水の森美容外科 名古屋院
297件の口コミ
1587クリップ
愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F
地下鉄東山線、名城線「栄」駅、名鉄瀬戸線「栄町」駅、16番出口を出て久屋大通りを直進し、1つ目の信号を渡らずに右折して下さい。 右手に旅行会社JTB、ゴディバが入っているビルの5階が当院となります。
お久しぶりです! コロナで自宅に篭っている時にふとアプリのことを思い出して開いてみました☺️ 施術をしてからもう一年半が経過しました😂 改めて日記を読み返すと当時のことを今でも思い出します☺️ 目の状態はというと、やはり切開なので擦ったりしても線が薄くなったり幅が狭くなったりしていません! 切開は完成に3年かかると言いますが、もうほとんど変化はない気がします。 今でも、よく「目が綺麗」「理想的」と言ってもらえるし、アイメイクも映えるので本当に嬉しいです☺️ 最近、埋没で約20万くらいかける友達が多いのですが、切開且つこの仕上がりを今回の金額でできたことを思うと、この選択をして本当に良かったと思います。 今は、コロナで在宅ワークが増えたので挑戦しやすくなった方が多いのかなと思いますが、私の日記が参考になれば嬉しいです🌻
皆さま、お久しぶりです。3ヶ月ぶりの更新となってしまいました...!! 更新していない間にもたくさんのいいねを下さりありがとうございました🌸 あっという間にday270になったのですが...!!本日(7/31)水の森美容外科 大阪院にて西川院長に眼瞼下垂の手術を受けました。 なぜ眼瞼下垂をすることになったというと、術後3ヶ月辺りから右目が頻繁に三重になりカウンセリングに行ったところ眼瞼下垂をするかヒアルロン酸を注入するかの二択で、一旦その場でヒアルロン酸を注入していただき、少し時間をあけて本日眼瞼下垂の手術を行いました。 ヒアルロン酸で三重になることはなくなったのですが、ヒアルロン酸は永久ではないので...!!DTが取れる学生のうちに眼瞼下垂をと思い、選択しました。 なので、この日記を持って全切開の経過の投稿は終わりにしたいと思います。 明日以降、眼瞼下垂の日記を書いていきたいと思いますのでお付き合い下さる方、引き続きよろしくお願いいたします👀✨ 本当にたくさんの閲覧、いいねやコメントをありがとうございました✨全切開を検討されてる方の参考に少しでもなれたなら嬉しいです.。 全切開に関しての質問などございましたら、いつでも構いませんのでお気軽にコメント下さいませ...!! それでは次の日記でお会いしましょう✨
実は今日で1年!! 一重の頃の自分の顔はもう思い出せず、 アイシャドウは映えるし人からの 親切を受ける機会が増えた気がする🤩
434日目です! 変化なしです! 相変わらず二重を楽しんでおります〜! カラコンとメイクが映える! 整形って偏見もあるけど、結局この幸せを手に入れられると思ったらそんなしょうもない価値観どうでもいいって思えてきます笑 迷ってる方いたらほんとに背中を押したい!!!
両目とも二重の形がかなり変わってきたので投稿しました。(まつげパーマ有り) 私的に1番理想なのですごく嬉しいです 何故か幅が広く、薄く韓国の方のような目になることができました この幅になって一週間以上経つので幅は変わらないかもしれないです。
お久しぶりです 実は左目のゴロゴロ感が一年弱収まらなくて本日カウンセリングを受けたところもう一度切開して糸取りをすることになりました😩 2月に埋没を受けた形成さんでも切開しての抜糸してもらって改善しなかったのでこれで3回目の切開になります、、、 二重も気に入ってるしダウンタイムも終わってるので残念ですが異物感から解放されるためにもう一度手術がんばりたいと思います
無加工です。約2年経過。 全く気にならずそういえば…くらいになっています。 もともと左右差のある目ですが、メイクでなんとでもなるのであまり気にしていません。 (写真映る時に外カメだと少し角度気にするくらい…)
何故か分からないのですが、糸玉?のところが白くなっているような気がします^^;
久々の経過追加です! 1年以上経ちました!幅も変っていません!
お久しぶりです。 朝、自然光、無加工です。 1枚目がメイクなし、2枚目はメイクありです。 普段過ごしているとわからないですが写真にしてみると左右差が減っているような気がします。 返信遅くなってしまいますがお気軽にご質問ください😌
運動後に思い出して撮ったので、メイクが汚くてすみません もう8ヶ月?になります! だいぶ馴染んだね、と手術後3週間の顔を知っている友人には感心されました。笑 特に問題なく過ごしています
41日目です。 目頭の傷跡ほぼほぼ無くなったので、ここでダウンタイム終了とします! 本当に整形してよかった…!自分のコンプレックスだった目が二重になっただけでこんなにも気持ちの持ちようが変わるとは思ってませんでした。 それならこの30万円は無駄じゃなかったなーって思います。むしろ安いくらい。 こんなにも解決するならもっと早くにしてればよかったーって思うくらいでした! これからもちょくちょく経過は載せていきますね!
施術から2週間経ちました。最初の頃にあった突っ張り感や、目のゴロゴロは嘘みたいに無くなって、二重埋没したことを忘れてしまうくらいです。若干気を抜いて目をこすってしまったりしてしまうことが増えて、初心忘るべからずですね…(笑)これは治るか分からないのですが、目を触るとボコボコしてるのが分かるので、そこはこれからも経過観察して行きたいなと思います。
今日で半年経ったようです。 傷はほとんどないですがよーーーーく見たらあります、多分なくなることはないんだと思います。 しかしこれは金銭面や術後の精神的負担、痛い思い…色んな努力の痕跡なのでそこまで嫌な気しませんむしろ誇りです。 2ヶ月前にメイクしたときに撮った自撮り添えておきます、目だけ加工なしで世に出せるようになってちょっと嬉しい。 またコメントあった時と1周年とかそういうときにあげます。 貯金が溜まったら隆鼻術と鼻中隔延長か鼻尖形成したいなと思ってる&あと半年で歯列矯正が終わるのでその写真も載せれたら載せようと思います。
白アイライナーをようやくかいました😃
施術から1年2ヶ月が経ちました 久しぶりの投稿です 半年経ったあたりから左右での食い込みの差が気になり始めました。 現在は半目にすると左目(向かって右側)がとても緩まってしまっているのがよく分かります。 蒙古襞の張りが元々左目の方が強いのが原因なのかなと思います。 この1年泣くことが多かったのですが、泣いた翌日目が腫れて、腫れが引く度に緩い方の二重が薄くなってしまったので、泣いたあとのケアは大事だと思います。 早く二重切開と目頭切開したいなあ…
ブラサイズ E70になりました!
今日は、ハロウィンメイクの練習をしました! 傷跡は、もうほとんどないと言っていいと思います!
お久しぶりです。 気づいたら丸3年が経過していました。 傷跡はもうよーく見ないと分からない程度です。 ずっと気にしていた左右差も、やはり未だにありますが、もうさほど気にならないです。 二重幅については、自然、ナチュラル、で、メイク映えなどはしませんが、アイプチしなくていい分、とにかく、化粧が楽です。 整形カミングアウトすると必ず驚かれます。 よくも悪くも、本当にナチュラルです。 でも、今の自分の目が過去一好きですし、 金額は安くは決してありませんが、本当に、やってよかったです。(他のクリニックに比べたら金額も良心的だと思います)
91日目です!3ヶ月が経ちました〜✨ ダウンタイム終了とします🌱 すっかり腫れも引いて、傷跡もほぼ無くなりました。左目←は赤みも無くなって切開した傷跡が見えないくらいです。右目→も時期に綺麗になっていくと思います。 とっても自然な二重になり、また私の理想の二重になれたのが本当に嬉しいです。 これから二重の施術を受けようと思っている方は、カウンセリングをたくさん周り、自分の一番重視する点が先生と一致している所を探すと良いと思います。水の森さんはナチュラル志向なので、私の理想の二重を作ってくださると思ったので決めました。 これから施術を受ける方々が、理想の二重になる事を祈ってます🙏 また気まぐれに更新するかもしれません🌸
投稿写真55万枚以上!「トリビュー」は綺麗になりたい全ての女性のための美容医療・整形情報アプリです。リアルな口コミ・経過写真・体験談・症例が無料で見放題!
トリビューで予約すると10%ポイント還元!