど
持続期間
半年~1年ほど
水光注射
ヒアルロン酸を中心とした、肌にうるおいを出す成分をスタンプのように注入することで、乾燥による小ジワを改善する施術です。内側からふっくらとしたお肌に導きます。
初めは2〜3週間おきに3〜5回受け、その後はメンテナンスとして数か月おきに定期的に受けると小ジワ知らずのお肌に◎
痛み
チクチクとした痛み (麻酔あり)
ダウンタイムの目安
2~3日
リスク・副作用
内出血、赤み、ひりつき、痛み、かゆみなど
フラクショナルレーザー
レーザーを点状に照射して、皮膚の再生とコラーゲンの生成を促すことで小ジワの改善につながります。
1ヶ月おきに5回ほど定期的に受けることで、より効果を実感できます◎
痛み
チリチリ、ヒリヒリとした痛み (麻酔あり)
ダウンタイムの目安
3〜7日間
リスク・副作用
赤み、ひりつき、痛み、皮むけ、色素沈着など
シワの改善も予防も美容医療で♡
できてしまったシワも、シワのタイプをきちんと把握すれば、ぴったりな施術に出会えますよ♪
また、早めのケアで深いシワができるのを予防することもできるので、知っておいて損はありません!
美容医療で気になるシワを正しく改善・予防しましょう♪