【ドクター、スタッフの対応】
先生も看護師さんもお優しい方でした。
瞼に少しかぶれがあることを看護師さんに相談したら、「大丈夫だと思いますよ☺️」と言って下さり施術中は肩をポンポンして頂きました。
先生はカウンセリングの時は少しサッパリとした印象でしたが、自分の希望にきちんと寄り添って下さり、何度も二重幅のシュミレーションをして頂きました。施術中も私の仕事の話をしたり、「いい感じですよ〜」とか、「もう少しで終わります」など話しかけて下さりリラックスして施術を受けることができました。
【ドクターを選んだ理由】
カウンセリングがとても丁寧で、私の希望に沿うように何度も二重幅のシュミレーションをして下さり、この先生なら任せて安心かなと思いました。
【このメニューに決めた理由】
長らく重い一重まぶたに悩んでおりました。
今まで2年ほど皮膜式のアイプチを使っていましたが、急に瞼の耐性が無くなり赤くかぶれるようになってしまったため二重整形を決めました。
切開とも迷ったのですが、切開では仕事の都合上ダウンタイムが取りずらいことと、初めての整形のためお試しという形で埋没法に決めました。
・MAX(奥二重っぽいが黒目が1番綺麗に見える)
・少し広い(自然な末広)
・広い(二重幅は広いが眠たく見え少し不自然)
↑の中から幅を決めます。私はこれの少し広いと広いの間の幅で施術しました。
【施術の流れや痛み】
14:45頃 クリニック到着
受付を済ませ問診票(?)の記入をしました。
その後受付の方がタブレットを持ってきて下さり二重の仕組みや埋没法の仕組み、それぞれの幅のメリットやデメリットなどを説明した動画をみました。
15:15分頃 カウンセリング
カウンセリング室でカウンセラーさんと施術メニューの相談や同意書を記入し、支払いを終えて担当してくださる先生のカウンセリングを受けました。ここで希望の二重幅のシュミレーションをして頂きました。
15:30頃 施術
点眼麻酔→瞼に印をつける→笑気麻酔→局所麻酔→埋没という感じの流れでした。
クレンジングと洗顔を済ませ、施術室に案内されました。看護師さんの点眼麻酔を終え、施術室に入ってきた先生が最終のシュミレーションを行い笑気麻酔を吸いました。だんだんと意識が遠のくような変な感じでしたが割と喋れます😌局所麻酔は笑気麻酔のおかげかさほど痛くありませんでした。
施術中は引っ張られている感じはしますが痛くありませんでした。自分の足元を見るようお声がけしてくださりましたが、これが上手くできていたかは分かりません💧笑
施術が終わると先生が出ていくのでお礼を言い、あとは看護師さんからダウンタイムについての説明を受け、痛み止めのカロナールと目薬を頂きました。
16:20頃? 帰宅
パウダールームに案内され、髪の毛など身支度を整え眉毛だけ描いて帰宅しました。目元を冷やしたかったので近くのコンビニで水を買いました。
(クリニックに行く時はアイプチやマスカラなどはせずベースメイク、眉毛とアイシャドウだけして眼鏡をかけて行きました。)
【その他】
クレンジングオイルや洗顔料はクリニックで用意されていました!
先生としっかり相談しながら自分の納得のいくまできちんとシュミレーションをして頂くといいと思います!大事な目なので😌😌