20代女性の他院口角挙上オペの傷跡修正 585レーザーziz CLINIC / 女性
/uploads/case_report_image/file/115850/519f96f0-6e24-4cc0-b674-b38d2699c399.jpg)
/uploads/case_report_image/file/115851/1afe0e91-027a-42d4-904d-03654a0d6ecf.jpg)
/uploads/case_report_image/file/115850/519f96f0-6e24-4cc0-b674-b38d2699c399.jpg)
施術の内容
- 施術の説明
- 585血液内の赤い色素(ヘモグロビン)に反応するレーザーを照射することにより、ヤケド跡・傷跡・ケロイドの赤み、赤ら顔、赤いニキビ跡などの治療や、血管腫、毛細血管拡張症などの血管病変の治療を行うことができます。赤みや盛り上がりの軽減効果があります。症状や治療目的、治療効果には個人差があります。1カ月以上の間隔をあけて、複数回の治療を受けると効果的です。
- 費用
- 料金20㎠未満 20,000円26〜50㎠ 30,000円
- 副作用・リスク
- リスク赤みの長期化や悪化、ざ瘡・毛嚢炎の悪化、ほくろの部分が薄くなる/消える、熱傷、表皮剥離、水疱形成、色素沈着や色素脱失など
- 担当ドクター・施術者のコメント
- 最近私が色々美容手術をすると聞いてご来院する美容整形手術の傷跡の相談が多くなっています。 こちらの方は他院の口角挙上手術の傷跡が長く傷も少し広がって赤く目立つので人から指摘されることもありご来院されました! 585赤みレーザーの2回目照射をして1週間後ですが、治療前と比べるとだいぶ目立たなくなりましたね! うっすら残ると思うので、また1ヶ月後に最終調整をして予定通りの3回で治療が終了できそうです。 ご本人様も赤みがこんなにはやく改善すると思わなかったととても喜んでいただけました! 赤みはよく使用されるIPLレーザーはかなり回数がかかり、変化も小さいので効果実感できずにやめてしまう方がたくさんいます。 それを見てきて今回導入きたレーザーなので、早速少ない回数で喜んで頂けてとても嬉しいです。 美容整形後の傷跡はオペするからこそわかる原因や対応策があります。 美容整形の傷跡が気になる方はぜひ気軽にご相談下さい!