- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/35753/9e3d653b-c863-40ce-ad45-0ff57227c4ef.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/378596/2bf3347e-bd37-4725-ab19-0fbf0b79dc15.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
飯田先生
このクリニックを選んだ理由は?
SBC高田馬場院がオープン価格で7〜8万円台と安かったのと、カウンセリングに行った時に見せてもらった症例が綺麗だったのでこちらにしました。
メニュー名
目の下の切らないたるみ取り
メニューについて
目の下の黒クマが昔から酷くずっと施術を考えていたのですが、カウンセリングの時に ・若返り注射 ・切らないたるみ取り ・切らないたるみ取り+ナノリッチ 3つのどれかで考えていると相談すると、くぼむほど取らなければたるみ取りでも大丈夫と言っていただき、加えて今回のオープン記念価格がとても魅力的だったので決めました。
流れや痛みについて
【手術までの流れ】 09:55 来院 10:00 トイレ 10:05 呼ばれてメニューと金額の確認 ¥86000くらいの予定だったけど、増税後キャンペーンで¥76500まで落ちてた(ラッキー) すでに頭金¥25000を払っているので¥76500-¥25000-6500p=¥45000をカードで決済(分割2回までは手数料はかからないみたいです😌) 10:18 待合室に戻る 10:23 洗顔 10:30 処置室へ移動 看護師さんに問診票埋めてもらって準備 処方薬の詳しい飲み方など指導される デザインを決めるため先生が来る (左が少し多めだったので気持ち多めにとってもらうようお願いしました) 手術台に寝てまた準備が色々始まる 10:45 先生が来る ブロック麻酔 (頬上に2箇所注射、冷たい液体が入り込んできて頬〜上唇までが痺れる) BGMの話した 麻酔が入り始める 10:55 手術 11:35 目開ける 11:40 休める部屋に移動 11:50 メモ書く まだ目の下から上唇まで痺れてる 12:45 退院 簡単ですがこんな感じでした!
ドクターやスタッフの対応について
先生はすごくフランクな人です、最初は軽そうで不安でしたが🥺あとちょっと言葉選びが失礼…笑 でも根気よく答えてくれるので疑問とか可能性はなんでも聞いた方がいいです 看護師さんは2人体制でついてくれてずっと話しかけてくれます。 ベテランの方?と最近の方だったのかな、会話が絶えないので不安が軽減されました☺️
その他
【病院を出てから】 ・ブロック麻酔がすごく効いてる 頭が重い、ストロー系の飲み物しんどい ・若干の気持ち悪さ ・術後3時間くらいから内出血
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません