- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/9373/ded30b25-b307-433b-bfd3-106871651069.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/54444/0b2ef53b-f17d-4fa9-b778-7089b5662556.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
韓国旅行で手軽に、注射系をしたかったから。 AOに行きたかったけど、予約がいっぱいだったため、ツイッターでほかの病院を探しているとリエンジャンがでてきた。韓国人と同じ値段で施術でき、とても安い。
メニューについて
エラが気になっていたため、エラボトをした。二重アゴにふつうの輪郭注射をしようと思っていたが、バンディング注射の方が効果があるといわれ、バンディング注射を選択した。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングはあっさりしていたが、通訳の方が親切だった。施術時も通訳の方が付き添ってくれた。
その他
まだ、たまに私の日記を見てくれている人がいるので書きますが、注射を打った1ヶ月後に卵巣嚢腫になりひどい腹痛を起こしました。エラボトックスは卵巣に影響があると聞いていたのと、今まで卵巣が腫れたことなんてなかったのに突然そんなことになったので、おそらく施術のせいだなと思います。幸い嚢腫は自然に治癒しましたが、卵巣が腫れて卵巣嚢腫茎捻転を起こしてしまうと、即手術をしなくてはならず最悪卵巣が壊死することもあるそうです。たかがエラボトックスですが、そのようなリスクもあることをお知り置きください。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 13
2018年10月31日
やはり頬がこけてしまったように感じます。
5DAY 12
2018年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
エラボトが効いてきて、笑ったときに顎がぼこっとならなくなりました。しかし、私は頬骨が高いので、エラが縮小したことによって、フェイスラインに凹凸ができてしまった気がします。バンディング注射の効果は今のところあまり感じてません。
0DAY 7
2018年10月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日お酒を飲んだので浮腫んでいます。 私のエラは、筋肉というより骨なのでエラボトの適用外だったかもしれません。
0DAY 5
2018年10月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
横顔が少しシュッとしたかなと思いますが、あまり変化はありません。1ヶ月後から効果が出るということなので、このまま待ちます。
0DAY 2
2018年10月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
エラボトは全くあざにならず安心しました。正面から見ると、左側のエラが少しなくなってますが左右差があるので心配です。 うつむいたときに顎下の脂肪が気持ち少なくなったような気がしますが、もっと効果が出てほしいです。
0DAY 0
2018年10月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
(1枚目) エラボトと顎下(二重アゴの部分)にバンディング注射をしました。 (2枚目) 麻酔クリームを塗って10分程度、待合室でいました。 エラボトは歯をくいしばって、エラの位置を確認してから打ってくれた。結構な痛みで少し涙がでました😭顎下のバンディング注射はも、顎を引いて二重アゴの部分に9cc打ちました。こちらは、あまり痛くなかったです。 (3枚目) 施術後、バンディング注射はまあまあ腫れましたが2時間後には収まりました。 施術後2時間はバンディング着用の指示だったので、着用したまま観光していました。
0
6件のコメント
- kura
韓国旅行のどのタイミングで施術しましたか?どのくらい時間がかかりましたか?ぜひ教えてください😖😖
4年前
この施術のクリニックについて
- リエンジャン整形外科
- ソウル特別市ソチョ(瑞草)区ソチョ(瑞草)洞 1304-2 ヨンシンビル 6階(グローバルセンター)
- 営業時間:平日(10-20/最終受付19時) 土曜(10-18/最終受付17時) 日曜(11-17/最終受付16時)
休診日:韓国国内祝日
- ホームページ