- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/1963/275870ce-3406-47fd-a53e-c8972bead0a5.png)
/uploads/diary_article_image/file/8455/2a5ab647-5c27-4f4a-97c6-580f04b9f6eb.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
(1)クリニック・ドクターを選んだ理由 価格が良心的であること、口コミが良いこと、駅から歩いていける距離にあることなどが決め手になり、こちらを選びました。 (2)メニューを決めた理由 眉間部分が凹んでいたこと、鼻筋がないことが悩みだったので鼻にプロテーゼを入れました。 (3)ドクター・スタッフの対応 (カウンセリングの様子等) カウンセリングは全て先生が行ってくれ、実際にプロテーゼを用いて施術の内容や注意点など説明してくれました。使用したのはI型プロテーゼで厚さは4.5mmです。それを先生が私の鼻の形に合うように削ってくれました。 (4)担当医師名 倉田主税先生
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 30
2018年03月13日
修正後です。先生に削り直してもらい、眉間部分が浮いていた不具合も直りました。1回目のときのような内出血や腫れはなく、早い段階で落ち着きました。 ダウンタイム終了
3DAY 9
2018年02月20日
大まかな腫れは引きましたが、眉間が高く不自然です。また、眉間部分はプロテーゼが浮いているようで押すと凹みます。先生に見てもらったところ、プロテーゼが元の鼻の形に合っておらずズレているということでした。後日削り直してもらいます。
1DAY 8
2018年02月19日
ある程度腫れは引きましたが、眉間部分が高いです。眉間部分のプロテーゼが浮いているようで押すと動きます。明日先生に見てもらうので除去するか削り直してもらうかしようと思います。
0DAY 7
2018年02月18日
施術から1週間経ちました。1週間で大まかな腫れは引くためやはりこの眉間の高さは不自然です。腫れが引くにつれ、鼻筋が真っ直ぐになり、ますます額から直線に鼻が生えているように見えます。プロテーゼを除去したいと病んでいました。
0DAY 6
2018年02月17日
腫れは大分引いてきましたが、相変わらず眉間部分が高いです。押すと凹むので最初は腫れだと思っていたのですが、どうやらプロテーゼが動くため押すと眉間部分が凹むだけでした。この日からプロテーゼ除去について考え始めました。
0DAY 5
2018年02月16日
若干腫れは引いたかなという感じです。まだ鼻筋はなく、腫れています。最初の頃に比べたら大分腫れが引いたのにも関わらず、眉間部分が高すぎるので失敗ではないかと不安になっています。鼻が額から生えてるように見えます。
0DAY 4
2018年02月15日
鼻に貼ってあった固定するためのテープを取りにクリニックに行ってきました。その際感染など異常がないか見てもらいましたが、大丈夫でした。まだ腫れているため、鼻筋は全くないです。内出血も相変わらずです。
0DAY 3
2018年02月14日
少し腫れが引いたように思います。思った以上に腫れと内出血が酷かったので、この日から冷えピタを額と鼻と目の下に貼っていました。そのおかげなのか腫れが引いてきたので、初めから冷やしておけば良かったと思いました。
0DAY 2
2018年02月13日
腫れが更に酷くなったように感じます。眉間部分や額の腫れているところを触るとブヨブヨしました。内出血が酷かったのでこの写真はファンデーションを塗っています。内出血は目の下だけです。
0DAY 1
2018年02月12日
鼻の上の額部分、鼻、目の周りが腫れています。瞼が腫れ一重になり、目の下は大きく腫れたので下から圧迫されて目が細くなっていました。痛みは、笑ったりなどして鼻が動くと痛むぐらいで、普通にしてる分には大丈夫でした。
0DAY 0
2018年02月11日
施術直後です。腫れてアバターのようになっています。プロテーゼがずれないようにテープを貼って固定してあります。テープをはずすのは3日後です。また、プロテーゼを入れるために鼻の中を切っていて出血があるので、当日は鼻栓をしています。
0
3件のコメント
- yaaaa
コメント失礼します。 修正後、とてもきれいにナチュラルになられましたね。 私は1週間前に他院の先生の勧めで、 他の鼻の施術と一緒にプロテーゼを2mいれました。 やはり、眉間の高さがあり、除去したいと思っています。 しかし、先生からはダウンタイムのため、3ヶ月か半年待たないと除去しないと言われました。 プロテーゼ除去は入れてすぐに抜くのは危険なのでしょうか。 まだ組織が安定していないとか。。 またプロテーゼ除去をしたあと、何日で会社復帰できるくらい腫れは収まりましたか? とても悩んでおり、この状態では会社に、行けなくてとても悩んでおります。 どうぞ宜しくお願いします。
4年前 - abc
@yaaaa私も結局修正の3か月後除去したんですが、その日に仕事行きましたよ(^^)内出血はなく軽い腫れだけなので正面はメイクで何とかなるし、横はアバターですが前髪がある人なら目立たないと思います。私はセンター分けなので、人の横に立たないようにだけ注意して、横顔を見られないようにしてました。 3ヶ月や半年待たなきゃいけないのは、完成するのにそのぐらい時間がかかるからだと思います。未完成の状態で、失敗だ!とか気に入らない!と言われても、、、ってことじゃないですかね(^_^;)私は大人しく3ヶ月待って、DT終わったけどやっぱり変だ!と訴えて抜いてもらいました、お金取られましたけど(笑)
4年前 - yaaaa
ご返信、誠にありがとございます! とてと参考になります! 3ヶ月待たれて修正されたんですね。 その間とても悩んだり考えたりされましたよね😣 先生に訴えてきちんと施術されて本当に良かったですね! 私は10日間のダウンタイムがあれば十分だと先生に言われてましたが、顔は全然晴れてるし、ゴールデンウィークが終わり、会社へ出社でとても心配です。。 好きな人もいる会社なので、なんと言われるか。。 abcさんは周囲の方から聞かれる事があればどのように対応されておりますか?
4年前