クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
TCB東京中央美容外科 福岡博多院の肌ヒアルロン酸注入(たるみ・シワ改善)・シワ取りボトックスの術後経過

hauyne_2886c8
施術日
2024年01月10日(50代前半)
総合満足度
金額
2万円台
施術名
肌ヒアルロン酸注入(たるみ・シワ改善) / シワ取りボトックス
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
博多駅
博多駅より徒歩3分
TCB東京中央美容外科 福岡博多院
口コミ47件
症例277件
初回予約は10%ポイント還元対象
ドクター、スタッフの対応
ドクター(かわぐち先生)はすごく丁寧で注入するたびに鏡で確認するよう促してくれてそれに対して自分はここにもう少し入れて欲しいとか言える雰囲気だったので良かったです。安心感がありました。
看護師さんもテキパキしていました
天神院より博多院の方が全体的によかったです
このクリニックを選んだ理由
施術費用が安い
立地が良い
予約が取りやすい
トリビューのポイントが使える
博多駅から近く施術料金がお手頃なため
ドクターを選んだ理由
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
以前天神院で額眉間口唇上顎のボトックスをしたときボトックスの効き目が良いと感じたから
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
最初カウンセラーさんとの話がありました
自分はほうれい線のヒアルは予算上ダイアモンドフィール2ccを希望していましたが持ちが悪いとのことで13万ぐらいのヒアルを提案されましたがダイアモンドフィールでいいですと言いました
あとは今回眉間と顎とエラボトックスをしました
こちらはエラには32Gの針代が別途必要とのことでそれが2000円ぐらい加算されました
ほうれい線ヒアルは元々自分でマイクロカニュレーを希望してプラス3000円ぐらいでした
施術を色々してきたので痛みに強いため麻酔なしで全然大丈夫でした
LINEのクーポンを使おうとして最初カウンセラーさんに言うと、これは使えないと最初言われましたが、事前にトリビューで使えると確認済みだったのでそれを伝え、クーポンを見せると、使えますとのこと。自分の身は自分で守るしかないと思いました。
ボトックスは効き始めています
ヒアルはダイアモンドフィールはやはり柔らかい素材なので流れてきて効果は若干感じられる程度ですが注入直後は明らかにほうれい線が消えて良かったです あとはその日の体のむくみの状態などによってほうれい線が薄く見える時とそうでないときはあります
その他
TCBは安い料金と物凄く高い料金の差がありすぎます。
ヒアルにしてもダイアモンドフィールが1万弱の次は13万ぐらいのヒアルを勧められてそれはあまりにも乖離がありすぎです。ニューラミスなどの安価で効果も良いヒアルを取り入れて明らかに施術後の経過がよければ注入系で沢山集客できお客さんも手軽に数ヶ月おきに通うようになり収益持続性もあると思います。ボトックス、ヒアル、ルメッカあたりで数ヶ月おきに集客できれば口コミも上がると思います。
経過
Loading
関連するクチコミ