クリニックまたは書類提出にて施術の実施を確認済
渋谷の森クリニックの小鼻縮小(切開)の術後経過

zultanite_b9a710
施術日
2024年02月06日(20代後半)
満足度
金額
9万円台モニター価格
施術名
小鼻縮小(切開)
ドクター・クリニック
担当したドクター
施術を受けたクリニック
渋谷駅
東京メトロ「明治神宮前駅」7番出口より徒歩5分・JR「渋谷駅」宮益坂口より徒歩8分
渋谷の森クリニック
口コミ371件
症例562件
初回予約は10%ポイント還元対象
ドクター、スタッフの対応
希望:5mm横幅を狭くしたいができるだけ自然なデザインがいい
嫌なデザイン:The整形とわかるような鼻やコンセント鼻
元々左右非対称な鼻ですが、左右の鼻に合わせて切除する範囲など考えて施術してくれました。
小鼻縮小は後戻りしやすいため、内側+外側法に加えて糸でキュッと締めるまで料金の範囲内でした。
冨田先生と看護師さん、にこにこと笑顔があり優しかったです。麻酔の時も頑張ってね等声掛けてくれました。
このクリニックを選んだ理由
施術費用が安い
クリニックの清潔感がある
カウンセリングが良い
トリビューで評価が高い
モニター募集がある
トリビューからの予約限定で、小鼻縮小(外側+内側法)が¥99,000で受けられるという事で施術を受けました。麻酔代、採血代、薬代を含めて12万ちょっとでした。施術日に分かったのですが、料金追加なく、内側+外側法だけに加え糸でキュッと締める方法も併せてしてくれます!
ドクターを選んだ理由
形成外科専門医
メニューについて
価格満足度
このメニューに決めた理由
元々鼻中隔延長と鼻尖形成をしており、小鼻縮小は鼻を高くすると目立たなくなるとの事でしたが、やはり3.8mmという小鼻の幅感が気になったため施術を受けました。
施術について
施術満足度
施術の流れや痛み
1回目の来院:受付→カウンセラーさんによるカウンセリング・問診→写真撮影→見積もり→支払い→採血(※採血のみ別日の場合もあります)→診察券貰う→帰宅
◎冨田先生とはカウンセリング時はお会いしてません。
2回目の来院:受付→施術前問診や次回抜糸日時の確認→トイレ・洗顔→着替え→写真撮影(一眼レフとiPadで撮影され、エアドロップで写真受け取ることができます)→施術室へ移動→担当医と術前のカウンセリング(なりたい鼻のデザインを決めます、横幅何ミリがいいのか、小鼻の張り出しはどの程度がいいか、しっかりと鼻をみてくれます)→局所麻酔(結構痛いです、涙出ますがこれを乗り切れば痛みはほとんどないです!看護師さんが柔らかい握りやすいボールを渡してくれます!それで耐えます!)→マーキング→消毒→しばらくしたら施術開始→終了→手鏡をみてデザインの確認→別部屋へ移動→保冷剤をおでこに乗せてクーリング→ジンジンしたような鈍い痛みと人中から唇あたりが腫れているような感覚があります→15分ぐらい経過してから先生の診察→着替え→軟膏を塗ってくれて薬の説明があります→帰宅
その他
替えのマスクとポケットティッシュあるとマスクが血だらけになりません。薄い血がタラタラ出てきます。
経過
Loading
関連するクチコミ