ケミカルピーリング+イオン導入|全顔3回|角質除去・鎮静&保湿で徹底ニキビケア【毛穴コース】
・麻酔代込み ・別途、諸費用がかかる可能性があります
メニューについて
渋クリは全院駅チカで徒歩4分以内💗
お仕事帰りやお買い物ついでにも是非☺
=========
■対象施術:ケミカルピーリング+イオン導入
■対象部位:全顔
■施術回数:3回
💎ケミカルピーリング💎
《 概要 》
ケミカルピーリングとは、皮膚の表面に安全性の高い化学薬品を塗ることで、古い角質や毛穴の汚れを溶かす治療法。
肌のターンオーバーを正常に促すことで、キレイな肌へと導きます。
《 効果 》
■毛穴の縮小や毛穴のひらきを改善
ケミカルピーリングを行うことで古い角質がなくなり、肌のターンオーバーを正常に戻すことができます。
これにより保湿成分も肌の奥まで行き届くようになり、より引き締まった肌になるでしょう。
さらにコラーゲンやヒアルロン酸の生成が促進されてお肌にハリが生まれることで、開いた毛穴も目立ちにくくなるという嬉しいメリットもあります。
■ニキビ跡を薄くする・ニキビの消炎
毛穴同様、肌の引き締め効果で、本来の明るい肌になります。
またそれだけでなく新しい皮膚の再生も促進されるため、ニキビ跡が目立ちにくくなる効果にも期待できます。
さらにピーリングにより毛穴の詰まりも解消されることで、炎症性ニキビの治癒も促進されます。
💎イオン導入💎
《 概要 》
イオン導入とは、普段のスキンケアでは吸収しにくい水溶性の成分「ビタミンC」「ビタミンA」などを微弱な電流を利用して美容有効成分を肌のより置く深くまで浸透させる治療です。
通常肌の表面には、皮膚を守るためのバリア機能があり、このバリア機能に阻まれ有効成分も肌の北まで入り込むことは出来ませんでした。
イオン導入では、微弱な電流を流すことでこのバリア機能を一時的に解除し、肌の真皮層まで有効成分を届けることができ、ターンオーバーを正常化させ、ハリやツヤ、弾力を取り戻す効果があります。
《 ケミカルピーリングとの相乗効果 》
ケミカルピーリング後のお肌は、余分な角質がとれ吸収力が大変よくなっています。
そのため、直後にイオン導入をすることにより、更なる肌トラブル改善効果、及び美白・保湿効果を得ることができます。
《 このような方におすすめ 》
・頑固なニキビがなかなか治らない
・吹き出物がひんぱんにできる
・ニキビの集中ケアをしたい
《 ダウンタイム 》
施術後、回復に必要なダウンタイムがほとんどないのがケミカルピーリングの特徴の1つ。
施術直後から通常どおりのメイクが可能で、日常生活にもほとんど制限はありません。
当日の洗顔、シャワーについても可能です。
イオン導入にはダウンタイムはほとんどありません。
《 施術前後の注意 》
■施術前に注意すること
肌表面の角質が痛んでいる場合は、ケミカルピーリングの効果が過剰に出てしまう場合が考えられます。
そのため、施術前日は「顔剃り」「スクラブ洗顔」「パック」をしないようにお願いします。
また、直近1ヶ月以内に「ケミカルピーリング」「レーザー・電気脱毛」などの施術を受けている方は施術不可の場合がありますので、担当医に相談するようにしてください。
■施術後に注意すること
ダウンタイムが、ほとんどないため施術後すぐメイクを行っていただいても問題がないケミカルピーリングですが、場合によって多少のほてりや赤みが数日続くことも。
部位を強く洗ったり、こすったりはしないようにしましょう。
また、直射日光を避ける、日焼け止めを使用するなど日焼け対策は必須となります。
乾燥しやすくなる場合がありますので、保湿も忘れず行いましょう。
リスク・副作用
※この他にも予期しない症状が現れる可能性があるので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
施術を受けることができない方
・妊娠中、授乳中、妊娠の可能性のある方 ・18歳未満の方 ※未成年の方は、保護者の同伴または同意書が必要となります。
注意事項
・自由診療のため公的医療保険適用不可 ・年齢確認のため保険証持参の必要があります。 ・効果・仕上がり・ダウンタイムなどには個人差があります ・症状の程度によって必要な回数や設定が異なる
使用する機器・薬剤について
サリチル酸マクロゴールピーリングについて ・医師等が個人輸入により入手したものです。未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。 ・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 ・重大なリスクなどが明らかになっていない可能性があります。 エンビロン・イオンザイムについて ・医師等が個人輸入により入手したものです。未承認医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。 ・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。 ・重大なリスクなどが明らかになっていない可能性があります。