びちゅうかくえんちょう(せっかい)
アップノーズや短い鼻を半永久的に改善!鼻先の長さをしっかり出したい人に
93件の症例
鼻中隔延長術 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。耳介軟骨・肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。 鼻尖形成(耳介軟骨移植) 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。約1週間で抜糸。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出す。術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。 鷲鼻修正(わし鼻修正、整鼻術・低鼻術) 鼻腔内を切開し、軟骨上を剥離する。鼻骨の突出した部分を骨やすりで削る。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/ワシ鼻修正・ハンプ切除
川端 優也
聖心美容クリニック 札幌院
鼻中隔延長術 (延長に鼻中隔軟骨と耳介軟骨をもちいたため、90万円でおこなっています。) 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。耳介軟骨・肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。 鼻尖縮小 両側鼻腔内切開を行い、鼻翼軟骨上の皮下組織を除去後、鼻翼軟骨間縫合を行い、締め上げる。術後はテープもしくは鼻専用のシーネ固定。通常、吸収糸による粘膜縫合を行い、抜糸不要。 プロテーゼによる隆鼻術 シリコンプロテーゼを、患者様の鼻背形態に合わせて成形。右もしくは左の鼻孔から、骨膜下に挿入しテープ固定。
鼻/隆鼻術鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/鼻尖縮小
鼻先の丸み、小鼻の広がりが気になる、鼻の存在感を減らしてシャープな鼻になりたいとのことでした。 鼻の手術は1手術で大きな変化を出しすぎるとバランスが崩れ不自然な仕上がりとなりやすいです。 隆鼻術、鼻尖手術、鼻翼手術を複合して行うことで自然でバランスよく、しっかりした変化を叶えました。 鼻中隔延長はくり抜いた鼻中隔軟膏を使用して行っております。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ
綺翠 -kisui Clinic
鼻先の丸みと鼻筋の凹凸(ハンプ)が気になっておられました。 鼻先に関しては、鼻中隔延長で鼻先を高くし、大鼻翼軟骨頭側切除(セファリックトリム)で鼻尖上部の丸みを減少させました。 鼻筋については、低めのプロテーゼをトリミングしていれることで鼻尖上部の丸み(Polly beak変形)の予防とハンプを僅かながらなだらかにし、なるべくまっすぐな鼻筋を目指しました。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ
小鼻の広がり、鼻の横幅が気になる、シャープで存在感の少ない忘れ鼻になりたいとのことでした。 鼻を小さくする代表手術、小鼻縮小は大きく分けて3つに分類されます。鼻の穴を小さくする内側法、鼻の横幅を狭くするフラップ法、小鼻の張り出しを減らす外側法です。今回はその3つを全て行うことで大きな変化を叶えております。 また小鼻縮小を行う際に気をつけなければならない点として、鼻の横幅が狭くなると相対的に鼻先の丸みが目立ってしまうことが挙げられます。鼻手術は単独手術で大きな変化を出すとバランスが崩れやすく、常に全体をみて複合手術を検討していく方が綺麗な仕上がりになることが多いです。 今回は小鼻縮小に加えて、鼻中隔延長で鼻先もしっかり細く高くすることで、存在感の少ないツンとした忘れ鼻を形成できたと思います。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ鼻/鼻尖縮小
鼻先の丸みが気になる、ツンとした高い鼻になりたいとのご希望でした。理想の写真を見せていただくと、近年流行っている典型的な鼻で、鼻先が高く滑り台のようなアウトラインをご希望のようでした。 鼻中隔延長で鼻先を前に伸ばすようにして、鼻先を高く細くしており、鼻根部は高くなりすぎないよう低めのプロテーゼをいれてバランスをとっております。 鼻先の丸みが改善され、バランスの取れた仕上がりになったと思います。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植鼻/眉間プロテーゼ
鼻筋の盛り上がり(ハンプ)、鼻先がやや下を向いているのが気になる、鷲鼻の印象を治してなるべく真っ直ぐな鼻にしたいとのことでした。 ハンプを切除し鼻筋を平らにし、鼻先は鼻中隔延長で少しアップノーズ気味に向きを変えて、高くしました。 ハンプは軟骨部をメスで切除し、骨部はヤスリで削ることで調整しております。 また、小鼻の広がりも気になるとのことで、鼻翼縮小内側フラップ法で鼻の横幅を小さくしております。 バランスのとれた真っ直ぐな鼻に近づいたかと思います。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/ワシ鼻修正・ハンプ切除
鼻先の丸みが気になる、韓国系の綺麗な鼻になりたい。 でも周りからバレたくないため、なるべく自然で高すぎない変化がよいとのこと。 鼻の手術は一つの手術で大きな変化を出すと違和感が出やすく、プロテーゼ、鼻尖形成、軟骨移植、鼻中隔延長など複合手術を行うことが重要です。 各手術の変化量は控えめでも、合わせて行うことで違和感が少なく、それでもしっかりした価値ある変化を叶えることが可能です。 術後の写真をご覧いただくと、極めて自然な仕上がりかと思いますが、術前のような鼻先の丸い印象や鼻全体が低い印象もなくなり、綺麗系な鼻となっているかと思います。
・鼻尖形成(オープン法) ・鼻尖軟骨移植 ・鼻中隔延長 ・鼻孔縁挙上術 こちらの患者様は、アップノーズな雰囲気は変えずに鼻を高くしたいとのご希望でした。 鼻中隔延長、鼻尖形成+軟骨移植で鼻先の丸い印象を改善。 鼻孔縁拳上で小鼻の垂れ込み・厚みを軽減。 忘れ鼻になりたい方は仙台TAクリニック古川まで。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/鼻孔縁挙上
古川 悠次郎
銀座TAクリニック
・鼻中隔延長(肋軟骨使用) ・軟骨移植 ・鼻尖形成プレミアム ・ツヤ肌コラーゲンリフト極 ・脂肪注入(額/コメカミ/目の下~ゴルゴライン/ほうれい線) ・下眼瞼脱脂術(他院修正) 施術1ヵ月後の症例写真です。 鼻先をツンとしたいというご要望でした! 額の脂肪注入をしたことで、額から鼻にかけて綺麗なS字の曲線になり 女性らしい柔らかな印象がUPしましたね! 今回肋軟骨を使用して鼻中隔延長を行っております。 肋軟骨は肋骨から採取する軟骨で素材が多く採取でき、強度が高いのが特徴です。 他にも、鼻中隔軟骨や耳介軟骨を使用することもありますが 軟骨の大きさや柔らかさ・厚みに個人差があります。 患者様のご要望やお顔の状態によってどの軟骨を使用するかは変わってきますので、 自分に合ったものが分からない!という方でもお気軽にご相談ください!
目元/クマ治療鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植輪郭・顔/糸リフト輪郭・顔/脂肪注入(額)
宮本 東和
・鼻尖形成 ・軟骨移植 ・鼻中隔延長(肋軟骨使用) ・隆鼻術プロテーゼ ・鼻尖脱脂 ・ツヤ肌コラーゲンリフト極 ・Lラインファット除去 ・アゴ下の脂肪吸引 ・額コメカミ脂肪注入 施術1ヵ月後の症例写真です。 韓国人のようなツンとしたお鼻になりたいというご希望でしたので 自然なアップノーズに形成しました! また鼻先に高さが出たことで口ゴボ感も軽減し 綺麗な横顔になりましたね! がっつりとした変化や 整形感のないナチュラルな仕上がりも 患者様のご希望に沿ってデザインしていきますので 形成外科専門医の宮本にお任せください!
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植輪郭・顔/糸リフト輪郭・顔/脂肪吸引(顔)輪郭・顔/脂肪注入(額)
《鼻整形》術後1ヵ月 ・鼻中隔延長術 ・鼻尖形成(オープン法) ・鼻先軟骨移植(耳介軟骨) ・コルメラトラット法 《小顔整形》術後3ヵ月 ・糸リフト (ツヤ肌コラーゲンリフト®極) ・ジョールファット除去 ・Lラインファット除去 ・ヒアルロン酸注射(アゴ) ・ボツリヌストキシン注射(エラ) を施術させていただいた方の症例です。 全体の輪郭を小さくしたあと、鼻整形をすることで よりシュッと洗練され、美しくなりました。 輪郭は、気になる口横~エラ部分にかけて 適切量脂肪を取り除き、 糸リフトで引き上げる事により小顔に。 お鼻は、鼻中隔延長術を用いた鼻フル整形で 比較的柔らかい鼻でしたので、鼻先に高さを出すことで、 正面から見た際の小鼻も小さくなり、忘れ鼻を目指しました。 横から見てもEラインが整い、 合わせてLラインファット除去(エラ下の脂肪除去)を行ったことで お顔と首の境目も強調され、本来の美しさを引き出せました。 鼻整形と小顔整形は一度に行うことも、時期をずらして行うことも可能です。 形成外科専門医の経験を活かし、お顔全体のバランスを見ながら ご施術をご提案することも可能ですので、お気軽にカウンセリングにいらして下さいね。 札幌院でお待ちしております!
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植輪郭・顔/糸リフト輪郭・顔/ヒアルロン酸注入(あご)輪郭・顔/ボトックス(エラ・小顔)輪郭・顔/ジョールファット除去
香山 武蔵
・鼻尖形成 ・軟骨移植術 ・鼻中隔延長術(肋軟骨) ・鼻尖脱脂 ・鼻先のボツリヌストキシン注射 ・鼻翼基部のヒアルロン酸注射 施術3ヵ月後の症例写真です。 団子鼻がお悩みとのことでしたが、 正面から見た時に、鼻が悪目立ちせずスッキリとした印象になりました! 鼻先にも高さが出たため、横顔の印象も変わりましたね! 患者様のご要望をお伺いした上で、 お顔のバランスを見ながら一緒にデザインを決めていきますので どんな鼻にしたいかわからない…という方でも お気軽にご相談ください!
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/ヒアルロン酸注入(鼻翼基部)
<鼻中隔延長術> 【施術内容】 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。耳介軟骨・肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。 <鼻尖形成(耳介軟骨移植)> 【施術内容】 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。約1週間で抜糸。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出す。術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植
牧野 陽二郎
<鼻中隔延長術> 【施術内容】 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。耳介軟骨・肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。 <鼻尖形成(耳介軟骨移植)> 【施術内容】 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。約1週間で抜糸。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出す。術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。 <プロテーゼ取り出し・プロテーゼ入替> 【施術内容】 右か左の鼻孔からアプローチして、挿入していたプロテーゼを抜去する。
鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/その他(鼻)鼻/軟骨移植鼻/プロテーゼ除去
《鼻中隔延長+耳軟骨移植術+鼻尖形成+プロテーゼ入れ替え+Cカール形成》を受けられた患者様の1ヵ月後の経過です。 他院で鼻整形を受けたけど垂れ鼻なのが気になるとのことで 修正のご相談にいらしてくださいました。 こちらのお客様の理想は、高さのある上向きのお鼻で ナチュラルな変化ではなくしっかり変化が欲しいとのご希望でした。 鼻先はできる限り高さを出しつつ、プロテーゼは鼻先とのバランスがいい厚みのものに変更し 鼻柱基部の食い込みもCカール形成で調整することで、より洗練された美しいお鼻に。 鼻整形をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談にいらしてください。
鼻/隆鼻術鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻尖形成(非切開)
東海 陽介
・他院修正(プロテーゼ抜去) ・鼻中隔延長術 ・鼻尖形成(オープン法) ・鼻先軟骨移植(耳介軟骨・保存軟骨) ・隆鼻術プロテーゼ を施術させていただいた方の1ヵ月後の症例となります。 他院で20年前に入れたプロテーゼが気になり、 今回取り除いて、新たに施術をご希望でした。 施術前はアップノーズぎみの鼻となっておりましたので 鼻中隔延長術で鼻先を下にむけ 正面から見た際のACRも整うように調整 さらに、プロテーゼで鼻根~鼻背に高さを出し、 きれいな鼻筋になるようデザインさせていただきました。 鼻が高くなったことで Eラインも整い、どの角度から見ても美しくなられましたね。 鼻中隔延長術や、お鼻にお悩みがある方は、 ぜひお気軽にご相談ください。 札幌院でお待ちしております!
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植鼻/プロテーゼ除去
<鼻中隔延長術> 【施術内容】 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。耳介軟骨・肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。 <鼻尖形成(耳介軟骨移植)> 【施術内容】 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。約1週間で抜糸。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出す。術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。 <プロテーゼ入替(鼻)> 【施術内容】 右か左の鼻孔からアプローチして、挿入していたプロテーゼを抜去する。 <静脈麻酔> <術前血液検査>
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/その他(鼻)鼻/軟骨移植鼻/プロテーゼ除去鼻/鼻修正
<鼻中隔延長術> 【施術内容】 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。耳介軟骨・肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。 <鼻尖形成(耳介軟骨移植)> 【施術内容】 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。約1週間で抜糸。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出す。術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。 <プロテーゼ入替(鼻)> 【施術内容】 右か左の鼻孔からアプローチして、挿入していたプロテーゼを抜去する。 <鼻骨骨切り> 【施術内容】 鼻専用のノミ(器具)を用いて鼻骨に切れ込みを入れ、鼻骨を中央に寄せて幅(横幅)を狭める。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/その他(鼻)鼻/軟骨移植鼻/骨切幅寄せ鼻/プロテーゼ除去鼻/鼻修正
<鼻中隔延長術> 【施術内容】 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。耳介軟骨・肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。 <鼻尖形成(耳介軟骨移植)> 【施術内容】 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。 約1週間で抜糸。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出す。 術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。 <3Dオーダーメイドプロテーゼ隆鼻術> 【施術内容】 患者様の鼻背形態に合わせて成形したシリコンプロテーゼを、右もしくは左の鼻孔から、骨膜下に挿入しテープ固定。
鼻/隆鼻術鼻/鼻尖形成(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/軟骨移植
オリジナルコンテンツやお得なキャンペーン配信中
美容クリニックの予約サービス「トリビュー」経過付きのリアルな口コミや施術情報も豊富な美容医療の総合プラットフォームです。