- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/32396/e5813c90-e45b-4da5-a543-28dfd8151fee.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/196699/f0e78897-f2ac-4869-aaac-4a890db14e5e.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
酒井先生
このクリニックを選んだ理由は?
ただ今学校の夏休み中で、9/16から学校が始まるためダウンタイムを考慮してなるべく早く施術を受けたかった。 そんな中、湘南はすぐに予約が取れたため湘南に決めた。 水の森を最初考えていたが、1番早く施術できるのが9/11でダウンタイム中に新学期が始まってしまう事になるのを恐れ、他のクリニックを探し結果湘南になった。
メニュー名
腫れづらいばれずらい二重埋没
メニューについて
最初は安全性を考え埋没と決めていた。 湘南は埋没だけでも6つ種類があるが、費用が高くならない事としっかり二重幅が取れる事(威力が強い)、取れにくい事を重要視しこの種類にした。 腫れる事は一時我慢すれば治るためダウンタイムの長さはまったく考慮せず、結果そのお陰で高いコースは選択肢に入らずよりスムーズにコース選択ができた。
流れや痛みについて
最初に、笑気麻酔で鼻に繋いだ管から息を吸った。10秒くらい吸うと酔った時のように頭痛がしぐわんぐわんなった。 それを報告するとすぐに施術を始めたが、頭がぐわんぐわんする感じが辛くて口で息をしてしまっていたので、少しちくちくし痛かった😅 その後鼻で息を吸っていたら痛さはなくなったが、皮膚の厚い左瞼は後半も痛かった。 目によって変わるのかもしれない。
ドクターやスタッフの対応について
説明などしてくれる女性スタッフも医師の方もとても親切で驚いた。時々雑談もし、何でも質問を丁寧に聞いてくださった。 また、向こう側からいろいろ質問をしそれに合わせて私の希望を最大限叶えてくれた。
その他
私が優柔不断プラス慎重に決めていたこともあり、二重幅がなかなか決まらずこのくらいにするか、このくらいにするか、、とずっと先生と相談していたが、何でも仰ってくださいね!とすごく親切にしてくださった。 私の様子を見て、私が納得するまでもっとこうしよっか、などと声をかけてくださった。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 3
2019年09月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
★3日目★ 腫れ、傷跡は48時間後がピークだと言われた通り、結構腫れてた。 傷跡は両目赤くなってる。 明日から目もメイク可能だからすっごく楽しみ( *ˊᵕˋ)✩︎‧
0DAY 1
2019年08月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
★2日目★ 昨日のり腫れてちょっとびっくり! 病院では、48時間後が1番腫れると言われたので、明日がピークなのかな? 痛みは目を瞑る時とかにあるけど、超強力なアイプチしてたからかそんなに気にならない。
0DAY 0
2019年08月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
★1日目★ 赤い傷跡が段々出てきた。腫れも徐々に出てきている。 もともと左目の方がかなり小さいが、二重線がまったく同じ位置にあるお陰で左目の小ささが前より気にならない気がする。
0