- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/36343/e517fa78-7e0d-463f-81d7-ed6dfdba1e85.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/219379/4b5b7e99-ab84-439f-b96b-821bb988f700.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長
このクリニックを選んだ理由は?
以前にこちらでお世話になり、再手術のため。 前回の施術が良かったと感じたため。
メニュー名
二重埋没
メニューについて
ダウンタイムがとれないため、埋没以外の選択肢は無かったです。
流れや痛みについて
まずメイクを落とすために洗顔→部屋に入り先生とカウンセリング、二重幅などをきめます。 前回のカルテを見ながらアドバイスを受けました。今回は取れてしまった片目のみの施術でしたが、もう片方も緩んできていたので悩みましたが先生と相談して片目のみの手術にしました。 カウンセリング終了後に会計を済ませ、手術室へ入ります。 目薬タイプの麻酔を入れた後、まぶたに麻酔を針で打っていました。 そのあとは適宜麻酔(目薬)を追加しながら進められていました。 私は麻酔が効きにくい体質なのでたまにほんのりと痛みを感じることがありましたが、ほぼ無しと言って良いです。縫われているような感覚がありました。 終了後は別室で横になって5-10分程アイスノンで冷やし、看護師さんより術後の注意事項の説明と薬の受け取りをして帰宅しました。
ドクターやスタッフの対応について
受付は特に問題なく丁寧な対応でした。 気を遣われ過ぎることもないので私は快適でした。過剰にホスピタリティを求める方は物足りないかもしれません。 先生もネットでは賛否両論なのかもしれませんが、毎回丁寧に対応していただけましたし、術中の声かけもして下さるので安心でした。 腫れたら嫌だなと思っていましたが、「まぶたが厚くて浮腫みやすそうなので腫れると思います」とハッキリ言われたことで諦めもつきました。(そしてその通りかなり腫れました)
その他
3回目の埋没でしたが、今回が一番腫れたような気がします。 強気にダウンタイムなしで術後から仕事に向かいましたが、普通なら3日くらいは休みを取りたいところです。 片目だけなのと、人とあまり顔を合わせずに済むので何とかなりました。(バレているかもしれませんけど) 加齢とともに眼球が痩せてきているのに瞼の肉はたるみなのか何なのか、厚ぼったいままなのでそこに麻酔が溜まって腫れるようです。 再手術も腫れやすいと聞きます。 結局腫れるか腫れないかって個人差がかなりあるのだなと思いました。 先生のラインの取り方とかはすごく上手だと思います。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 6
2019年10月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目。痛みが引いてきました。横に強めに引っ張ると少し痛みます。
0DAY 4
2019年10月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目。二重幅が狭く安定してきました。目を伏せた時に食い込みが気になります。
0DAY 2
2019年10月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。腫れは徐々に引いてきましたが、意外と痛みが取れません。少し手が触れるだけで結構痛いです。
0DAY 1
2019年10月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の朝はかなり腫れていましたが、夜になると(3枚目)かなり引いてきています。
0DAY 0
2019年10月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日帰宅してからの写真です。術直後はもっと腫れていましたが少し落ち着いています。目に力を入れると結構痛いです。
0
この施術のクリニックについて
- 美容外科メディクス
- 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-21 アングルワンビル3F
- 心斎橋駅
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩3分
- 営業時間:月~土9:30~19:00
休診日:日曜・祝日
- 06-6243-7800
- ホームページ