- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/26517/58f6f0b6-a621-49cf-9444-d476b6d65d41.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/162746/6646b253-e803-423e-93b8-b8427744b80b.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
湘南美容外科の先生
メニュー名
エラボトックスを
メニューについて
エラ張りをいつも気にしており、骨切りの施術を考えていたが、まずはエラボトックスを打ってみようと思ったから。 医師のカウンセリング時に結構張っていると言われたのでより効果を求めるため倍量にしました。
流れや痛みについて
笑気麻酔を付けずに行いました。 まず顔の写真を撮りました。 その後施術台に横になり、注射を刺した時の痛みを和らげるためフェイスラインを保冷剤で冷やしました。 その後消毒をし、左右5回刺していきました。 痛みはインフルエンザの予防接種や筋肉注射をしている時の痛みです。打つときに奥歯を噛み食いしばるように指示されるのですが、最後打つとき筋肉の力が無くなるのがわかりました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングから施術まで約1時間半で終わりました。 BNLSneoも一緒に打つ予定でしたが、医師に相談したところ私の脂肪のつきをみて詳しく説明してくださり老けてみえるから打たないほうが良いと言われました。 みなさん優しく話しやすくて良かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 5
2019年06月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
触っても痛くないです! 変わったかなあ、、
2DAY 1
2019年06月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ご飯は食べやすくなりましたが、噛み締めたときぷっくりとはれます。
1DAY 0
2019年06月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後当日の夜です。 打ったすぐは、口があまり開かず食べ物が食べづらく、笑ったり喋ったりするのも違和感を感じました。 エラを触ったときは痣を触る程度の痛みで注射の跡もポツポツとよく見たら内出血してるな、ぐらいです。
0