トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
uni28

S Beauty Clinicの脂肪溶解注射(顔)の術後経過

認証済
しらたま

施術日

2019年08月22日

経過日数

29
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
29 days after imageDAY 29
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

・トリビューで評価が高い

このドクターを選んだ理由は?

・口コミで評判が良い

その他

⚫️ドクター名 山本祐未先生(女性) ⚫️この病院にした理由 予約前にSNSやブログ、トリビュー等で国内外の病院を調べました。口コミの良さや費用、女性の先生ということを複合的に判断し、エスビューティークリニックにお願いしました。 ⚫️施術方法の決定 もともと輪郭にコンプレックスがあったので、糸リフトやハイフも検討していました。 調べていくうちにリスク(副作用や失敗例)も踏まえて決定しなければと思い、私は脂肪溶解注射に決めました。 脂肪をなくしてくれるデオキシコール酸の含有量が高いものの方が効果が高いということもあり、ミケランジェロ、FATx、LINEfitのどれかにしようと思ってカウンセリングをお願いしました。改めて性能やダウンタイムについて説明していただくと、LINEfit = FATx > ミケランジェロの順でデオキシコール酸が多いということ、FATxよりLINEfitの方が痛みが少ない(麻酔含有)ということだったのでLINEfitをお願いしました。どちらも腫れるとの説明もありました。 (価格も比例しており、LINEfit = FATx > ミケランジェロでした。) 注入箇所は頬(口横),顎下です。 ⚫️クリニックの対応等 初診だったので問診票の記入から行いました。 受付の雰囲気もよくて安心しました。 その後個室にとおされ、受付の看護師さん?と施術内容を相談しました。よくこちらの話を聞いてくださり、症例写真を参考に予算と合わせて脂肪溶解注射の種類,入れる量を決定しました。 その後あらためて山本先生と一対一でカウンセリングしていただきました。その際、初診だから安くできる施術をいくつか紹介していただきました。いくつか気になったものがあったのですが、初めてということもあり脂肪溶解注射だけで気持ちの余裕がなかったので"検討します"とお伝えしました。圧をかけられることもなくあくまでもオススメをしていただいた感覚です。質問にも素早く答えてくださり、細かくカウンセリングしてくださいました。 施術中、私が痛みに耐えていたのが分かったのか、先生から気をまぎらわせようと?お話ししてくださったりしました。 初めてで不安もありましたが、安心して施術を受けることができました。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 29

    2019年09月20日

    29日目の経過画像(1枚目)29日目の経過画像(2枚目)29日目の経過画像(3枚目)

    施術1ヶ月が経ちました! 痛みはほとんどありません。フェイスラインを触ってほーーんのりあるくらいです。つまむと少しだけ痛いかな? 法令線がだいぶ気にならなくなりました。 一番変わったのは普段の写真写りです。ラインが違う、、! 仕上がりは施術から1ヶ月半~2ヶ月後のようなので、まだもう少し引き締まるかな?

    2
  • DAY 21

    2019年09月12日

    21日目の経過画像(1枚目)21日目の経過画像(2枚目)21日目の経過画像(3枚目)

    施術3週間後です。 ⚫️痛み フェイスラインのみ、押したらあるくらいです。 首を上に伸ばすと顎下も若干痛みます。 ⚫️腫れ ないです。すっきりしてきているのか、自覚は薄いのですが、マリオネットラインは以前よりなくなった感じはあります。 ⚫️傷痕 右側にあります。まだ消えてません。

    1
  • DAY 15

    2019年09月06日

    15日目の経過画像(1枚目)15日目の経過画像(2枚目)15日目の経過画像(3枚目)

    15日目の経過です。 ⚫️痛み 左右フェイスラインにどちらもあります。 痺れる感じはもうなくなりました。 ⚫️腫れ 元に戻った感じはあります。 ここからが効果の見所かなと思います。 ⚫️傷痕 右側のみまだあります。横顔の写真で確認できます。

    1
  • DAY 7

    2019年08月29日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)

    ⚫️痛み フェイスラインに限り、右の方が触れたときの痛みはありますが、日に日になくなっていくのがわかります。裏返せば1週間経っても痛みはあります。 ⚫️腫れ まだあります。元の形の1.2倍くらいな感覚です。他人から見たら気づかれないと思います。あくまで自己感覚です。マスクしてますが、もう明日明後日はいらないかなー?と思ってます。(暑いので、、) ⚫️その他 腫れがひいたら今の左右さが残らないといいな、、と思ってます。右の方がやはりもこっとしてるのがわかるでしょうか?まだダウンタイム終了とはならなさそうなので、改善の余地はありそうですが、、

    2
  • DAY 6

    2019年08月28日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)

    ⚫️痛み フェイスラインに触れると伴う痛みがあります。 頬の一部を触ると口角の方に流れて痺れがある旨を以前書きましたが、まだ顕在です。。触れる以外で痺れを感じることはありません。 ⚫️腫れ 正面からの写真だと大分腫れがひいたようにみえます。が、実物はもう少しもったりした感じです。

    2
  • DAY 5

    2019年08月27日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)5日目の経過画像(3枚目)

    ⚫️痛み 階段を降りる振動も差ほど気にならなくなってきました。触る、食い縛るとまだ痛みはあります。初日が10レベルとしたら、2レベルくらいまでよくなってきてるかと思います。 ⚫️腫れ 引いてきてますが、元の形と比べるとまだ腫れています。他人からしたら少し太ったのかな?と思われるくらいかと思います。主観ではまだ四角い。横顔はフェイスラインが見えてきてますね。この調子で腫れが引いて脂肪がなくなるのを願うばかりです。。 ⚫️その他 脂肪を燃焼するLカルニチンなどのサプリを飲んで少し運動してみています。これが顔の脂肪減少にも繋がりますように、、🙏😇 ちなみに3日目あたりからのななめの写真、左右が逆になってました😵💧すみません。。全てインカメで撮ってます。

    1
  • DAY 4

    2019年08月26日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)

    ⚫️痛み 食い縛る、触るとフェイスライン~顎下に感じます。ですがもう大口を開けてもほとんど痛みはありません。 ⚫️腫れ 日に日にひいています。この調子なら先生の言っていた通り1週間~2週間くらいで元に戻りそうです。 ⚫️その他 肌荒れしています。ニキビが3つくらいできちゃいました(;>_<;) 風邪をひいたのか喉が痛い、、 今日から軽く運動を始めました。振動がくると頬は痛みますが、家での筋トレくらいならいままで通り可能でした。 女性用の一回り小さいマスクを着けても腫れているのがバレないくらいになりました。

    2
  • DAY 3

    2019年08月25日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)

    ⚫️痛み 昨日同様です。右側の耳前~頬骨下にかけてを触れたり軽く押すと、口角の方まで痺れる感覚があります。顔面神経が流れているところなので、腫れて圧迫されているのかな、、?左側は全くないです。 ⚫️腫れ 初日から比べてだいぶ腫れが引いてきました。が、マスクは必須です。週末歯医者に行くのでそれまでに引いてくれるといいな、、と思います。

    1
  • DAY 2

    2019年08月24日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)

    ⚫️痛み あります、が慣れました。昨日同様ほとんど気にはなりません。腫れが大きいからか階段の下りの振動で右側が特に[あ、いたいな]と感じます。頬は通常にもどりつつありますが、フェイスラインは突っ張った感じがします。 食事も通常通りです。咀嚼の痛みはさほど気になりませんが大口を開けるとまだ若干痛みます。 ⚫️腫れ 写真の通りです。マスク生活ですが、腫れているのを忘れてはずしてしまいそうになりました。 右側の方が腫れているからか、動かすと違和感[入ってる感じ]がまだします。左はほとんどありません。 メイクを落とす時いつもどおりクレンジングしていますが、頬は特に優しく優しく洗っています。私は一緒に柔くマッサージしてしまいます。 今のところ外出時のマスク着用以外日常生活に不便はないです。ただ、、マスク暑いから蒸れます(;>_<;)

    1
  • DAY 1

    2019年08月23日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)

    ⚫️痛み 特に気になりませんが、走って頬が揺れる、触れる、と痛みは感じます。口もあくびするくらいは開くようになりましたが、その際も痛みは感じます。 今日は出勤日だったのでマスク着用の様子を記録しました。大きいサイズならばっちり隠れます。が、女性用、一回り小さいものだと横から見えてしまうかもしれません。(もともと小顔のかたは大丈夫かも?) 水分補給のため顎までマスクを下げても、さほど違和感ないかなと思います。顔の横に髪を垂らせると◎です。 左側の腫れがひいてきた感じがあります。右側の方が腫れてる?かもしれません。 メイクもできますが、顔の下半身はマスクが汚れるので薄めです。 ⚫️1日終えて 同僚にも指摘されず1日過ごせました。 痛みも仕事には支障なかったです。

    1
  • DAY 0

    2019年08月22日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)0日目の経過画像(3枚目)

    ⚫️腫れ具合 見ての通りめちゃくちゃ腫れました(笑)人の顔はこんなにも腫れ上がるのですね、、 先生が施術直後[いくよ!?]と手鏡をバッ!と見せてくれ、案の定[!?!??!!]となりました、、ピンポン玉が頬のなかに入ってるような腫れ具合です。腫れた部分は頬はほんのり柔らかく、輪郭上は固く感じます。 ⚫️痛み 施術中から痛みが強くありました。(痛みに弱いからかも?)鎮痛剤はもらえないか聞いたのですが、痛みは1時間程度でおさまるとのことだったので、その言葉を信じて帰宅しました。 本当に1時間-2時間で痛みはおさまり、腫れに触れると鈍痛がする程度になりました。 気がついたときにゆっくり頬を覆うように手のひらをあて、柔らかく揉んでいます。できるなら冷やさない方が効果があるとのことだったので、冷やすのは我慢しています。

    1

この施術のクリニックについて

S Beauty Clinic
東京都渋谷区道玄坂 2-23-14 道玄坂225ビル 7F
渋谷駅
JR 線 各線渋谷駅 ハチ公口 地下鉄各線 3 番出口 徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
03-6416-3214
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner