経過写真
/uploads/diary_image/file/40603/359c6817-b5f1-4984-abdd-b4136f17295a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/239926/9ca0e7b0-2f65-4f59-956c-9cc4673ff720.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・症例写真が綺麗だった事 ・4D内視鏡で手術出来る事 ・ファン先生やインスタで見て渡韓してやりたいと思えた事 ・ドレーンも無いこと ・バスト豊胸の症例数がかなり多い事の安心感
メニュー名
モディバ 豊胸(大胸筋下) 胸下切開
メニューについて
渡韓して、カウンセリングする前までは、 脇下切開の予定で行きましたが カウンセリング中に考えてもなかった胸下切開へ変更しました。 結果胸下切開で良かったと思います! モディバ310づつ入れました。 この腫れがどのくらいで引くのか、自然になる事を早く期待して楽しみです。
流れや痛みについて
私の手術した日はかなり混んでいた様子でバタバタとしておりましたが、通訳の方をすぐ呼んでくれて、着替えの準備 血圧・心電図・血液検査などに進み 通訳以外は日本語通じませんがずっと付いててくれます。 全ての検査終わって、カウンセリングの女性の方とサイズやなりたい形、など相談し、ファン先生登場! ファン先生もニコニコ優しい印象で 改めて私の骨格や皮膚が薄いから大胸筋下にしましょう。など決めました。 3時手術スタートの4時20分頃目が覚め麻酔のモウロウとしてた。 回復室で1時間程! もう、横になっていられず帰りたいと言って 通訳さんを呼んでもらい、薬を貰い帰ってきました! 少し猫背気味になりますが、ズキズキ痛い、皆さんが書いてある通り筋肉痛のひどいバージョンです。 こんな大きな手術でこの程度と言えばこの程度って感覚。 脇の下切開しなくて良かったかもです。 色んな方のコメント見ると手を上げれないとか ドライヤー出来るかな。とか シャンプー大変そうだな。とかそーゆー不便さは無い気がします。
ドクターやスタッフの対応について
皆んスタイルよくて、綺麗で、びっくりします。 韓国人特有なのか、スタッフさんはサバサバ感はありますがカウンセリングの女性局長?だったと思いますがとても丁寧で優しい雰囲気の方でした。 通訳さんがいるので安心。 ファン先生はとてもニコニコ。
その他
ニップレス必須 写真の青筋は、ファン先生のデザインした ペンです!笑 傷跡はまだ見れてないけど今日明日の2日? はお風呂やめておいた方が良いといわれたので、 当日シャーワーOKだった気がしますが、辞めておきます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 2
2019年11月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日です! まだまだ、張ってますが向かって右側が1カップぐらい大きな感じで、痛みも右側が有り。 そこまで大きくはしない程度だったのですが 出産してこのくらい張りが出ればいいかも!です。 チクチク痛い 肋骨の方までちょっと痛い。 乳首の↓下からまだアザあり。 胸の上がモッコリしてる。まだまだ硬いです。 まだ胸は寄らないですね笑 シャワーは、当日はいらない、24日から入って今日で、2日目、まだまだシャワーは怖いですがなんら問題なし! 仕事は今日から復帰 運転可能 自転車は頑張れば、、、行けるかも。やってやれない事は無い気がする。 普通の事務仕事の方であれば全く普通に仕事出来るとおもう。 1
2DAY 0
2019年11月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当時の写真15時手術の、ホテル帰宅6時半 ホテルへ戻りすぐの写真 絶食だったので、お腹ぺこぺこ 通訳さんに教えてもらった病院近くの店まで歩いて1時間程散歩に行きました! 歩けるけど、麻酔のせいかなんか疲れる。 痛みは強度の筋肉痛です。 明日朝ヒールライト当ててすぐ帰国します。
5