この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/57455/a6f1f8db-700b-4f93-bb14-8e5c58ef2035.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/328250/791bc146-b045-4379-9f69-a42e45cb157c.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み 問い合わせたところ、LINEの対応が丁寧で症例も好みだったため。
メニュー名
目頭切開 デュアル切開
メニューについて
釣り上がった目を変えたくて垂れ目形成を決めていたが、蒙古襞も気になったので同時にやって貰おうと思ったため。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの際、デザインを書きながら分かりやすく説明してくれました。 先生もスタッフさんもフレンドリーでいい感じでした。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 30
2020年02月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月ほど経ちました。 目頭の赤みはもう少し時間がかかると思いますが、日に日に薄くなっている気がします。 とにかく、目の横幅が長くなったので やって良かったなと思います。
3DAY 21
2020年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目の様子です。 目頭の部分の線?は手術前にもあったから気にしてませんが、まだ赤いので線が少し目立ちます。
0DAY 14
2020年02月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目の様子です。 つり目だった目がしっかり下がり、 目頭の開きも良くなっています。 特に不便な所も無く経過良好です。
0