- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/52329/3369a800-2258-47da-ba6b-bff5d957dbfe.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/302870/9c36974a-9919-4d1e-8baa-0d5c7fc157cb.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
忘れました。韓国製の安いボトックスにしたので医師の指名は出来なかったと思います。
このクリニックを選んだ理由は?
価格の安さ アクセスしやすい為
メニュー名
眉間ボトックス
メニューについて
おでこを出した時のゴツさがコンプレックスだったので。 韓国で額の脂肪注入を検討していますが、しばらくはダウンタイムが取れないため、まずはゴツさ軽減のお試し程度に眉間のシワ取りからしました。 3500円(税込)という安さに惹かれました。
流れや痛みについて
医師とのカウンセリング→ スタッフの方との見積もり相談→ 施術 という流れでした。 病院滞在時間は1時間半もなかったです。 注射前にアイシングをしたからか、以前韓国で肩ボトックスをしたときよりも痛くなかったです。 大人が本気出したデコピンの方がよっぽど痛いです。 注射後に出血があったみたいで看護師さんが止血してくれました。
ドクターやスタッフの対応について
医師とのカウンセリングは30秒くらいに感じました。あっさり。 スタッフの方は忙しそうでした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません