トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
mmw

エイペックス美容外科の肌ヒアルロン酸注入(たるみ・シワ改善)・人中短縮の術後経過

認証済
ミリ

施術日

2020年01月07日

経過日数

210

施術満足度

starstarstarstarstar5.0

経過写真

before imageBEFORE
210 days after imageDAY 210
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

以前、眉下切開をしてもらったのですが、傷がスッカリ消えて縫合技術が素晴らしいと思ったから。

メニュー名

内側人中短縮術(再手術) ヒラフロンサン注入

メニューについて

元々、人中が22mmあったところをドクターゴールドマンで7mm切除してもらって15mmになりました。 それでも、まだ長い気がするのとドクターゴールドマンの切り方に不満がありました。 切開リフトアップで顔が小さくなったので、やなりバランス的に人中が長いと感じたので受けました。

流れや痛みについて

手術服に着替え ↓ 女性カウンセラーと打ち合わせ ↓ カクミノ先生とカウンセリング ↓ 一旦待たされる ↓ カクミノ先生と打ち合わせ ↓ 同意書 手術料金の支払い ↓ 洗顔 トイレ ↓ 点滴 ↓ 先生のデザイン ↓ 麻酔切れる

ドクターやスタッフの対応について

カクミノ先生は、明るくていい感じです。 他のスタッフさんは、事務的です。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 210

    2020年08月04日

    ダウンタイム終了
    210日目の経過画像(1枚目)210日目の経過画像(2枚目)210日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    2度目の人中短縮術210日目の7ヶ月目です✨😊✨ 鼻柱の硬さや違和感も半年ぐらいで完全になくなりました👏👏👏 なので、この日記も今日で最後にしたいと思います😃 【1枚目】 正面写真です👀 人中の長さは1.2cmで、後戻りもありません👌 鼻が横に広いですが、これは、元々です🤣🤣🤣 鼻を高くする手術を韓国で受けたいのですが、コロナで渡韓出来ないので今は我慢です😵💦 ちょっと余談🤣🤣🤣 この前、虫歯治療に歯科に行った時にレントゲンを撮られました。 輪郭3点のピン除去がコロナで出来てないので、顔面にピンが写り、歯科医に事故か何かでケガされたんですか? と、聞かれたので、輪郭3点を受けた事をカミングアウト👀💦 すると先生は、 「審美においての歯科治療も韓国の方が圧倒的に進んでいるんですよ。正直、美容整形や歯科治療は、日本は、まだ韓国に追いついてないですからね。」 と、おっしゃってました。 チタンを埋めこんで歯並びのラウンドの形の矯正が出来る方法も韓国の開発技術だそうです。 歯列矯正する前に知ってたら歯列矯正も韓国でしたら良かったなぁと思いました👍 でも、毎月通う段階でコロナ騒動に巻き込まれたら最悪ですね😱💦 【2枚目】 人中短縮術の1度目の手術跡の傷と今の傷です。 術前は、日本のドクターゴールドマンで受けた傷です。 よく、「どちらが良かったですか?」 とTwitterで質問を受けるのですが、エイペックスです👍 理由は、傷の綺麗さとCカールが作れる事と鼻柱の違和感が少ない事。 ただ、私は人中が長すぎたので、元の長さから今の長さになるために1cm切ってますからエイペックスだと3回は受けなきゃいけなかったかもしれません🤣🤣🤣 ゴールドマンで気になったのは、私は土手が元々ないタイプなのに無理やり土手みたいな場所で縫われていたので鼻の穴の前にガタついた傷が出来てしまい気になってました😵💦 ゴールドマンの先生👀 土手がないから、どこで切っていいか、わからなかったんですかね😂 それが2度目で完全になくなったのと、縫った跡の傷が浅くて、やはりカクミノ先生は縫合技術が優れているなと感心しています。 【3枚目】 横から見た写真です。 私は鼻の基底部分が奥まったタイプだったのが鼻柱が下がって嬉しいです✨😊✨

    15
  • DAY 130

    2020年05月16日

    130日目の経過画像(1枚目)130日目の経過画像(2枚目)130日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後130日目です✨😊✨ 違和感なさすぎて、ついつい日記を放置してしまいがちです🤣🤣🤣 【1枚目】 正面です。 そんなに変化なくて長さも1.2mmです。 【2枚目】 傷です。 色味が、かなりなくなってきて、下から見ないと傷もわからないので本当に気になりません。 お化粧したら、完全にわからないレベルにまで来ています。 【3枚目】 横向きだと、本当に短くなったのが、よくわかります👏👏👏 コロナの影響で、韓国に行けない患者の為にエイペックスの医院長が大阪院のビザリアにいらしてるらしく人気のようですね😊👍 私は医院長には、お会いした事がないのですが、とても評判良さそうです✨

    8
  • DAY 90

    2020年04月06日

    90日目の経過画像(1枚目)90日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後3ヶ月経ちました✨😊✨ まだ鼻柱の付け根の拘縮はありますが、前ほどの硬さはなくなり治ってきてるのがわかります。 今回、化粧をすると傷が隠れるので特に気になる事もないです😊👌 傷の赤みがあるので、まだまだ治ってくると思います。 長さも変化なく12mmです✨

    8
  • DAY 50

    2020年02月26日

    50日目の経過画像(1枚目)50日目の経過画像(2枚目)50日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後50日目です✨😊✨ 【1枚目】 正面写真です。 見た目では、わからないけど、まだ、鼻柱にもっこり感があります。 【2枚目】 横から見た写真です。 内側人中短縮術をすると鼻の形や、唇の形が微妙に変わります。 なので、鼻の整形をする前に内側人中短縮術をした方が良いと思います。 写真で見ると鼻柱の基底部が下がっているのがわかると思います。 私は鼻柱が奥まってるタイプなので、ちょうど良いのですが、元々、鼻柱が下がってる方は、更に下がります。 【3枚目】 鼻の穴のところに変なひきつれが、出来てたのですが、治りした👏👏👏 良かったです😊

    6
  • DAY 38

    2020年02月14日

    38日目の経過画像(1枚目)38日目の経過画像(2枚目)38日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後38日目です✨😊✨ 今日は、内側人中短縮術についての簡単な説明画像を載せます。 【1枚目】 どんな手術なのかという説明です。 イラストを付けました👍 人中を短くすると、鼻の基底部は、少し下がり、上唇の真ん中が上がります。 上唇の両端に厚みのある人は、そこまで気にならないのですが、厚みのない人の場合、口角の位置は、変わらないので、富士山唇になりやすい事と口角が下がって見える事があります。 これを改善するには、口角挙上と外側人中短縮術とフィラーが効果的です。 しかし、内側人中短縮術と同時に口角挙上と外側人中短縮術を行わない方が良いです。 何故なら、内側人中短縮術をすると、上唇は、鼻の方向(上)に引っ張られます。 口角挙上や外側人中短縮術は、唇の方向へ皮が引っ張られます。 つまり、切開傷に負担がかかりやすいのです。 勿論、大丈夫な人もいますが、傷を引っ張りあうという事は、ケロイドになりやすくなります。 医師は一回でやったほうが儲かるのと、ダウンタイム中に富士山唇になる期間があるので変になったと言われたくないのもあり同時に手術する事をススメて来るのですが、個人的には、内側人中と口角挙上と外側人中の二つは、3か月以上は我慢して別で受ける方が安全だと思います👀 口角挙上と外側人中は、同時で大丈夫です。 傷の位置が同じで、引っ張り合わないからです。 【2枚目】 傷が目立たない切り方は、人によって違います。 土手のない人のモデルは桐谷美玲さん 土手のある人のモデルはローラさん 私は土手のない鼻なので鼻の穴の中で縫ってもらって正解でした✨ しかし、土手のあるひとが鼻の穴で切ると土手がなくなります。 逆に土手のない人が、土手のあるような位置で切ると鼻の穴の前に傷が出来てしまって目立ちます。 1回目にドクターゴールドマンで受けた時は、そうでした。 おそらく土手のある人なら傷は気にならない位置だと思います。 しかし、私は土手がなかったので鼻の穴の前の傷が気になってしまいました。 今は鼻の穴の中で切ってもらったので気になりません。 切り方については、ドクターとしっかりカウセで話し合って下さい👍 【3枚目】 今日の傷です。 1か月ちょっとなので1番傷が赤く見える時期です👀 が、ファンデで隠れますし、正面からは見えないです😊👍

    13
  • DAY 31

    2020年02月07日

    31日目の経過画像(1枚目)31日目の経過画像(2枚目)31日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後31日目の約1ヶ月経ちました✨😊✨ 内側人中短縮術のDTで2番目に強い時期です👀 術後数日は、唇とか腫れたりがあるのですが、この時は拘縮はそこまで強く感じないです。 1ヶ月の今ぐらいが傷の赤味が増したり、拘縮が強く出ます😵💦 鼻の穴あたりにひきつれが出来ました😅 【1枚目】 正面から撮った写真です。 少しニッと笑ってます😊 拘縮でも、他人から見たらそこまで不自然でもないです。 1回目の時は、鼻の基底部が拘縮だったので前歯が見えないなどがあったのですが、今回は、鼻柱付近なので、術前との差は少ないです。 【2枚目】 詳細カメラだと鼻毛とか髭(一応処理してるけど濃い)とか見えてお目汚しすいません。 恥ずかしいのですが、iPhoneの内カメとかだと本当にわからない程度のひきつれなので、出しました😂💦 テカテカは、鼻水ではなくケロコート塗りたてです🤣🤣🤣💦 1回目は、このようなひきつれがなかったので心配になり、エイペックスに確認した所、拘縮が治るに連れてひきつれも治るとの事でした。 お化粧したら、本当にわからない程度なので、気長に治るのを待ちます。 また、このひきつれも報告したいと思います👍 【3枚目】 スッピンで少し遠目から見た写真だと、ひきつれは、わかりにくいと思います。 スッピンは、赤味があるので写りますが、化粧するとカメラには写らないです😊 【土手について】 土手がなくなるか❓ という質問を受けて気がついたのですが、私は元々、土手のないブタ鼻なので気にならなかったんです。 もし、土手を残したい場合は、切り方について先生と相談すると良いと思います。 私は切り方もオーダーして、鼻の穴の中で縫って貰ったので大満足しています👍 カウンセリングでご希望を詳細に伝えると、カクミノ先生は、出来る事と出来ない事をハッキリ言ってくれます✨😊✨ 【痛みについて】 鼻柱に微かにある痛みは、かなり軽減してきました。 触ったら痛いかな❓ ぐらいなので、そんなに気にならないのですが、術前に比べたら少しあります。 かなり厳しい目線で伝えてます🤣🤣🤣

    5
  • DAY 18

    2020年01月25日

    18日目の経過画像(1枚目)18日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後18日目です✨😊✨ 昨日まで、そんなに気にならなかったんですけど、拘縮やってきました👀 急に❓て感じですが、今日は、久々にお化粧したのもあって、モッコリ感みたいなのに気付く感じです。 1回目の時も、拘縮は18日目から強く感じたので、もしかしたらエイペックスも筋肉処理してるっぽい🤣🤣🤣 すいません、今回は、短くなるより傷を綺麗にするのが優先順位が強くて手術の術式について聞くの忘れてました💦 ただ、カクミノ先生の縫合技術が素晴らしい事は、眉下切開で経験済だったので、安心してます✨ 拘縮も、傷の赤味も、だんだん引いてくるので気長に待ちたいと思います。 鼻の手術は、拘縮終わらないと出来ないなと自己判断😵💦 【1枚目】 お化粧した時の傷です。 1回目に比べると赤味も少ないので、そこまで気にならないし、本当に嬉しい✨😊✨ 【2枚目】 傷の赤味は、1ヶ月から2ヶ月が強く出ます。 ちょっと赤味が増してきたかなって思いますが、傷は浅いです。 赤味は、筋肉などの修復のために毛細血管が集まってきている証拠なので問題なし😊👍 この時期に傷ケアが大切なので、ケロコートをこまめに塗ってます👌 痺れは、今回、ほぼ感じてないです👀

    6
  • DAY 17

    2020年01月24日

    17日目の経過画像(1枚目)17日目の経過画像(2枚目)17日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後17日目です✨😊✨ 鼻の穴の大きさが、ほぼ元通りかなと思います🤣🤣🤣 【1枚目】 元々、ブタ鼻なので、よくわかりませんけど、こんなモノだった気がします。 【2枚目】 横から見た感じです👍 人中短くなってます✨ 【3枚目】 傷の写真です。 1回目の日本で行った時は、傷が深くてマッシュフィールドという傷痕をパテで埋めるようなファンデーションを使わないといけない程でしたが、今回は、そんな大掛かりなファンデはいらないです。 普通のファンデで十分👏👏👏 そろそろ拘縮が起きる頃なんですが、今のところは、そんなにもっこり感はないです。 とにかく切り方が綺麗で感動です👍 【痛みについて】 普通にしてたら何もないです。 鼻をかむとか、鼻柱を触ると痛みがうっすらあります。 1回目の時は、キスもしばらく出来ないほどの痛みがあったけど、今回は余裕です😊 【痺れについて】 1回目の時のような唇の上からの痺れはないです。 鼻柱の所だけ、何か違和感がありますが、これが痺れなのかよくわからないです😅 1度目に比べると非常に軽いDTです。 【リップのンマンマについて】 これは、1度目の時から、出来るけどやりにくい感じがありまして、今回は、その継続程度なので、今回の手術でやり難さがあるのか、今回はなくて、前回の引き継ぎなのか謎です。 とりあえず出来るけど、やりにくいが答えです🤣🤣🤣 【大口】 大きな口を開ける行為は、出来るだけ避けてます。 痛みはないけど、傷への負担を感じますので、お寿司やドーナツも、小切りにして食べてます😆

    4
  • DAY 11

    2020年01月18日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後11日目です✨😊✨ 今回は3mmしか切って貰ってないのですが、切り方が上手なんだと思いますけど、正面写真で鼻の穴が見えないようになりました👏👏👏 人中短縮すると、基底部が引っ張られるので、多少なり鼻の形に変化があるんですが、私の場合、基底部が奥まっててブサイクなので、いい感じになってきてます👍 痛みについては、筋肉処理してない(と思われる)代わりに鼻中隔に縫い付けてる(Cカールの為❓)みたいなので、鼻中隔の辺りが触ると痛いです。 これが、完全に痛くなくなって、馴染んだら、いよいよ鼻の手術に取りかかりたいと思ってます😊 それにしても、本当に傷が目立たないのが何より嬉しいです✨ 余談ですが、今回、術式について詳しく聞いてないので、もしかしたら筋肉処理もしているのかもしれないです。 だとしたら、1回目の激しい痺れは、何による痺れだったんだろう❓ 1回目に比べてDTが楽すぎます😊

    5
  • DAY 7

    2020年01月14日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後7日目です✨😊✨ いよいよ抜糸です👍 実は、術前に、鼻毛の処理をしてきてくださいと言われてたので、頑張って処理したつもりだったのですが、少しだけ鼻毛残ってたみたいで、その部分の抜糸だけ、鼻毛が一緒に抜けて痛かったです🤣🤣🤣 自己処理をきっちりしてたら回避出来たので、皆さまは、気をつけて下さい👍 抜糸してからも、傷は、そんなに目立たなくて、赤いけど、浅いです。 1度目の時は、かなり凹んでたし、小鼻の脇の傷が深かったんですけど、今回は鼻の基底部以外の傷は、ほぼ見えません🥰 カクミノ先生、本当に縫合上手です✨ 再手術をカクミノ先生にしてもらって良かった👏👏👏

    4
  • DAY 6

    2020年01月13日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後6日目です✨😊✨ いよいよ明日は抜糸です👍 1回目の時のドクターゴールドマンで受けた時と、感覚が全然違います。 まず、ドクターゴールドマンで受けた時は、痺れがすぐに始まりました。 ところが、今回は、痺れという感じがありません👍 鼻柱は、少し痛いですが、気になる程でもないです。 そして、切り方が、鼻の穴で縫ってくれて、目立ちにくい変わりに、食べる時に大きな口を開けると、鼻毛を抜かれるような痛みがあり、あまり大口開けれません🤣🤣🤣

    1
  • DAY 3

    2020年01月10日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後3日目です✨😊✨ 鼻の下に黄色い痔が出てきました。 今日は、腫れのピークと言われてます👍 が、思ったより腫れてないです👌 カクミノ先生に前も眉下切開してもらったのですが、腫れを少なくする技術を持ってらっしゃるのかも❓👀 1度目は、長さを沢山切って貰ったというのもあるのか、それぐらい腫れるだろうって思ってたので、今回は全然腫れてない気がします👌 やはり、人中って短い方が若く見えるなって思います😊 あと、前回の人中短縮の時とは違い、傷が目立たないように、鼻の穴側で縫って貰ってます。 なので、ご飯を食べる時とかに口を開けると、鼻毛が引っ張られた時みたいな痛みが発生します🤣🤣🤣

    5
  • DAY 2

    2020年01月09日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後2日目です✨😊✨ 今日は、かなり顔が腫れてます😵 とはいえ、最初の人中短縮の時に比べたら、全然マシです。 ギリギリ、黒人さんなら、これぐらい唇大きい人いるよね? ぐらいです🤣🤣🤣 って思いっきり日本人ですけど💦 鼻の穴は、やっぱり広がってます🤣🤣🤣 二回目ですけど人中短縮したら面白い顔になってしまいますね👍 いずれ治ってくるのはわかってるので気にしてません😅 韓国では、ジロジロ見られる事もないので、テープ貼ったまま、マスクなしで電車乗ってます👍

    3
  • DAY 1

    2020年01月08日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1日目です✨😊✨ 思ったより腫れてません👀 1度目は、7mmも切ったというのもあると思いますが、もっとアヒルのクチバシみたいに腫れました。 が、今回は、その半分ぐらいという事もあるのですが、そんなに腫れてません✨ 今日は、腫れケアに行って、テープは、明日の朝に自分で取って良いそうです。 鼻の穴は少し広がってますが、これは、落ち着いてくるので心配してません。 1度目の時はもっと鼻がゴリラみたいになってたので、今回は、ダウンタイムがラクだなぁと驚いてます。 まだ、傷とかの確認が出来てないです。 前はマイクロボアテープが血だらけだったのですが、今回はそんな事もないので、自分で変える必要も無さそうです🥰

    2
  • DAY 0

    2020年01月07日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    今回、私は人中を1.0cmジャストにしたいので5mm切ってほしいとお願いしました。 が、カクミノ先生はそれは短すぎると大反対😅 かなりの押問答があったのですが、再手術という事もあるし慎重にしないといけない事や5mmも切ると傷が深くなりやすい事や1度切ってしまうと元に戻せないし、前回の手術跡を見た所、切る場所が下過ぎるので、その修正を入れるのと、Cカールも作るようにするので、かなり短く見えるようになりますから、1.0cmにすると不自然になる可能性が高いと反対。 それでも1.0cmジャストにしたいと言ったら、カクミノ先生が、とりあえず今回は1.2mmにして様子を見てほしい。 それでもやはり1.0cmにしたいと思うなら再手術は無料でしてあげる。 という事で、話の折り合いがつきました👍 その後は、切り方のデザインも確認してくれました👏👏👏 ただ、思い出したんですけど、エイペックスは、麻酔がいつも途中で目が覚めます😅💦 しかも、左の鼻の付け根を縫う時、結構痛くて、「痛い〜」と言うと「局所麻酔しますね」と言って、注射してくれるけど、その針もまぁまぁ痛いので手術中に痛みがあるんです。 色んなクリニック行ってますが、手術中に痛みがあるのは珍しい😵 それだけ少し残念でした💦 ちなみに、今回、ゴルゴ線にヒアルロン酸を入れてもらいました👀 10年前に入れたPRPが、そろそろ無くなったので1ccで44000ウォンですが1ccでは、足りない🤣 人中の再手術は143000ウォンだったと思います。 後、お薬代です。 再手術なので、お薬代しかTAXリファウンドがつかないそうです。 とはいえ、韓国のクリニック6件中TAXリファウンドがあるのは、エイペックスさんだけです🥰良心的なクリニックです✨ 【1枚目】 手術直後は、こんな感じです。 まだ腫れてません。 多分、2日から4日がピークです👀 再手術なので慣れてます。 【2枚目】 斜めから見たゴルゴ線です。 1ccなので完璧とは言いませんが、改善されてる感じはあります👍 【3枚目】 横から見た感じです。 しばらくは、マイクロテープとガーゼで補強するそうです。 ゴリラになりにくいのかもしれません👀 以前は相当ゴリラになりました🤣🤣🤣 【痛みについて】 前回に比べたら全然ましです👍 熱っぽい痛みがある程度です👌

    2

56件のコメント

  • lovemylife
    Mi

    ミリさん おはようございます^ - ^ カクミノ先生に人中オペして頂いたのですね。 お写真を拝見致しましたが、経過は順調にいってらっしゃると思います。 人中も短くなってお綺麗です(^ ^)羨ましい。 私も再手術早くしたくなりました。 人中の初回オペは大阪のゴールドマンクリニックでされたのですね、実は私もエイペックスで人中する前にカウンセリングして頂きました!カウンセリングも時間を沢山かけてくれお話もゆっくり聞いて下さったのですが局部麻酔だったので見送りました💦ビビリなので昏睡麻酔のエイペックスで決まりました。 また日記の更新楽しみに拝見させて頂きます。 目の方は少し落ち着かれましたか? お大事になさってください。

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @Mi今のところ、まだテープも貼ったままなので、状態がわからないんですが、また経過を載せていきますね✨😊✨ 局所麻酔は確かに精神的ダメージはありました🤣🤣🤣 ただ、かなり短くしてくれたのでその点は良かったです👍 目はまだです😭

    3年前
  • lovemylife
    Mi

    ご返信ありがとうございます。 お大事にどうぞ^ - ^

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @Miありがとうございます😊

    3年前
  • hk0506
    せな

    前回やった時、鼻の下の突っ張り感はいつ頃とれましたか?リップを塗って唇を合わせてンマンマは出来るようになるんでしょうか? 2回目大成功ですね。すでに完成形が想像できうらやましいです!

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @せな前回のドクターゴールドマンの日記に経過を書いてますが、ンマンマは、やり難いけど出来ます👍49日目には痺れはなくなりました😊

    3年前
  • hk0506
    せな

    ご回答ありがとうございます!私も施術したばかりで不安でしかたなくて。時間が解決してくれるんですね!また何かありましたら質問させて頂きます!マスク生活辛いです(;_;)一緒に頑張りましょう!

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @せなはい✨😊✨何かあればなんでも👍私の場合、2回目が1回目に比べて凄く楽です👌腫れさえ治ればなんとかなるので、お互い頑張りましょう✊

    3年前
  • mattari
    まったり

    こんにちは お久しぶりです。 色々あって、しばらく整形どころではなくなり、まだ検討している段階です。 人中短縮手術、うまくいきましたね! やはり最初からエイペックスですれば良かったと思いますか?

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @まったりお久しぶりです😊 私の場合、人中が長すぎたので、エイペックスでやると3回から4回は手術が必要かもしれないです🤣🤣🤣なので、私の場合は、この順番で良かったのかも👍ただ、ダウンタイムや傷のなさは、エイペックスが良いので、元々がそんなに長くない人はエイペックスだけで良いと思います👌

    3年前
  • k_nd
    クラフト粘土

    こんにちは☺️ 質問なのですが、下唇にフィラーは入れてらっしゃいますか? とても理想の綺麗な唇なので気になってしまいました💦

    3年前
  • mattari
    まったり

    迅速なお返事ありがとうございます😊 えー 私も鬼長いです。 今検討してるところが高いから 2回目は考えたくなかったけど… 鼻の形からして私は溝を無くさない切り方にしようと思ってますが、結果論になるだろうから 鼻の穴で縫うと、トンネルみたいになってしまってる方が多い気がします。 鼻の整形と組み合わせるか考えてます… 家族が怪我してしまってしばらくは出来ないと思うけど 頑張ってお金貯めてます

    3年前
  • mattari
    まったり

    後、エイペックスは、筋肉処理しましたか? 麻酔はどうでしたか? 局所?静脈麻酔? すごーく悩んでます。是非ご教示お願い致します、

    3年前
  • lovemylife
    Mi

    ミリさん ご無沙汰しております。 人中が短くなりさらに綺麗になりましたね✨ 私も元の長さに戻ってしまったので💦来月再手術予定です。

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @クラフト粘土別のクリニックですが、唇にフィラー入れてます😊が少し左右差があって自分的には落ちついたらやり直したいです✨

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @まったりエイペックスは、痺れてないので筋肉処理してないと思いますが、詳しくはわからないので手術方法については、クリニックに聞いて下さい😅麻酔は催眠麻酔と局所麻酔を混ぜていて、そのやり方は他のクリニックに聞くと手術の上手い医師のやり方だそうです👍途中で目が覚めて少し痛かったけど🤣🤣🤣傷は1度目に比べて圧倒的に浅いですし目立たないです✨

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @Miそうなんですね。 どのくらいで戻りましたか?😵😵😵

    3年前
  • lovemylife
    Mi

    エイペックスで2ミリ切って半年で戻りました。

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @Mi半年なんですね。 私も半年様子見てみます😊 今のところは、3mmの割には、しっかり短くなってるので、満足してます👍

    3年前
  • HR525
    スパと美容と大好き人生!

    はじめまして!仕上がりがとても綺麗ですね! 抜糸まで滞在されてましたか? それとも日本に提携している病院があるのでしょうか? ちなみに110万wのなかに 局所麻酔、睡眠麻酔まで含まれるのでしょうか?

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @スパと美容と大好き人生!抜糸は1週間後ですが、手術後元気なので帰国して私は日本の提携しているクリニックで抜糸しました。提携クリニックは日本に何店舗かありますよ👍初めての手術の方は、110万wで麻酔代も込みのお値段です。しかもTAXリファウンドもつくそうで、かなりお得です。

    3年前
  • k_nd
    クラフト粘土

    @ミリ返信ありがとうございます🎵 あまり左右差気になりませんでした😄 参考にりました✨

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @クラフト粘土参考になれて良かったです✨😊✨

    3年前
  • mks678
    みー

    とても、良い感じになりましたね! 1つ質問なのですが、日本の提携してるクリニックは大阪にもありますか?

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @みーはい。心斎橋にありますよ✨😊✨

    3年前
  • mks678
    みー

    @ミリお返事有り難うございました😌 ちなみに抜糸代は別にかかりますか? クリニックの名前教えてもらう事は可能ですか? それと再手術されて前歯は見えるようになりましたか? 本当に魅力的な口元ですね😍

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @みー抜糸代は、5500円です。 日本の提携は、クリニックビザリアです。 確か、提携病院は、東京、大阪、名古屋、福岡などにあると聞きました。 前歯の見え方は、そんなに変化はない感じです😊 前歯は、1度目の時に見えるようになってますが、歯茎までは見えないです。 ちなみに、Cカールは、人中短縮よりもフィラーの方が効き目あるかも👍

    3年前
  • mks678
    みー

    @ミリエイペックス考えてましたが抜糸をどうするか悩んでたんですけど、心斎橋にあるのが分かって安心しました😊 ミリさんは初めから富士山になってなくて、本当に良い感じになられて羨ましいです☺️ とても参考になります❗️

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @みー私の場合、輪郭3点の後、腫れで少し富士山になったのですが、唇フィラーでかなり改善されるので、試してみるのも手かもしれないです😊

    3年前
  • mks678
    みー

    @ミリ口角挙上もヒアルロン酸もやってみましたが、引き上げたのが鼻の真ん中部分だけだったみたいで口角の方が長ーいんです😭 再手術考えてます💦

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @みーヒアルロン酸は、医師の技術が表に出ますね😭外側人中短縮術も視野に入れてみると良いかもしれません。

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @みーあと、1番変化があるのは、M字リップという手術だそうです。

    3年前
  • mks678
    みー

    @ミリアドバイス有り難うございます❗️ 参考にさせて頂きます😊

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @みーみーさんのお悩みが解決するよう願ってます😊👍

    3年前
  • HR525
    スパと美容と大好き人生!

    はじめまして!来月辺り 人中短縮を考えていてエイペックスさんも候補の1つです。エイペックスさんはかなり自然派にこだわるようなので 5ミリ以上の切開は難しそうですかね? ちなみに私は19センチほど人中があるんです💧

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @スパと美容と大好き人生!おそらくですが、1度に沢山切ると口が閉じなくなったり引き連れの恐れもあるので慎重なエイペックスでは、無理な長さは切らないと思います。通常3mmだそうで、20mm以上の人で5mmと聞きました。 が、カウセで先生と相談してみるしかないかなと思います。

    3年前
  • hk0506
    せな

    質問失礼致します!下唇を上げないと前歯が2本見えてしまうとか、意識しないと口が閉じないということはありますか?時間と共に閉じるようになりますか?ミリさん短くなられているので宜しければ教えて下さい。

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @せな私の場合は、普通に口が閉じます😊 3mm しか切ってないので、特に問題はありません👍 1度目に7mm切った時も問題なかったです👀 私の場合は、骨格に対して人中が長すぎたのだと思います。

    3年前
  • ooko
    ぽこ

    @ミリミリさん、土手の詳細ありがとうございます😊とっても参考になります👏✨

    3年前
  • hk0506
    せな

    ありがとうございます!鼻の下のもっこり感はもうないですか?

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @ぽこ参考になれて良かったです✨😊✨ 人それぞれ鼻の細かい部分でも形が違うもんだなぁって感じますね👀

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @せな鼻の下のもっこり感まだまだあります。 拘縮の硬さは、少し治りましたが、まだあります。内側人中短縮術は、傷もですがDTは地味に長いです😅

    3年前
  • hk0506
    せな

    長いですね。本当メンタルやられます。ありがとうございました!一緒に頑張りましょう。また日記楽しみにしております!

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @せなありがとうございます😊 1回目に比べると私の場合は楽なDTです。 見た目は良くなるので頑張りましょう👍

    3年前
  • naho7064
    なほ

    はじめまして。ミリさんの日記、かなり詳しくて、参考になります。 わたしは45歳で今、人中のダウンタイム中、1ヶ月目なんですが、口横の頬がする前より弛んだ感じになってきました。二カ月前に糸リフトしたばかりなのに、、人中五ミリ切ったから、その分下がったのかな?とか、太った?などと鏡ばかり見ていますが、ミリさんは、人中やった後、タルミを感じた事ありましたか? フェイスリフト最高に美しくて、羨ましいです。

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @なほ私の場合弛んだとは感じてないのですが、内側人中が短くなると唇の真ん中が上がるので、口角が下がったように見えるからではないでしょうか? 唇フィラー(ヒアルロン酸)や外側人中で軽減されるかなと思います。

    3年前
  • naho7064
    なほ

    お返事をありがとうございます。外側人中、や、ヒアル、ダウンタイム終わっても、ダメだったら考えてみます。フェイスリフト綺麗で羨ましいです。お直ししても色々出てきて、キリがないです。貴重な情報ありがとうございます!

    3年前
  • mmw
    ミリ

    @なほキリないですよね。私もまだまだ、やりたいところだらけなのにコロナのせいで渡韓出来なくて、悲しい😵

    3年前
  • shoko1007
    お社様

    コメント失礼します、初めまして!今人中短縮をしたくてどこのクリニックにするか悩んでいます。 コメント欄にもありましたビザリアでは人中短縮出来るのでしょうか? ゴールドマンで手術しようかと思っていたんですが酷評もあってそれを目にすると悩んでしまって…エイペックスも捨て難くて…どちらの医院がオススメですか?

    2年前
  • mmw
    ミリ

    @お社様こんにちは😃個人的には、カクミノ先生にしてもらった方が傷も目立たないしCカールも出来て良かったです。ビザリアでは、医院長がいらっしゃるようです。人中短縮もして貰えると思いますよ。

    2年前
  • Aa309152
    あいあい

    はじめまして。年齢が近い事と詳細に記載られている事もあり、ミリさんの日記をかなり参考にさせて頂いています! どんどん若返り、お綺麗になっていくのが 羨ましいです❤️ 私も、人中短縮と切開リフトを考えていますが 先にやった方がいい順番というのはあるのでしょうか?

    2年前
  • mmw
    ミリ

    @あいあい個人的な意見になりますが、韓国は顔のバランスを見て手術する事が多いので、人中短縮をしてから切開リフトの方が沢山引き上げてくれそうな気がします😊👍

    2年前
  • mks678
    みー

    こんばんは。 なかなか韓国に行けずエイペックスでの人中短縮の再手術が出来ないままで大阪でのエイペックスの施術をしようと思ってます。 ミリさんはどんな感じのオーダーでされましたか? 先生が変わるので仕上がりも違うんですよねー💧 ミリさんは傷痕も綺麗で本当に仕上がりも良いですね😊

    2年前
  • mmw
    ミリ

    @みーソン院長に、別の手術ですがして貰って思ったのは、縫合技術が上手なので傷は、ほとんどわからなくなりそうです。再手術をビザリアで受けるのありだと思います😊オーダーは、ただ短くして下さいと言っただけです🤣🤣🤣短くする長さの2mmで先生と押し問答しました👍今のところ順調なので、これでいいやって感じです。

    2年前
  • mks678
    みー

    @ミリお返事有難うございます😊 28日に予約いれました! ミリさんとは先生が違うので不安でしたが縫合が上手だと聞いて安心しました😌 何も言わなくても鼻の中?ギリギリで見えない感じでやってくれるんでしょうか??

    2年前
  • mmw
    ミリ

    @みーエイペックスの先生は、土手をなくす方が多いのかなと思います。カウンセリングで切る線を書いてくれるので、その時に「これでいいですか?」と確認してくれますよ👍

    2年前

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

エイペックス美容外科
韓国ソウル特別市 江南区 駅三洞 646-7, ハンチュンアンタワー 3F
地下鉄2号線駅三(ヨッサム、Yeoksam)駅 4番出口 徒歩1分
営業時間:月~金10:00~19:00、土10:00~16:00
休診日:日曜日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日または連休
+82-2-3453-7907
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 176
mmwミリ
認証済
starstarstarstargray star4.0

DT176日目の約6カ月目です✨😊✨ 突然ですが、この日記は、今日で最後となります😅 この手術は、内側人中短縮術という手術で、鼻の基底部を切り取って人中を短くする手術です。 そして今度は、外側人中短縮術をします✨ 良かったら、その日記も、また見て下さい。 なので今日は、内側人中短縮術について”まとめ”を書こうと思います☝🏻 【ドクターゴールドマンで手術して良かった事】 1. 値段が安価なのに、しっかりと短くしてくれた。 2. 元々22mmもあった人中が15mmになった事で見た目が若く見えるようになった。 3. 笑った時に見えなかった前歯が見えるようになり、笑顔を褒められるようになった。 4. 傷口がケロイドになったりする事もなく痺れなども順調に機能回復したので、やって良かった。 【逆に、良くなかった事】 1. 局所麻酔は、結構な精神的ダメージがあった。 2. 看護師が雑!手術中の血の拭き方や拭き残し、抜糸の糸の取残し、取残し部分の炎症に何もしてくれない。 3. Cカールを作る技術はない。 【傷についてまとめ】 ■2枚目写真(抜糸8日目との比較) iPhone外カメでないと撮影できないほど傷は、見えにくくなりました。 ■3枚目写真(上下とも176日、切り方について) グリーンの線が、ドクターゴールドマンの切り方です。 一生傷が残るなら、ピンクの線みたいに鼻の穴の中で縫ってくれる方が傷があったとしても良かったなぁと思いました。 言えばやってくれるのかもしれないので今後、ドクターゴールドマンで受ける方は、先生に相談してみると良いかもです。 【まとめ】 手術当日:痛みピーク・痺れが始まる 1日目:腫れピーク・鼻の穴が広がり、唇が乾燥。黄疸が出る 2日目:痛みは熱感程度に軽減 3日目:頬あたりが浮腫む 5日目:黄疸消える 7日目:抜糸 8日目:腫れがひく・痛みがなくなりキスができるようになる。 11日目:しこり誕生 14日目:傷のうっ血がなくなる。アットノン塗布側はしこりなし! 18日目:拘縮がはじまり鼻の基底部がボコっと硬くなる。 49日目:痺れがなくなる 60日目:拘縮がましになり笑った時に歯が見えるようになる。 90日目:拘縮はなくなり、つっぱり感のみ。傷の赤味が急にひく。 176日目:違和感は消失!傷のみ

このクリニックを選んだ理由は?

人中短縮術を受けた方の症例が多く、他のドクターに比べれば、明らかに短くなっている事。 傷跡についても、他のドクターと比べても変わらず丁寧な事。 形成外科医ではない事や、23年前に脂肪吸引で医療事故を起こしているという事実は知っていましたが、逆に言えば、その後、20年以上も医療事故を起こしていないという事を考えれば、ここ数年で整形外科医になり無事故ですという新人医師よりもずっと信頼性が高いと感じたのでカウンセリングを受けてみる事にしました。 他の医師が、3mm〜5mmしか切れないと言う中、金男先生は7mm切ってくれると言ってくれました。 私の鼻の下の長さは、驚異の22mmですから多めに切ってくれる医師を望んでいました。 整形は、結果が全てだと思っているので、しっかり切ってくれれば言う事なし。 さらに、お支払い金額も他院と比べて安いです。 安い理由は、麻酔がブロック麻酔である事で、数多くの症例を見ても技術力は十分ある先生だと思います。

口元/人中短縮
ドクターゴールドマンクリニック大阪院
600
98
banner