【ドクター、スタッフの対応】
ドクターは星5つ、ドクター以外のスタッフが星1〜2つだったので平均して3にしました。
ドクターはとても良いと思います。
【このメニューに決めた理由】
カウンセリングで部位の相談をして決めました。脚と二の腕をやりたかったのですが、一度にやるのは難しいとのことで今回は脚のみ施術しました。
【施術の流れや痛み】
9時半に受付、10時過ぎに写真撮影とマーキングをして、その後オペ室に移動し麻酔を入れて次に気付いた頃には終わっていました。
その後クリニック所有の宿泊施設に移動して1泊、翌日処置して着替えて帰宅、という流れでした。
ドクターは終始ハキハキと朗らかな感じで、要望を聞きながらできること・できないことを伝えてくださりました(この部分の脂肪は取りすぎるとシワシワになる、ここの形はどうしたいかの確認等)。
看護師さんは施術日かなり忙しかったのか、ナースコールを押しても来ない、来て要望を伝えてもかなり時間がかかって返ってくる、といった感じでした。(一度押して誰も来ず、40分ほど待って二度目押したところ来てもらえて、また戻って来ますねーと部屋を出て戻って来ず30分ほどまた待ち、申し訳ないと思いながら三度目を押してやっと来て頂きました)
受付事務スタッフさんは話し方などは分かりやすく良いのですが、事前にやりとりしていた日時と違う時間に予約を押さえていたり、その旨伝えると希望の時間はもういっぱいなので無理ですねーとあっさりと言われたり、あまり信頼できる感じではありませんでした。全員がそうではないかもしれませんが…
脚の施術だったので宿泊施設を利用したのですが、一泊明けて10時〜10時半の間に迎えに来るとのことで待っていたのですが、実際には遅れる旨の連絡もなく11時に来られました。忘れられてるのではないかと少し心配になりました。
痛みについては、重い筋肉痛のような種類の痛みが施術部位のみ満遍なく広がるという感じです。
ぎゅっと握られているような張っているような感じで、じっとしていると張り感が気になるだけの程度なのですが、動かすとぐっと痛くなります。
寝返り、ベットから降りる、トイレに座る、椅子やソファから立ち上がる・座るの日常の動作が一苦労です。
歩くのは、私は膝も処置したのでうまく曲げられなくてペンギン歩きになりますが、いつもの半分くらいの速度で進む分には痛いですがまあできるという感じです。
他の方も書かれていますが、圧迫着の着脱が難関です。一番痛いと感じました。
術後翌日は内出血とむくみが出ていて、太もも上は術前とあまり変わらないサイズ、膝回りは術前よりも太くなっています。太ももから膝にかけて寸胴な感じです。
むくみが取れるのが待ち遠しいです。圧迫を頑張ります。
【その他】
宿泊施設にはカトラリーがないので、軽食持ち込みの際は使い捨てのスプーンや割り箸があると便利です。
スニーカーは手を使わずすぽっと履けるものが良いです。
来て帰る下着はシームレスがおすすめで、できればTバックだと傷跡に当たらなくて良いと思いました。